30分間で猛暑→ゲリラ豪雨に 埼玉では竜巻とみられる激しい突風による被害も 関東各地で天気急変|TBS NEWS DIG

関東では午前中、よく晴れて気温が上がりましたが、昼ごろから一転、ゲリラ豪雨に襲われたところもありました。埼玉県では竜巻などの激しい突風が発生したとみられ、被害が出ています。

きょう昼ごろ、突然降り始めた横殴りの雨。

記者
「さいたま市浦和区です。叩きつけるような雨が降り始めました。風が強いです。傘が役に立っていません」

雨風に耐えるように、バス停の柵で体を支える人も。東京電力によると、この時間帯に雨の影響とみられる停電が発生。▼埼玉県でおよそ4万軒、▼東京都でおよそ3万軒が一時、停電しました。

きょうは前線に向かって台風から暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、全国的に大気の状態が非常に不安定になっています。東京・八王子市では、わずか30分の間に天気が急変しました。

きょうは朝からよく晴れて、正午前には気温37.2℃を観測。ところが、直後、突然の大雨に、記者たちも慌てて雨具を準備。

記者
「正午すぎの八王子駅前です。先ほどの青空とは打って変わって、豪雨となっています」

たくさんの人が雨が通り過ぎるのを待ちます。15分ほどの通り雨。駅の気温計は25℃を表示していました。

関東各地で降ったゲリラ豪雨。埼玉県内では竜巻などの激しい突風が吹いたとみられ、また、消防によると、毛呂山町では高校のグラウンドで木が倒れ、高校生とみられる16歳の男性が頭にけがをしました。

北日本から西日本では、今夜にかけて雨雲が局地的に発達しやすい状況が続く見込みで、引き続き注意が必要です。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

29 Comments

  1. 竜巻ではなく、スーパーセルからダウンバーストが発生したのではないか?風が強く、急激に気温下がったのも根拠になると思う。

  2. 東京に住んでるけど、物凄い久しぶりに停電食らった気がする
    雷なった瞬間逝ったわ、ほんの1分程だったけど

  3. 豪雨も洪水も、熱すぎる地表を冷ます地球の調整機能が働いているんだろうか
    そこに人間の都合が入り込む余地は無いと

  4. アメッシュで進路だったから過ぎるの待ってたら かすめて降らなかったけど気温下がって風が出て涼しかったわ

  5. 雨雲レーダーだとこの時間、埼玉から三鷹あたりまで縦長のケリラ暴風雨だったね

  6. 今年の異常気象は車メーカー各社が車を増やし過ぎた結果各地でゲリラ豪雨が発生してるのでは。

  7. 横浜北部はほとんど降らなかったので、都内がこんなゲリラ豪雨になっていたのも知らなんだ

  8. このときデリバリーしてたけどピンポン玉くらいのヒョウが降ってきて死ぬかと思った…

  9. 不謹慎かもだけど〜ク〇〇人風で国外に飛ばられたらいいのに〜って思ってしまった🤦‍♂️

  10. 昔は憧れた東京だが、苦手になった。
    ビッシリとアスファルトで覆われ、土が無い。
    なんか息が詰まる。
    埼玉、千葉に入ると緑が増え、心が落ち着く。

  11. 阪神、熊本、東北、能登と続いているから難しい面もあるけど
    災害対策を地震に全振りするのをやめて地方の国道の排水と河川改修にもっと予算つけろ。
    しっかり現況を調査して効率よく対策を進めろコームインども。頭良いんだろw

  12. 日本も中国に負けじと世紀末現象。温暖化のせいばかりには出来ない。日本の政治、最悪だもんな。神の怒りと思う。地球上で良い事を一懸命やってる国って有る❓地球ごと粉砕される時が来るかも‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼

  13. 俺の住む.福岡市は全く平穏続き。オレが居るから神様は見逃してくれている。福岡市に移住すると良いよ。人生89年の内、怖いと思ったのは福岡西方沖地震と台風の時、一度風速30mを経験した時の二回だけ。平和な政令都市福岡市‼俺の自慢だ‼

  14. 0:16 「傘が役を立っていません!」
    よくこれでテレビ局受かったね笑
    俺と代わってくれへん?