2024年7月20日、東京都足立区の荒川河川敷で「第46回 足立の花火」が開催されるはずでした。当時上空には雷雲が湧き続けており、落雷の危険性が高まったため、花火大会は中止となりました。中止の発表がされた際は楽しみにしていた人たちで会場がどよめき、落雷の決定的な瞬間を捉えることができました。
==========
◆WEBサイト・BLOGサイト・その他SNS◆
・Ya_Sojiro PHOTO STORAGE:https://ya-sojiro.tumblr.com/
・Ya_Sojiroの備忘録:https://ya-sojiro-blog.tumblr.com/
・X(旧Twitter):https://twitter.com/guchi8ma
・Instagram:https://www.instagram.com/y_s.j.r/
==========
◆タグ◆
#東京都 #足立の花火 #落雷
==========
ぜひチャンネル登録をお願いします。
※広告が表示される場合がありますが、収益化は行っておりません。
Ya_Sojiro Ch.管理人
38 Comments
足立区民ですが、しょうがないですね、足立区内の入谷では落雷で停電がありましたので
めちゃくちゃ、あぶないw
雷めっちゃおちとる
まぁこれだけ見ると遅い位に見えるしギリギリ迄願ったんだろうね。開けた河原じゃ逃げ場も避けるのも無いし。事故無くて何より
足立区民です。家族揃って大ショックでしたが😂仕方ありませんね。来年を楽しみにしています。
やっぱりダメだったか?来週は確か『隅田川花火大会』『越谷花火大会』だけど、如何なもんか??
いやーな予感は的中しました…😢
でも日本人はすごいなぁと思う。え~っや不満は言うが(俺も言う)、何処かの国みたいに暴動、カスハラまではいかないししない。動画だけの判断だか…。明日のワイドショーで違うの出たらすいません
カミナリ大会になってら
他の動画で中止ワロタとか言ってた人いた
火曜は葛飾があるしね
良い判断!河川敷は雷直撃しますよ!
こりゃ確かに危ないわな…
昼の天気予想時点で行くの辞めた俺はGJ
この日会場にいましたが、動画の通り、雷凄かったです。中止のアナウンスが流れてショックでしたが、来場者の安全を考えると、中止はやむを得ないですね…
89歳です、この会場にいましたが足元にいた電気ウナギに触れて感電しました。入れ歯が数メートル吹き飛び無くしました
人命最優先だから、中止はやむを得ないですね。いい判断したと思います。花火大会の楽しみにしていた方には残念ですが
本日足立区役所に抗議の電話をしました。
2時間くらい話してるが気が済まん
花火中止で1番被害被るのは出店の人たちや
1番売り上げ高まるんは開催中やのにそれが無くなると場所代と移動費と材料費だけで消えそう
墨田区民だけど、PCのコンセント抜いたからね
中止にした方がいいよ
落雷は危険すぎる
チケット転売ヤー逝く!
この後 深夜2時まで
土砂降りが降るとは誰も思わなかったよな
とても良い判断
とても嬉しいです♪
まあしょうがない
この後20分後には雷豪雨でしたね。とても見てられる状況では無かった
中止は残念ですがこの雷だと安全上中止は仕方ないですね。
たかが花火大会で騒ぎすぎやろ笑
カミナリショーを見られただけでもありがたく思え。
これじゃあ生姜ね~ 去年行っといて良かったよ~ん🐸✨
誰が悪いというより運が悪かったな
マヂで英断
この後足立区雷ヤバかった
雷雨が来そうだから今日の花火観にいくのは辞めよう、とグループ内で発言し実行できる程度には賢くなりたい。
日程変更されるでしょうか?
「え〜?!」「何で?!」とか言ってる人たちはそのまま花火大会が開催されて死者や負傷者がでた時に「何で中止にしなかった?」とか言うんだろうな
この映像を見ながら、ビールを飲みました。
綺麗に⚡を撮影できましたね⚡
河川敷とかゴルフ場とか海岸とか雷直撃しますからね!
中止は正解です
花火大会の時に雷雨ってよく見る光景。
中止は当たり前やんw
えーとかいうくらいなら河川敷で酒を片手に雷を見ながらどんちゃん騒ぎしたらよいかと😊