■この物件の詳細はこちら!
https://enjoystyles.jp/index.php?c=detail&id=6882
■他の湘南エリアの物件紹介はこちら!
ボクはここ来るのが好き。鎌倉中心地から外れた奥の奥。
古都鎌倉を至る所に感じるディープなところ。二階堂。
何で好きなのか、自分でも考えてみたのだけど、
雰囲気が好き。これに尽きる。
なんでこの雰囲気が好き?
もっと深く掘り下げると、自分の意識をシンプルに外に向けることが出来るから。なんだと自覚する。
道端に咲く花、苔むした自社仏閣の石の階段、聞いたことのない鳥の声。自然と意識を奪われる。その感覚が好き。
そんな色んな事に心奪われる環境でどういう暮らしがしたいか。想像するのは結構簡単。
だってポンポン頭に浮かんでくるんだもの。敷地に余裕だってあるしさ。
カースペースにウッドデッキ、ガーデニングに家庭菜園、なんでもござれ。2階の角をコーナーウインドウにして、鎌倉の大自然を大きく切り取る。リビングでもテレワークでも寝室でもいいね。
近くには永福寺(ようふくじ)跡。現存はしていないのだけど、鎌倉幕府を開いた源頼朝と縁が深いと言われている。
永福寺は、頼朝公が奥州平泉を攻めた後、戦いで亡くなった武士たちの鎮魂のために建てたお寺。頼朝公はその際に平泉で見た毛越寺や中尊寺を参考にしたらしい。
頼朝公が平泉を参考に永福寺を建てたように、
スケルトンハウスを建てる時には、色んなイメージを膨らまして、それを実現することに全身全霊で臨んで欲しい。
スケルトンハウスは、今まで目にしてきたイメージを好き勝手表現することが出来る。それも可変性を持たせることでこの先ずっと。
自分の家は自分で作るってそういうこと。これからは家に自分のストーリーを描きましょう。
お問合せお待ちしております!
#エンジョイワークス
#鎌倉
#自然と共に暮らす
#不動産
#土地探し
#二階堂
#スケルトンハウス
WACOCA: People, Life, Style.