TVアニメ『キン肉マン』完璧超人始祖編
2024年7月 毎週日曜23:30~
CBC/TBS系全国28局ネット「アガルアニメ」枠にて放送開始!
BS11でも2024年7月 放送開始!
▼作品HP▼
https://kin29man-anime.com/
▼公式X▼
@kin29man_anime
▼公式YouTube▼
https://www.youtube.com/@kin29man-anime
————————————————————-
📣原作45周年記念「キン肉マン」愛と絆の原画展 開催決定!
45年前の連載“当時”から45年後の“今”に至るまで、
「キン肉マン」そして、“ゆでたまご先生”の軌跡と進化を体感できる
キン肉マンファン必見のイベントです✨
「キン肉マン」45周年ポーズver.特別限定フィギュア付きチケットも発売中💪
▼チケットはこちら▼
https://w.pia.jp/t/kinnikumanten-45th/
<東京会場>
■日程:2024年8月10日(土)~25日(日)
■場所:池袋・サンシャインシティ展示ホールC
■チケット購入:https://w.pia.jp/t/kinnikumanten-45th/
■イベント詳細:https://kinnikuman45th-genga.com/
Ⓒゆでたまご・東映アニメーション Ⓒゆでたまご/集英社・キン肉マン製作委員会
————————————————————-
見放題サービス『東映アニメチャンネル』にて、約8,500本の人気アニメを配信中!!
https://www.amazon.co.jp/gp/video/storefront/?benefitId=toeianimejp&ref=dvm_ptm_off_jp_ac_c_toeianimejp
■第46話あらすじ
フェニックスの攻撃を受け、キン肉マンの心臓は動きを止めた。今まで戦いを見守って来た人たちは、凄惨な結末に言葉も出ない。ただひとり、キン肉マンの奇跡の復活を信じるマリ。だが、超人閻魔は勝利をゆるぎないものにするため、動かなくなったキン肉マンにマッスル・リベンジャーをかけるよう命じる!
■番組情報
放映開始:1991年10月6日
放映終了:1992年9月27日
毎週日曜日
NTV系 46話
■スタッフ
原作:ゆでたまご
企画:武井英彦、山口康夫、前田伸一郎、横山和夫、嶋村一夫、佐藤公宣
製作担当:関口孝治、清水慎治
シリーズ構成:山崎晴哉
シリーズディレクター:白土武、梅澤淳稔
キャラクターデザイン:森利夫
美術デザイン:襟立智子
音楽:吉田明彦
■キャスト
キン肉マン:神谷明
ミートくん:松島みのり
ロビンマスク:池水通洋
ザ・テリーマン:速水奨
中野さん:千葉繁
アナウンサー:平野正人
コニタくん:松岡洋子
ナチグロン:長沢直美
大王:佐藤正治
王妃:松岡洋子
45 Comments
初回から完走しました。
以前視聴した時よりこんなに泣ける展開だったのかと感じました😭
東映さん、ありがとうございました🙇♂️
何回見ても泣いてしまう
優しくて器が広い。リーダーってみんなこうであってほしいとおもえるね。
このシリーズ、ウォーズマンやテリーといった主要キャラの活躍がイマイチだったけど、ロビンやラーメンマン、ブロッケンJr、バッファローマンといった連中たちのカッコ良さは決してキン肉マンに引けをとらなかった。もちろん敵キャラのマンモスマンやサタンクロス、ゼブラやパルテノン、そしてビッグボディチーム次鋒レオパルドンも(笑)
この終わり方も考え尽くされたものなんだろうな。何度見ても傑作ですし日本漫画の良いところが詰まっている気がします。
フェニックスとビビンバが何故頬を赤らめているのかが理解出来ない
女性なら分かる女ごころとゆーヤツか
さっぱりわからん
たった46話で王位争奪戦終わりか〜
他のアニメでもオリジナル展開を入れないとアニメが原作に追いつくわけだ
マリさんの強い愛はキン肉マンにもちゃんと届いてる
だからこそ
マリさんとは心まで通じてる😊
キン肉マンは永久にネバーギブアップ😁👍✨✨
王位争奪戦は永久に残していて欲しい😊😁👍✨
最後まで見て思ったのは新アニメでもマリさんがヒロインだったらいいな•••と思いました。
めちゃくちゃカッコいい
神谷さんのシブ声カッコイイ😄シブ声の次に面白い声に切り替え😮さすがです☺️22:20にアタル兄さんが笑顔😊レアです✨
キン肉マン素顔見てみたいな。
マリしゃんは今後継続されるのだろうか気になる
ジェロニモ?
この最終回を観たらますますオメガ編もアニメで観たくなった!
とりあえず令和のクオリティで再現された録画した0話を観てくる。
ここまでありがとう御座いました!
本放送当時最終回が終わり、これでキン肉マンともお別れなんだなともの凄く悲しくて、以降このシリーズのアニメを最終回まで観るたびに同じ思いをしていた。でも今回は違う。新作マンガも新作アニメもある。こんなに嬉しいことはない。
原作最終回もみんなで牛丼食って終わって欲しい
最後の牛丼パーティーでロビンマスクの「玉子と味噌汁もつけてな」の伏線を回収したってことか
玉子を与えたのはホークマンだったけど
あれはニワトリじゃなくヘルバードの卵だと思うけど腹こわさないのかな😅
神谷さん演じるキン肉マンさいこうや
火事場のクソ力が復活すると預言書が燃やされて消えていた足まで復活するなんて万能過ぎる
フェイスフラッシュと火事場のクソ力があることも主人公・キン肉マンの圧倒的強さ(戦績)に繋がってるのかな😄
思ったけど素でマスクしてる上に更に赤のマスク着けてるの凄い暑苦しそうw
大丈夫。キン肉マンは死なない。でも、さすがは、スーパーフェニックス、強かった!私は嫌いではない、スーパーフェニックス❤
あと、気になることがいくつかあります。まず、オメガマンは、ジェロニモを倒すほど強いのに、キン肉マンのちょっとした技であっけなく死んでいる。それに、キン肉マンより、スーパーフェニックスの生い立ちや環境は、現実の世界でもあるうる。それに対してキン肉マンの生い立ちや環境は、やや無理があるように思います。わたしは、スーパーフェニックスのほうが、王位の資格があるように思います!それに対してキン肉マンは、火事場のくそ力が戻って生き返るという無茶。ちょっと現実味や感動味がないように思います!
ブルマがベジータに惚れたように、ビビンバもフェニックスの勝つことへの執念に惚れたんだろうな
原作スーパーフェニックスの一番最低な部分だったビビンバ関連のエピソードを、改心後フェニックスとビビンバをくっつけることでなんとかするのはアニメでの一番いい改変点だと思います。シシカバブーには悪いけど・・・
原作だとビビンバとの結婚だが
ウォーズマンの仮面なおしてあげてほしかったわ😂
結局、ビビンバと結婚するんだよなキン肉マンって。。。
マリさんはいい嫁さんになっていただろうにね。どうなってんのやらw
ところで、タモリさん混じってなかった?
王位争奪編のアニオリで好きなのはスーパーフェニックスがちゃんと初登場時の「フェニックスマン」戻る所なんですよね
原作だと初登場時の1コマのみで以降は回想時でも顔に模様が付いてますので
…当時のゆでたまご先生は子供心にも一杯一杯感が感じられてちょっとキツかった思い出
委員会が仕切ってる筈なのに不正有りまくりの無法状態とかその他諸々それ以前の章に比べて明らかに強引な展開が増えてた
原作と全然違くてワロタ
俺もいつか許されないことをしたやつに「許すことなんて何もないさ」って言ってみたい
19:14 最後に降りてくるピンクの超人はビッグボディかな?
キン肉マンとマリが結婚しちゃうと、凛子と会う歴史がなくなる。
マリはキン肉マンとビビンバの間に入れる隙が無いと感じ、自分から身を引いて子供教育を学ぶために海外留学。
帰国したマリは亡き父の保育園を引き継ぎ、その後三十数年間結婚せず凛子を拾って養子にしたった一人で育てた。
当時のアニメスタッフはたぶんビビンバよりマリに対する思いは深く、せめてアニメだけキン肉マンと結婚させたかったと思う。
キン肉星王位争奪編最後にナレーションを入れるとしたら
だが戦いが終わったと思ったキン肉マンたちはまさかこの後超人閻魔や100人の超人の神々と戦うことになり、そして全宇宙の存亡をかけた戦いが待っているとは知る由もなかった。
7000万パワーマッスルスパーク最高
神谷さんの叫びはやっぱ心に響くわ
久しぶりに見ると、漫画と違うけど、良いよね😊
この頃はまさか超人閻魔が超人種を生かすために下天した元神で完璧超人始祖(オリジン)と設定を変えて令和の時代まで続くとは思ってみなかった。
最後タモさんいた∠( ¨3 )√
ラストが原作初期のギャグ展開を彷彿とさせてくれるのがキン肉マンらしくて良かったなぁ。
ビビンバも好きなんだけどやっぱりマリしゃんなんだよなぁ
ホークマン実はお茶目なんだな。
お前ら豚と間違われて捨てられたことあるんか?
最後まで配信ありがとうございました。
II世のアニメも好きだった自分はII世、そしてキン肉マンの映画の配信もあるんじゃないかと、密かに思っています。
もうすぐ夏休みの子供たちにもキン肉マンの世界を知るいい機会だし。
キン肉マンはいい話ですね
当時はテリーマン達のキャストが変わったことがショックで見てこなかった王位争奪編だが、遂に最終回まで見切ることができた。
この機会を与えてくれた、公式と、新アニメを作るまで描き続けたゆで先生、本当にありがとう!
新アニメ、追いかけさせてもらうぜ!
アニメや映画で散々マリさんをヒロイン扱いしたから、今更ビビンバとくっつけられなかったんだろうな…このアニメでは
ちなみにソルジャーはどうやって牛丼食べてるんだ?