5/29に新刊出ました!!
経済学で読み解く 正しい投資、アブない投資 上念 司 (著)
https://amzn.to/44Gz6TE

八重洲イブニングラボ無料登録
https://y-e-lab.cd-pf.net/

「経済で読み解く地政学(扶桑社)」上念 司著
https://amzn.to/436ouLm

ラウンジレンジ 曳舟
https://lounge-range.com/hikifune/

新しいサブチャンのチャンネル登録をお願いします
https://www.youtube.com/channel/UCiLXbyLGO1jAWFI3nw2_g9g

ファイトフィット大門浜松町
https://tkdj.net/dojo/daimonhamamatuchou/

何をしなくとも勝手に復活する日本経済(ビジネス社)
https://amzn.to/3wMBg3Y

私の経験したナニカと、新たな戦いの支援(カンパ)を募集します。裁判の訴状を受け取り、新しい名誉毀損訴訟を受けて立つことになりました。

ラウンジレンジ恵比寿南
https://lounge-range.com/ebisu-minami/

西麻布サウナーズハイ
https://www.37ers-high.com

月々8000円(税別)で通い放題!格闘技のメソッドで健康的に美しく痩せる!全営業時間対応オンラインレッスンもアリ!

ファイトフィット六本木
https://tkdj.net/dojo/roppongi/

ファイトフィット渋谷
宮益坂 https://tkdj.net/dojo/shibuya2/
宇田川町 https://tkdj.net/dojo/shibuya3/

ファイトフィット池袋
西口 https://tkdj.net/dojo/ikebukuro/
東口 https://tkdj.net/dojo/ikebukuro2/

ファイトフィット新宿
西口 https://tkdj.net/dojo/shinnjuku/
東口 https://tkdj.net/dojo/shinnjuku3/

ファイトフィット秋葉原
1号店 https://tkdj.net/dojo/akihabara/
2号店 https://tkdj.net/dojo/akihabara2/

ファイトフィット戸塚
https://tkdj.net/dojo/totsuka/

ファイトフィット綱島
https://tkdj.net/dojo/tsunashima/

ファイトフィット本厚木
https://tkdj.net/dojo/honatsugi/

Tシャツが欲しい人はこちら
個別の一万人ハブ電脳ショップ
https://suzuri.jp/tsukasajonen

最新刊、『日本分断計画II-ロシア・中国に操られる自称愛国者を駆逐せよ! (ビジネス社)』他、上念司の著作
https://amzn.to/3QjnEow
https://amzn.to/3yhO55u
https://amzn.to/37jTlwO
https://amzn.to/3hCHmNV
https://amzn.to/3kcctS5

#上念司

46 Comments

  1. 原口 ニキータ 及川「テロの背後には西側ガー 戦争屋ガー グローバリストガー」

  2. プーチンさんはソ連邦の栄光を自らの手で再現したかったんでしょうね、確かに西側のロシアに対する扱いもあっての暴走というのもあるしょうけど、ここで思い切って核廃棄を宣言をし、米国と協調し世界の核根絶を主導すれば、歴史に名を残す偉大な指導者として語り継がれたのに、
    全く逆になっちゃいましたね。

  3. 上念さん情報提供有難うございました感謝しますウクライナもどんドン領土奪還をしていきましょう頑張れp(^-^)q応援しています勝利しかありませんウクライナ頑張って下さい勝利するように神様にお祈りします😃😃😃😃😃😄😄☺

  4. 何だかんだでロシア軍は派手に血を流しつつ東部線戦ではジワジワ支配域拡げてるし、日々発表されてる彼我の装備損失費見てもウクライナ軍にも人的損害が積み上がってるのは間違いないので、浮かれてばかりもいられません。やはりロシア領内の後方策源拠点を機先を制して叩かないと消耗戦になっちゃってマズいですね。アメリカは何であんなに遠慮がちなのやら。バイデンはプーチンに何か弱みを握られてるのか? 例の息子絡みか?

  5. 恐ろしあから愚ロしあの角を曲って今やキ印テロッしあ、ってとこでしょうか。全くろ〜しャ〜もなく、チに落ちたもんですなぁ~。

  6. ここ最近ほぼずっとカウントダウンネタ。昔の上念さんの方が楽しかった…

  7. 神は、気に食わない者に罰を下す。いろんな神話を読んでも、神は気まぐれなところがある。
    プーチンは神にとって気に食わないやつだろうな。
    正しい行いがどうこうよりも、性格の悪いものに神は罰を下す。
    ひれ伏せ!プーチン!

  8. クリミヤ併合が、全てを物語っていますね。結局はロシアの理論はソビエト連邦にもう一度なりたい。アメリカや西側に解体させられたと思っていて、一国でも多くも取り返したいと言う身勝手な理屈で1日1000人以上も死んでるんだからとんでもないよ。

  9. 中国やロシアの落ち目みたいな番組はたくさんありますが、上念さんはロシア、ウクライナはどのような結末を迎えるか予想を聞かせてください。
    私は、ロシアの敗戦はないと思います。プーチンが核兵器を最期に使用したときに、世界はどのような対応を取るのかもきかせてください。
    日本は、原爆投下で敗戦しました。このような歴史が繰り返されないような最善策なども聞かせてほしいです

  10. ひろゆきと高橋洋一さんが円安で議論している件についての動画お願いします。

  11. 中国やロシアの落ち目みたいな番組はたくさんありますが、上念さんはロシア、ウクライナはどのような結末を迎えるか予想を聞かせてください。
    私は、ロシアの敗戦はないと思います。プーチンが核兵器を最期に使用したときに、世界はどのような対応を取るのかもきかせてください。
    日本は、原爆投下で敗戦しました。このような歴史が繰り返されないような最善策なども聞かせてほしいです。
    プーチンが狂い核兵器使用をしないように祈るばかりです

  12. 黒海とカスピ海の間は500km(東京・大阪間に同じ)くらいで、その間にあるカフカス山脈付近は、本来ロシア領ではない。異民族のいるところだ。力で抑圧されてきた彼らが、ロシアに不満を持つのは当然だ。

  13. モスクワのテロは自作自演だった可能性が高い。今回のはプーチンへの反抗の可能性が高い。

  14. 野球も9回2アウトでも諦めなければ、必ず勝てます。ウクライナもロシアに侵略されて押されてますが、諦めなければウクライナが必ず勝ちます。

  15. もう一皮、連邦が解体されないと、世界の平和は脅かされ続けるんだろうな。
    「終戦」と「制裁解除」の実現は、ロシア「連邦」の解体が条件となるのが自然だ。
    ただし、「連邦」は解体されても、ロシア「共和国」への制裁は全面的には解除されないだろうがw

  16. 毎日「ロシアカウントダウン!」「チャイナカウントダウン!」と言って下さる上念さん、好き!聞いててニヤニヤしてます。

  17. ウクライナはNATOの介入を心待ちにしてるが、自国の力では戦えずに他国の武器と資金に頼り切りで尚且つ負けている。何だかんだ言いつつ前線はロシアが全て押し上げているし、バックにはBRICS。
    NATO、ウクライナに勝算があるなら教えて欲しいよ笑

  18. 反ユダヤ…国内にネオナチ()がいるということになるのでは?

  19. まさにロシアカウントダウンですね。同じムスリムのチェチェンの独立運動にも飛び火して、各構成主体の独立運動に点火して欲しいもんです。

  20. いくら屁理屈並べても意味が無い
    過去は過去
    どう見てもロシア有利でしかない
    いい加減くだらない
    プロパガンダは何の意味もない

  21. ずっとカウントダウンっていうてるけどあとなんカウントなん

  22. 上念さん、親ロシア派がロシアは今でもヨーロッパなどに15%原油を60ドルで販売していて、十分な利益が得られているためドネツクなどの4州を奪い、維持できると言うんですが、ロシアはドル、ユーロなどの通貨が使えない状態で、どのように支払いを受けているのでしょうか? ググっても出てきません。。。私はロシアはクリミアでさえ維持できないと聞いていて、コレが正しいと思っていたのですが。。。

  23. ウクライナの平和のために 発信し続ける貴殿を尊敬します🫡
    ありがとう❤

  24. Selenskyj tauscht Kommandeur aus

    24.06.2024 | 22:38

    Der ukrainische Präsident Wolodymyr Selenskyj hat Generalleutnant Jurij Sodol entlassen. Zuvor waren Vorwürfe gegen ihn laut geworden.

    ゼレンスキー、 ユーリー・ソドル総司令官を更迭。

    作戦失敗の引責。

  25. ロシア側は被害者ではないね
    ウクライナ国民を狙うロシア
    ロシア国民がその他組織に
    狙われないわけないよね

  26. 善い悪いは別もの。トランプが就任すればウクライナ問題は終わります。ウクライナ東部のロシアへの割譲をウクライナ国民とゼレンスキーが承諾するか?です。ここまで来ると善い悪いは抜いてトランプは提案します。ゼレンスキーは承服出来ないでしょうが、中断して軍備を整える戦略のが良いと思います。プーチンが失くなれば取り返すチャンスは今後出てきます。

  27. ウクライナの運命はアメリカの15倍、EUの30倍の砲弾生産能力を持つ韓国の武器供与にかかっている。

  28. 2024年6月24日 ザ・ヒート|サミへの戦力集中|アメリカ倍プッシュ|FABの完全支配。2024.6.24
    https://www.youtube.com/watch?v=Et20Qh2S1vc

    ⚫ ウクライナ軍の移動と戦略:
    ウクライナの機械化旅団がスミ方向へ大幅に再配置されたことは、防衛的または攻撃的作戦の準備を示している。第53旅団が防衛の中核を担い、第67旅団が退却防止部隊として機能している。

    ⚫ ロシアの前進とウクライナの対応
    ロシア軍は、動員されたばかりの経験の浅いウクライナ兵を利用して、ウクライナ軍の司令部と陣地を標的にしている。ウクライナ側は新兵を前線に投入する一方で、経験豊富な部隊を温存しようとしている。

    ⚫ 地理的・戦術的最新情報
    いくつかの地域で激しい衝突が報告されており、ロシア軍はVolchanskで前進し、重要な通りを占領している。ロシア軍はまた、ウクライナ軍の集中と補給線を混乱させるためにFAB攻撃を使用している。

    ⚫ ウクライナ軍の課題
    強制動員された兵士が戦いに消極的であるなど、ウクライナ軍の危機が伝えられている。経験豊富な兵士は温存されているが、新兵は戦意が低く、投降する可能性が高く、ロシア軍に貴重な情報を提供する可能性がある。

    ⚫ 国際的な利害と戦略的影響
    米国は、今度のNATO首脳会議でウクライナのEU加盟決定に期待を示すことで、利害関係を高めた。これによりウクライナ軍とロシア軍の双方にとって、サミットを前に大きな軍事的成果を示さなければならないという圧力が高まっている。

  29. 2024年6月24日 ノヴォレクサンドリエフカが陥落 トレツク戦線はクライナ軍崩壊
    https://www.youtube.com/watch?v=EDTurUbYsBs

    ⚫ ノヴーレクサンドリイカ陥落
    ノヴーレクサンドリイカの町はロシア軍に占領され、トレツク戦線におけるウクライナの大きな敗北を意味する。

    ⚫ ウクライナ前線崩壊
    この地域におけるウクライナの防衛線は、ロシアの攻勢激化により崩壊しつつあり、戦略的撤退とウクライナの大幅な領土損失につながっていると報告されている。

    ⚫ ロシアの激しい圧力
    ロシア軍は、ウクライナの防衛網を突破するのに有効な誘導空中爆弾(YouTube)(POLITICO)を含む、より多くの人数と高度な兵器で持続的な圧力をかけている。

    ⚫ ウクライナ軍の緊張
    ウクライナ軍は疲弊し、ロシアの執拗な進撃に対して陣地を維持するのに苦労していると言われている。激しい攻撃を受けて撤退するウクライナ軍の姿も報告されている。

    ⚫ 西側の援助の限界
    欧米の支援にもかかわらず、ウクライナ軍は人員と必要不可欠な武器の大幅な不足に直面している。西側の援助のタイミングと量は、現在のロシアの攻勢に効果的に対抗するには不十分である。

  30. ロシアが敗北し、プーチンが戦争犯罪人になれば、品のプーチンも怖くて台湾侵攻に歯止めがかかる事を願う。

  31. 大人の事情もたくさんあるのでしょうが、

    イスラエルに対しても、イスラエル推しの立場からで良いので、

    もっと言って欲しかったです!

  32. 露側の兵不足が深刻化して、ヨーロッパ(かつてのモスクワ大公国範囲内)のロシア人も大量動員しなくちゃいけなくなったときにどうなるか?ですね?

  33. イスラム過激派のテロも、ロシアの「ウクライナ侵略戦争」を止めさせるために行ったのなら、許される気がする。