鉄鋼株の日本製鉄とJFEを見てみます。両社の業績(24年3月期4〜3月)や今期の業績予想は? USスチール買収についてなど。EPSや配当金、株価にも触れていきます。

▼チャンネル登録をお願いします。
https://youtube.com/c/ヒシチャン経済や株

▼日本郵政とゆうちょ銀行について
日本郵政、ゆうちょ銀行の金融株が衝撃の●●だった⁉︎決算や業績を比較!配当金や株価など

▼商船三井について
商船三井、海運株がありえない●●だった⁉︎決算や業績を見る!配当金や株価など

▼エネオスとインペックスについて
エネオス、インペックスの石油株が衝撃の●●に⁉︎決算や業績を比較!配当金や株価など

▼三菱HCキャピタルとオリックスについて
三菱HCキャピタル、オリックスの金融株が信じられない●●だった!決算や業績を比較!配当金や株価など

▼NTTについて
NTT、通信株がありえない●●に⁉︎決算や業績を見る!配当金や株価など

▼ソシオネクストとレーザーテックについて
ソシオネクスト、レーザーテックの半導体株が驚きの●●に⁉︎決算や業績を比較!配当金や株価など

#日本製鉄
#JFE
#鉄鋼株

6 Comments

  1. 鉄分をよく摂るように医者に言われたので、日本製鉄買いました。

  2. 日本製鉄とJFE、神戸製鉄で
    今季予想が開きがありすぎる
    1Q決算まで様子見でしょ

  3. 中国がまだ貧しかった60年代,、70年代、日本の製鉄会社は中国に製鉄技術を無償で教えてあげて人を派遣して技術指導してあげて現地に工場まで作ってあげた。
    あれから数十年、中国の鉄鋼会社は日本の10倍以上の売上げを上げて世界市場を席巻している。

  4. 短期では日本製鉄は買えないが、長期で見るとどう成るかが問題、構造改革やら買収で様変わりするかもね。