佐賀市大和町で、梅雨入り前のこの時期に咲く紫や白のハナショウブが見頃を迎え、訪れた人を楽しませています。

【リポート・戸川真夢】
「この花しょうぶ園では、こんなに近くで花を楽しむ事ができるんです」

佐賀市大和町にある花しょうぶ園は、1ヘクタールほどの敷地に、約100種類、4万株のハナショウブが植えられています。
上品な紫や白などの花をつけ、1カ月の間に1株から3回ほど花を咲かせます。
園内には花の中を歩くことができる木製の遊歩道や東屋などがありましたが、老朽化が進み今年は封鎖されていて、外周からの観賞になるため入園が無料になっています。

【福岡県から】
「こんなに見事に咲いているから、一目見てびっくりした」
【福岡県から】
「花びらがすごく大きくてみずみずしい。雨上がりだからかも知れないですが色がすごくきれい。しかも間近でみれる。来て良かった」

花しょうぶ園は開花の時期のみ開園していて、今年は6月17日までだということです。

WACOCA: People, Life, Style.