#大河ドラマ #史実 #流行の歴史
※字幕修正前の動画を上げてしまっていたので再アップです。
2021年、NHK大河ドラマ「晴天を衝け」第4話で感じた「どっちやね~ん!?」な疑問を紐解きます!
※4話の感想動画があと2本あります↓
「青天を衝け・第4話」お風呂で密談する松平慶永と橋本左内の関係は?
「青天を衝け・第4話」慶喜にハートを射抜かれる平岡円四郎
Twitterやってます。毎朝その日の歴史エピソードをつぶやいたりしてます。フォローしてね♥
→ https://twitter.com/home?lang=ja
▼祝!「青天を衝け」スタート記念!若き日の渋沢栄一をざっくり紹介します
▼大河ドラマ「晴天を衝け」公式サイト
https://www.nhk.or.jp/seiten/
▼使用効果音
「効果音ラボ」
https://soundeffect-lab.info/
▼使用動画
「MotionElements」
https://www.motionelements.com/ja/
※素材提供ありがとうございます!
1 Comment
色んな見方がありますよね・・・
日米修好通商条約を結んだおかげで、景気悪化に苦しめられるわ、日本独自の文化は失うわ、日清・日露・大東亜を戦う羽目になって今はアメリカの保護国に成り下がるわ、と見ることもできます。
そう考えると当時攘夷が主流だったのは自然なようにも思えますね。