【悲報】ブラボー長友が2戦連続のベンチ外、なんのために呼ばれたのかwwwwwwwwww

方ブラボ長友が2000連続のベチ外何の ために呼ばれたのかチュベダブルハイ アジア2次予選のメンバーに招集された 長友ユトだがミャンマー戦シリア線ともに 2戦連続でベンチ外となったさらに久し ぶりに復帰を果たした3月の北朝鮮戦でも 起用されていない状況だっ た精神的支柱として4だに決まってる本気 で戦力として使うと思ってる方がおかしい 活動中の雰囲気作り立ち振舞いが高く評価 されているjfatvとか見たら長友選手 は積極的にムードメーカーの役割に徹して たただ今の現役世代にムードメーカーがい ないから長友を招集するってのはどうなん だろとは思うクラブチームでムード メーカーならまだ良いけど限られた選手枠 の代表だったらムードメーカーなら スタッフで良いのではその役割を選手に 任せて1枠削るのはどうなのって思う なんか中途半端な感じが今の代表らしい けどルボ杯で広島が有利になるように長友 を招集したんだろ長友はちゃんと自分の 役割を理解していると思うけどなモアスも ムードメーカーとして見てると思うダブル ハイの最終メンバーには選ばないだろうな 選手ではなチームスタッフとして消した方 が周りも納得したかもねただ雰囲気作りを 軽んじた発言はいただけないそれで救わ れることだってたあるのに今回の代表 ウィークFC東京は合計6人も出して協力 したのにこの打はない2試合ともベンチ外 の理由が体調不良ならば早い段階で途中 離脱させてチームに返して よモチベーターとしてはいい選手だろうね 高知になって欲しいぐらい [音楽]

消化試合にモチベーターって欲しいんかな?

チャンネル登録、高評価よろしくお願いします。

▼ソース

#サッカー
#リヴァプール
#アーセナル
#マンチェスターシティ
#長友佑都
#南野拓実
#サッカー日本代表
#鎌田大地
#fc東京
#遠藤航
#三笘薫
#久保建英
#2ch
#5ch
#なんj

39 Comments

  1. 別にあの点差なら出してもいいと思うけどな、、
    でもTeamCam見る限り声かけ素晴らしかったからやっぱり長友の存在は大きい

  2. 長友という存在が必要という判断だったってことやな。
    スタッフで招集とかは選手でやってる長友に失礼。

  3. 精神的支柱ならちょっとは出すでしょ?
    役割あるんだろうけど、支柱ではないのは確か😢

  4. もし現役引退したら日本代表の盛り上げ役としてスタッフになってほしいな。

  5. 精神的支柱の役割もあるだろうけど、主目的はSB(WB)としてじゃないかな
    本職左SBが不足してるし他の選手のコンディション次第では十分出場の可能性があったと思う

  6. 森安に選手から不満あるから、間に入れてディフェンスさせる為だと思っています。

  7. ま、いわゆる「トレーニングパートナー」だな、U-23の遠征が重なって下からは呼べない代わりに。

  8. 前呼ばれた時から思ってたけど現役しながらコーチしてる選手もおるねんからコーチ枠で呼んで一枠空けるべき

  9. 昔は代表キャップ100、150近いベテランが複数人いたけど今はチーム最多の遠藤で62試合だからな
    スカッド全体が経験浅くて、ノッてる時は強いけど軸が安定してない
    本来ベテランとして支える年齢のはずのロンドン世代がゴッソリいなくったのが悪い

  10. 貴重な枠を使うんだったら、次世代の長友を呼ぶべきだろ、いるかは分からん

  11. 不満あるかもしれんが、腐らずに努力出来るのが長友だしね
    招集外やベンチ外になって表に不満もらさないって意外と難しいよね

  12. シンプルに枠勿体無いやろ笑
    どうしても置きたいんやったらこの間の長谷部みたいに特別招待みたいにしたらええやん

  13. 長友 川島権田 とかは
    ベンチ入りしなくてもスタッフとしてよんで
    トレーニングパートナー的に呼ぶのがいいと思う
    日本代表のコーチ陣なんか頼りないから、海外知ってるベテランの人に助けてほしい

  14. 選手兼SB専門コーチ兼モチベーター

    長友には説明した上で招集してるだろう。だけど、上述の理由で長友を呼んでるなら、現スタッフはかなり情けないなぁとは思う。

    長谷部監督、ヘッドコーチ本田圭佑、コーチ内田、長友、フィジコは專門の人に、GKコーチ川島

    今は実力もあり戦術知識も深い、理論ありきで意見をちゃんと言ってくる選手ばかりだから、将来的には現選手と比べても、格や経験が同等かそれ以上の現役時代を過ごした人を代表スタッフに入れないと、またアジアカップみたいな結果なってしまうような気がする、もちろん指導力云々の部分がまずないと話にならないから、上のスタッフ一覧は例えばで並べただけだけど

  15. 最近の選手の纏まりが1つの方向を向き各々が役割に撤しているのは長友の働きか。試合で見ないからわすれてた。

  16. もうそのおじさんコーチとゆう事にして渡辺呼んでくれ
    4CBのことも考えるならあと1人くらいCB欲しいわ

  17. ムードメーカーが選手という立場でいることに意味があるのかもしれませんね

  18. そりゃ選手は伊東純也残らせようと談判したのに、全く聞かない協会と会長ロッカーに来たら後ろで控えてるのチームカムでばっちり抜かれた監督だからね

  19. 有り体に言えば控えの控えだな
    怪我人出た時のバックアップだ
    左右のWBとSBの4ポジション出来るからな
    紅白戦時のトレーニングパートナーとしても便利
    怪我人でなければ絶対出ないけどね
    伊東、ミトマ、マイクマが帰って来たら流石に呼ばれないと思う
    相馬は残りそうだけどな

  20. 招集選手はほぼ出場させたし、十中八九怪我からの調整が間に合わなかったんやろ。

  21. カシーフを割と早めに呼んだのを見ると、森保監督的に左SBの本命はU23の選手なんだろうな。
    中山も呼べるような状況じゃないし、オリンピック終わるまでは3バックか長友招集がメインになってくるだろうね。