今回は、史上最高の右打者との呼び声も高い落合博満が
数字的にはもちろん本能的・精神的に苦手としていた
ヤバい投手たちをまとめてみました。
強烈な個性や武器を持っていたことで
落合のみならず野球ファンの心にも
強く名前が刻まれている名投手揃いなので
歴史の1ページを振り返りたい方はご一緒にどうぞ。
1:04 オリエンタル・エクスプレス
5:53 ケンカ投法が嫌い!?
8:43 ボールが下から…
11:58 伝家の宝刀・高速シュート
15:05 プロで唯一の精神的な天敵
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
著作権について
YouTube公式ガイドライン参考
【画像/動画引用について】
当動画は著作権を侵害する目的はなく
音声による説明や紹介をメインに作成しており
そのための『引用』として使用しています。
12 Comments
最初にみました
郭泰源も西武伝説の外国人助っ人の1人。
最高だね
郭(CP9ではない)はケガがなければ工藤とナベQ、東野よりもエースだったのではと思った。
郭の弱点としてはクイックモーションができないので、ランナーを背負うと崩されやすいというものもあります。パワプロなら間違いなくランナー✕が付くでしょう。最も分かりやすいパターンとしては、あの伝説のブライアント四連発。痛恨の満塁被弾は、まさに満塁の窮地で投げる球がなくなった伊藤が苦し紛れに要求した切り札のスライダーがお約束のように高めにすっぽ抜けた結果でした。
10:48 ナレーションが阪急山田さんのことを近鉄って言ってますよ!
盛田はコントロールの悪いシュートだから1回頭ギリギリの球きた時は落合が凄く怒ってた。
郭投手は肩の故障などがなかったら沢村賞とって無双してたと思う。
天才落合
巨人にいた西本にも、結構苦しめられたかも
西武にいた東海大四高卒の西本投手のシュートにも手を焼いていた
盛田にも
つまり、落合氏は内角シュートが弱点だったのでは?
郭泰源と盛田幸妃はパッと思いついた