岸田総理は、来年度から拡充する児童手当について1番目の子どもが高校を卒業すると3番目の子どもは第3子として扱われない問題をめぐり、カウント方法を見直す考えを表明しました。
現在の児童手当は、中学生以下に原則で1万円から1万5千円を支給していますが、来年度からはこれを拡充し、第3子以降には3万円を支給するとしています。
しかし、現在の児童手当の仕組みでは、3人子どもがいたとしても「第1子」が高校を卒業すると2人目を「第1子」、3人目を「第2子」と数えることになっていて、第3子の加算が得られないとの指摘が出ていました。
岸田総理
「3万円受給できる第3子の範囲、これをできるだけ広げる必要があるという問題意識で、今、関係省庁に指示を出しているところであります。現行の第3子のカウント方法、これを見直して月3万円支給できる第3子の範囲、広げていきたい」
岸田総理は衆議院の予算委員会で児童手当の拡充の効果が限定されるケースについて問題意識を持っていたとしたうえで、第3子の範囲を拡大すると明言しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
#ニュース #news #TBS #newsdig
27 Comments
ほんま直ぐボロの出る仕組みばっかりめんどくさいやっちゃなー
そんだけ真っ直ぐに考えられてないっちゅうことよ?
当たり前や。遡って払え!!!
第三子以前に第一子が産めるようにしないと
はよ辞めれや
増税、物価高騰、未来に期待を持てない今の日本で3人ってかなりきついぞ。
第1子から3万だろ
1人目育てられるようにしないと
また中国にお金あげんの?
あらあら今更躍起になっとるな
おフランス旅行の費用 天下り、万博 居眠り議員 裏金→子供の医療費は国を挙げて無料にする。(岸田総理出身の広島市は無料じゃない) 給食費も無料にする。 出産費用も無料。その上期間限定でいいので、子育て用具もすべて無料 これぐらいしないと
しょぼすぎ少なすぎ…
国が出す金額じゃない
異次元の愚策。
この先の総理達は一生給料アップします
んで、我々は?w
何もしなくていいから早く辞めろ!それが一番みんなに喜ばれること
第3子に加算しても子供の数は増えないと思う。子供の数増やす為の政策なんだよね?だったらこれから産む世帯から対象にしたらいいのに。てか第4子はいくらもらえの。。知り合いが第3子と第4子を児童相談所にずっと預けてるけど、それでも貰える対象なの?
◯◯を検討するや、◯◯にしていきたい、◯◯だと思う。
とか感想しかいってない。マジで絶対に良くしようと思ってない。責任逃れの発言だな😅
岸田終了
3万少ない!
1人ですら悩んでいるとゆうのに…
第一子を安心して育てられる政策をお願いします。
結婚できない、願望ない人がわんさかいて、第一子を作るのにも悩む現実を理解せず何言ってんだか、誰だよ考えたの。
6万がいつの間にか3万
第3子のカウント方法が殆ど詐欺
酷すぎる
寝たきり高齢者1人あたりに支払ってる金額と同じだけの金額を支払ってはいかが?
ウチの市長は財源がないからとハッキリ言ったが、岸田さんもハッキリしなさいな。こりゃ侵攻されたら日本も呆気ないな
第三子が卒業後、第二子にカウントが減るって
女性が産む機械ではない😡😡
親に甘やかされて、勉強も仕事もろくにしたことがなく、妊娠中も夫婦で実家に居座り(もちろん生活費の負担なし)、即離婚でシングルマザーになり、相変わらずまともに仕事すらもせず、コロナ給付金も受け取り、児童手当を受け取れる日本人もいますよ。
きちんと働いている皆さんが納めた税金で、警察、消防、学校、道路、街灯、公園、刑務所、国から受け取れる手当(金)は成り立っています。
消費税を30%くらいにして、所得税、都道府県税、市町村税は廃止にして、1人で子育て頑張ってる家庭や、障害のある人にだけ生活費を支給しないと、怠け者が納税者の負担になって、ますます子供を産みづらい社会に出てなる。
こんなん詐欺だろ。
根本解決をしない政策風キャンペーン。