こちらは神奈川にある「よこはまコスモワールド」です🎢

入園料が無料で、アトラクションごとに料金を払うシステムだよ〜🙌

大観覧車(コスモクロック21)は普通のゴンドラも透明なゴンドラも料金は同じで、ひとり1回900円で乗れました🎡

価格やサービス内容などは変わる可能性があるため、最新の情報は公式ホームページでご確認ください🙇‍♂️🙇‍♀️

44 Comments

  1. こちらは神奈川にある「よこはまコスモワールド」です🎢

    入園料が無料で、アトラクションごとに料金を払うシステムだよ〜🙌

    大観覧車(コスモクロック21)は普通のゴンドラも透明なゴンドラも料金は同じで、ひとり1回900円で乗れました🎡

    価格やサービス内容などは変わる可能性があるため、最新の情報は公式ホームページでご確認ください🙇‍♂️🙇‍♀️

  2. スケルトンの観覧車から刈谷市のハイウェイオアシスにもあるのでぜひ来てみてください!

  3. 雨だと乗れるアトラクション少ないよよよ。コスモワールドこんな表現できるとは、

  4. 昔大阪の
    スパワールドの隣にあった
    遊園地を思い出したよ
    (潰れたけど、大好きだったなぁ)

  5. コスモ高いし、天候少し悪くなっただけでアトラクション止まるからおすすめできない💦

  6. ここの観覧車に好きだった女の子と乗っててっぺんに到達した時に告白したのいい思い出だな。
    「夜景綺麗だね。〇〇はこの景色以上に綺麗だよ」なんて柄にもないこと言っちゃってその勢いで告っちゃったの思い出す

  7. 空中ブランコがまじで楽しい!メリーゴーランド2階建てだよ!ちっちゃい子は楽しいと思う!中学生四人でいったよ!

  8. 天気予報晴れだったのに暴風雨でゴンドラ止まっててまじでのりたかった。またいきます

  9. ※コスパ終わってます。クリスマス時期のカップル用スポットみたいなもんです。

  10. 横浜に住んでるけど、自信持ってお勧めできるのは観覧車だけかな。まず値段が高すぎるし、そこまで満足感はない。8回くらい乗ったことあるけど、観覧車はマジでいいよ

  11. コスモワールドのアトラクションが全部稼働してるのほとんど見たことない

  12. この観覧車乗ったら途中で風のため一時停止しますって言われてどうやったら死なないか話した思い出

  13. ランドマークタワーに修学旅行で泊まって窓からこの遊園地見えてたな〜!上から見たら凄くキラキラして綺麗でしたよ^^

  14. 遊園地としてじゃなくてコスモクロックをいつも時計として利用してるwww
    By地元民

  15. みなとみらいらしい建造物といえば
    ランドマークタワー
    赤レンガ倉庫
    インターコンチネンタルホテル
    ゴンドラ
    コスモワールドの観覧車
    なんよ

  16. ちっさい頃にエキドナの洞窟ばっかり乗ってたなぁ…アレ大人になっても飽きんわ

  17. たしかに入場は無料だけど毎度そこそこ料金かかるからなぁ…
    でも観覧車からの夜景はベタだけど悪くないから一回くらい乗ってもいいと思う

  18. 入園料は確かにないけど、アトラクション一つ一つが高い。家族で行って遊んで、近くの飲食店で食事して…。気をつけないと予想以上の金額になります。スタッフさんは感じのいい人が多い印象😊