【悲報】リヴァプール遠藤航さん、パレス戦最低評価で地元メディアも大激怒…
ほリバプール遠藤渡るさんパレス戦最低
評価で現地メディアも激怒リバプール遠藤
渡るはクリスタルパレス戦で現地メディア
から厳しい評価を受けている地元メディア
リバプールエコーはチームワースト対の4
と評価戻るのが遅すぎたりボール保持の際
に強情になりすぎるなど不満を抱いた
ファンの怒りを増大させたと指摘している
戦犯はサラーヌス遠藤の順でこれが3
トップ決めれないし何もしてない前線の
2人はもちろん下手したら前半で0対3に
されてるくらい遠藤ロストからカウンター
食らったし攻めたい時にロストしてあんな
に交代させられたら余計疲れるわ攻撃陣が
ひどすぎて守備は仕方ない大工こなても
ひどかったが前線が無能すぎて無理
リバプールサポの手のひら返しもすげえよ
な指戦までは神サインオブザサマー
レジェンドって現地ファン持ち上げて
MOMも総取りさせてくれたのに今や失敗
補強扱いでボロクソ叩いてるこれがビッグ
クラブの厳しさ難しさなんだよな遠藤に
限らずいろんなスター選手が絶賛と
ボロクソ叩かれるのを繰り返される環境
昨日転んでた大工なんかは批判されないの
かね大工は不可しなのか大工もアーセナル
戦の後とか死ぬほど叩かれてたぞ
レジェンド選手だろうと容赦ないプレミア
の現地サポはサラや女体いるのに点取れ
ない怪我からの復帰組のコンディションも
良くないんだろなどうすればいいのやら
疲労なのか怪我なのかまあおかしかった
まだ前半で負けてるのに神戸足れて
トボトボ歩いてたもんな試合でちゃダメな
レベルだった昨日は遠藤がボール持っても
前線が微動打にしなかったあれじゃあ遠藤
のやりようがない最低でも遠藤のシュート
がバーでなくゴールだったらな怪我しない
鉄人って言われてた遠藤でもダボ程度と
疲労で数ヶ月でここまでボロボロになるん
だから日本人でプレミア感想できるやつ
って今後現れるのかな
遠45分で失点ものロスト2回3回してた
から最低点はだとう点取れない攻撃陣の前
に言われるのも仕方ない
チャンネル登録、高評価よろしくお願いします。
▼ソース
#サッカー
#リヴァプール
#アーセナル
#マンチェスターシティ
#遠藤航
#冨安健洋
#サッカー日本代表
#2ch
#5ch
#なんj
30 Comments
大丈夫、レッズまた次勝てばいい。チャンスはある
加入当初からチームが進歩してないとも言える
こういう評価とか記事見てその時々でアゲサゲするアホって疲れねえの?w海外にも日本にもそういうアホいるんだろうけどもう少しトータルで物事見れねえの?まあアホは中長期的に物事を見て評価することもできないんだろうけどなww
クリスタルパレスと相性が悪過ぎるな
前回も前半で下げられてた
にしても攻撃酷すぎるよ
リバプールが勝てば遠藤のおかげだし負けたら遠藤以外の責任です
まあ何かの記事で過密日程はむしろ歓迎みたいなこと言ってたらしいが、あんな前半でヘトヘトなってるのみたら何言ってんだ思うわ。
海外ってそういうもん、ダメなところはとことん叩く
圧倒的にボールポゼションしてたんだから、特に遠藤が悪いって試合じゃないだろ。明らかに人種差別だよな。
トラップミスとかタックルが僅かに遅れた程度でそんなに叩かれるなら、コケて失点しそうになったファンダイクは何故叩かれない? 中盤が押されまくった訳でもなかろうに、実に下らない。
遠藤なら調子を取り戻せるはず、ただし休みが必要
来季にはユナイテッド化不可避😅
前のパレス戦も悪かったよなぁ遠藤
魔法が解けましたね。お疲れ様でした。
遠藤より攻撃陣が酷すぎるんよ
まー。元からボールキープやパスは下手だからな。😅
勝った負けたで 外野は大騒ぎするが
リーグ終盤のここに来て 世代交代や 故障者や タイトなスケジュールによる疲労やらで 総合的に シティが頭一つ抜けだしているという感じ
でもアーセナルも0-2で負けたし シティだって分からない 最終盤に向けて どちらに転ぶか分からない
パスミスが多すぎた
いつものキレキレ遠藤じゃ無かったよな……コンディション整えて復活してほしい
遠藤も良くはなかったが遠藤が良かった所であの試合どうにもならんやろ
戦犯と言うなら間違いなく決め切れない攻撃陣
決めきれないフォワード陣って言ってもヌニェスはいつもチャンス数の割には決めてなかったのにそれでも勝ちまくってたから、サラーがゴール期待値以上には決めなくなったのかそもそもチャンス数が減ってるのか
戦犯というかみんな戦犯?
SBくらいかよかったのって
遠藤使ってる間は優勝なんて無理だねww
本来控えの選手のクオリティなのにwww
あなた疲れてるのよ
正直パレス戦だけに限らず前線の決定力のなさには驚いたわ。
遠藤は中盤の失ってはいけないところでロスト何回もしてて、対策されてたから疲労があったか調子悪かったよね。
いい加減サラー、ヌニェス、ディアスは決めてほしいしパレス戦だけに限ったらジョタもジョーンズも酷かったわ。
TAAは復帰戦ってこともあって何回かパス引っかかってたけど、悪い態勢でもクロス上げたりと酷くはなかったけど、どんなに一流のパスでクロスあげたって中があれじゃあ100本あげても決まらんのよ。
この調子じゃアタランタ戦何も期待できないけど、前回のアタランタ戦アンフィールドで0-2で負けてるけど、アウェイでは5-0だから期待はしとく。
掌返しは、まぁブリカスだし?
三枚舌はブリカスの常だからねぇ。
実際ひどかったよな
良いところが全く無かった
ゴミ扱いされてるヌニェスとサラーよりマシ
カイセドとラヴィアなら勝ってた
どう考えてもマンU戦のミスを引きずってるからでしょ。
あの場面でDFの考えられないパスミス、ヌニェスの常軌を逸した決定機外し
大一番で且つ勝てるべくして勝てた試合を逃した。それをクロップはきっと
本人たちに詰めよる機会もなければ、次を考えよう次。で終わらせたんだと思う。
皆ハードなスケジュールで必死で戦ってるのにそういうのを放置していると選手の大きな負担になる。
皆自分に厳しくして戦っている、甘えなんて許されない状況で。監督がミスに寛容で甘かったらそりゃ無理だよ。
ミスを責める責めないは時と場合と状況によるけど、大一番であんなミスが出るのが本当に理解できない。
遠藤を責めるのは筋違い