【緊急地震速報 (警報) / 津波警報】台湾付近 最大震度4 最大階級1 M7.7 2024/04/03 08:58

地震の概要:
最大震度4 最大長周期地震動階級1
震源地: 台湾付近
マグニチュード: 7.7 (速報値の7.5から更新)
深さ: 23km (速報値のごく浅いから更新)

使用ソフト:
リアルタイム地震ビューアー v1.6.1(開発者版)
※一般公開版では使用できない機能が含まれています

気象庁から発表される緊急地震速報・地震情報・津波情報等の電文の受信:
Project DM(Disaster Mitigation)-Data Send Service
https://dmdata.jp/

地震波形データ:
防災科学技術研究所 強震観測網(K-NET/KiK-net)地震選択&ダウンロード
https://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/quake/

リアルタイム震度の計算方法:
震度のリアルタイム演算に用いられる近似フィルタの改良
https://doi.org/10.4294/zisin.65.223

00:00 [M7.7 最大震度4]
01:31 震度速報08​:​58 震度4
02:44 津波警報 : 発表 3m
05:21 地震情報08​:​58 震度4 M7.5
05:59 長周期地震動観測08​:​58 階級1
06:24 [M6.6 最大震度2]
08:27 地震情報09​:​11 震度2 M6.6
08:51 津波観測情報 与那国島 観測中
09:08 津波観測情報 与那国島 0.3m
09:26 [M6.3 最大震度1]
11:15 津波観測情報 石垣島 観測中
11:57 津波観測情報 宮古島 観測中
12:13 顕著な地震の震源要素更新 M7.7
12:30 津波注意報 : 切り替え
12:37 [M6.0 最大震度1未満]
13:34 津波観測情報 石垣島 宮古島 0.2m
13:55 津波観測情報 宮古島 0.3m
14:12 [M6.0 最大震度1]
15:29 地震情報11​:​14 震度1 M6.0
15:53 津波注意報 : 解除

#津波警報 #Scratch

16 Comments

  1. 海外地震+観測点が少なかったから緊急地震速報の発表が遅くなったんやな

  2. 台湾にも地震計がたくさんあって精度も高いらしいけど、日本の地震計と連携できないのかな…

  3. バグ報告です。何故か最大まで拡大すると背景の青い部分が小さく表示されます。

  4. NHKでも緊急地震速報出てたけど、もしかして海外の震源地で緊急地震速報が出たのってこれが初?