#武田鉄矢 #武田鉄矢今朝の三枚おろし #武田鉄矢のラジオ番組 レビューブックと研究三枚おろし 武田鉄矢 最新今朝の三枚おろし今朝の三枚おろし ラジオ今朝の三枚おろし 最新武田鉄矢武田鉄矢 ラジオ武田鉄矢 ラジオ 2024武田鉄矢 ラジオ 三枚おろし武田鉄矢 ラジオ 韓国武田鉄矢 ラジオ番組武田鉄矢 三枚おろし武田鉄矢 三枚おろし 2024武田鉄矢 今朝の三枚おろし武田鉄矢 今朝の三枚おろし 2024武田鉄矢 今朝の三枚おろし 2024最新武田鉄矢 今朝の三枚おろし 最新武田鉄矢 今朝の三枚おろし 歴史武田鉄矢 最新武田鉄矢のプログラム武田鉄矢のラジオ番組番組 11 Comments @user-ww5jw7lm7f 1年 ago 懐かしいです。オンバ日傘の武田鉄矢さん、バラードは、メンバーの皆さんに大事にされましたね。🌹😎 @usernegitamanegi 1年 ago 人口減に悲観的というよりは人口減、労働力不足を理由に実質移民政策を推進されることが一番問題だと思う。 @major.shrine 1年 ago 破綻した夕張市は病院が無くなって健康な人が増えたことから、東京は病人が益々増えていくのだろう。 @major.shrine 1年 ago 自動車が無いと生活出来ない田舎に移住するためには、それなりの経済力があるか、体力のある若さが無ければ難しい。 @major.shrine 1年 ago 障害のある人の民間での就業人口が111万人に達したと、その半数が精神障害、働いていない人を加えると一体どれだけいるのだろうか?ましてや民間よりも公務の方が多いはずだから、それだけで何倍にもなるはず。特に自閉症などの精神の問題を持つ人達と共に働くのはコリゴリだ。都心部にも多いが人手不足の田舎のリゾートにも多い。壊れた食文化を取り戻さないと日本は終わる。 @makiluckycat8888 1年 ago ポツンと一軒家は有る程度の資産が有り手先の器用な人で無いと無理ですね。 @user-lr2pn1sq1f 1年 ago 北九州に転勤になった息子遊びに福岡に行ってビックしました。若い方か多く駅でも高校生の制服の多さ高校生も沢山いるのだと感じました。ちなみに私は札幌在住 @kohta1618 1年 ago 人類にとっては明らかに人口爆発が最大の問題。穏やかな人口減が人類が幸福になる道です。 @dayhana2628 1年 ago 確かにそうですね。だから私は生きてる限り働く。闘う。そして朽ち果てるのが本来の姿だと思う。病気になっても延命治療はしない。働き過ぎて病気になったら死期が近いと静かに悟って受け入れる。人間誰しも死ぬ間際は痛い。でも敢えてその痛みを受け入れる。人間は記憶になくても、生まれた瞬間は肺呼吸の生死の苦しみの中で生きようと誕生するので、死ぬ時も苦しむのは自然の摂理。老後を自由に豊かに……私にはそんなものは必要ない。何故なら、歳を取ってしわくちゃのみっともない顔で長生きして若い人たちの脚を引っ張りたくないし、そんな姿で遊んでも楽しくないから。これはあくまでも自分に課してること。 @user-jw3hd6mf5h 1年 ago 井上陽水、元アンドレカンドレ。 @user-jw3hd6mf5h 1年 ago 博多っ子純情、読んでました。
@major.shrine 1年 ago 障害のある人の民間での就業人口が111万人に達したと、その半数が精神障害、働いていない人を加えると一体どれだけいるのだろうか?ましてや民間よりも公務の方が多いはずだから、それだけで何倍にもなるはず。特に自閉症などの精神の問題を持つ人達と共に働くのはコリゴリだ。都心部にも多いが人手不足の田舎のリゾートにも多い。壊れた食文化を取り戻さないと日本は終わる。
@dayhana2628 1年 ago 確かにそうですね。だから私は生きてる限り働く。闘う。そして朽ち果てるのが本来の姿だと思う。病気になっても延命治療はしない。働き過ぎて病気になったら死期が近いと静かに悟って受け入れる。人間誰しも死ぬ間際は痛い。でも敢えてその痛みを受け入れる。人間は記憶になくても、生まれた瞬間は肺呼吸の生死の苦しみの中で生きようと誕生するので、死ぬ時も苦しむのは自然の摂理。老後を自由に豊かに……私にはそんなものは必要ない。何故なら、歳を取ってしわくちゃのみっともない顔で長生きして若い人たちの脚を引っ張りたくないし、そんな姿で遊んでも楽しくないから。これはあくまでも自分に課してること。
11 Comments
懐かしいです。オンバ日傘の武田鉄矢さん、バラードは、メンバーの皆さんに大事にされましたね。🌹😎
人口減に悲観的というよりは人口減、労働力不足を理由に実質移民政策を推進されることが一番問題だと思う。
破綻した夕張市は病院が無くなって健康な人が増えたことから、東京は病人が益々増えていくのだろう。
自動車が無いと生活出来ない田舎に移住するためには、それなりの経済力があるか、体力のある若さが無ければ難しい。
障害のある人の民間での就業人口が111万人に達したと、その半数が精神障害、働いていない人を加えると一体どれだけいるのだろうか?ましてや民間よりも公務の方が多いはずだから、それだけで何倍にもなるはず。特に自閉症などの精神の問題を持つ人達と共に働くのはコリゴリだ。都心部にも多いが人手不足の田舎のリゾートにも多い。壊れた食文化を取り戻さないと日本は終わる。
ポツンと一軒家は有る程度の資産が有り手先の器用な人で無いと無理ですね。
北九州に転勤になった息子遊びに福岡に行ってビックしました。若い方か多く駅でも高校生の制服の多さ高校生も沢山いるのだと感じました。ちなみに私は札幌在住
人類にとっては明らかに人口爆発が最大の問題。穏やかな人口減が人類が幸福になる道です。
確かにそうですね。だから私は生きてる限り働く。闘う。そして朽ち果てるのが本来の姿だと思う。
病気になっても延命治療はしない。働き過ぎて病気になったら死期が近いと静かに悟って受け入れる。
人間誰しも死ぬ間際は痛い。でも敢えてその痛みを受け入れる。
人間は記憶になくても、生まれた瞬間は肺呼吸の生死の苦しみの中で生きようと誕生するので、死ぬ時も苦しむのは自然の摂理。
老後を自由に豊かに……私にはそんなものは必要ない。何故なら、歳を取ってしわくちゃのみっともない顔で長生きして若い人たちの脚を引っ張りたくないし、そんな姿で遊んでも楽しくないから。これはあくまでも自分に課してること。
井上陽水、元アンドレカンドレ。
博多っ子純情、読んでました。