BGM、ナレーションなしの動画は
こちらになります。
お知らせ
メンバーシップを始めました。
https://www.youtube.com/channel/UCwNxufgy9QYZd0agIBLblDA/join
今後とも応援をよろしくお願いいたします。
対局前DATA
渡辺 明九段 今年度成績 22勝24敗(0.478)
通算成績 751勝406敗(0.649)
羽生善治九段 今年度成績 32勝23敗(0.582)
通算成績 1560勝694敗(0.692)
対戦成績 渡辺 明九段39勝 羽生善治九段43勝
2024年3月25日の将棋対局情報(詳細は次の動画で随時更新!)
伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦挑戦者決定リーグ白組4回戦
▲渡辺 明九段△羽生善治九段
68手をもちまして、羽生善治九段の勝ちとなりました。
(持ち時間:4時間)
(消費時間:▲3時間43分△2時間48分)
3/25の対局予定と結果
第37期竜王戦4組昇級者決定戦
▲杉本昌隆八段△服部慎一郎六段
第37期竜王戦6組ランキング戦
▲黒田尭之五段△藤本 渚五段
第72期王座戦二次予選決勝
▲八代 弥七段△郷田真隆九段
第50期棋王戦コナミグループ杯予選
▲松尾 歩八段△森内俊之九段
ALSOK杯第74期王将戦一次予選
▲梶浦宏孝七段ー△上村 亘五段
などが行われる予定です。
結果
第37期竜王戦6組ランキング戦
[千日手]▲藤本 渚五段△黒田尭之五段
ALSOK杯第74期王将戦一次予選
[終局](勝)▲三枚堂達也七段△青嶋未来六段
藤井聡太八冠の対局予定
4月10、11日 豊島将之九段 第82期名人戦七番勝負 第1局
4月23、24日 豊島将之九段 第82期名人戦七番勝負 第2局
5月8、9日 豊島将之九段 第82期名人戦七番勝負 第3局
5月18、19日 豊島将之九段 第82期名人戦七番勝負 第4局
5月26、27日 豊島将之九段 第82期名人戦七番勝負 第5局
6月11、12日 豊島将之九段 第82期名人戦七番勝負 第6局
6月25、26日 豊島将之九段 第82期名人戦七番勝負 第7局
CPU:Ryzen Threadripper 3990X
将棋ソフト:柿木将棋IX V9.24
「あみたろの声素材工房」の声素材を使用しました。
https://www14.big.or.jp/~amiami/happy/
27 Comments
対局前DATA
渡辺 明九段 今年度成績 22勝24敗(0.478)
通算成績 751勝406敗(0.649)
羽生善治九段 今年度成績 32勝23敗(0.582)
通算成績 1560勝694敗(0.692)
対戦成績 渡辺 明九段39勝 羽生善治九段43勝
渡辺は羽生に弱い羽生に勝った対局棋聖戦本戦トーナメント先手あいががりで
横歩取りが一番得意と言うだけのことはある…
これぞ伝家の宝刀
羽生先生が強いと言えばそれまでだが、、、
今日はNHK予選勝ち上がった郷田先生の対局ありますね。お待ちしてます😊
ここで投了するんか
将棋面白いなー
最後の46歩は光って見えた😮
37手目 37銀から乱れたので、悪手だと思う。
今回の本譜と最善候補
37手目 37銀:46角、38金
相変わらず横歩取りの後手番強いですねぇ
今回の本譜と最善候補
47手目 35飛:29飛、28飛
ここから一気に羽生先生のペースに…。
2014年度までの2人の対戦成績→羽生31勝渡辺34勝
現在の2人の対戦成績→羽生44勝渡辺39勝
渡辺から羽生への世代交代
羽生善治先輩👑、2勝目おめでとうございます!👏😊👏
ライバル渡辺先生👑に勝利して、
この好調をキープしつつ、
挑戦者になり聡太先生👑との再戦を
期待します!🙆
毎日、応援しています!😊👍
負け数ランキングはかなり失礼です
不愉快極まりない。カットするべきです
最後44歩〜45歩〜46歩て芸術点高過ぎる
白組順位表(残留2名・陥落4名)
1位 木村一基九段 2-0
2位 羽生善治九段 2-1
2位 渡辺明九段 2-1
4位 森内俊之九段 1-1
5位 飯島栄治八段 0-2
5位 西川和宏六段 0-2
対戦成績5勝リードしだしたぞ。どうなってんだ。。。
素人見る将のワイには全くわからん
46歩が最善ってのもわからんし、そこで投了もわからん><
渡辺羽生の横歩取り苦手すぎ
4六歩で、お互い詰みの局面まで想定しているんだろうけど、
高度過ぎてさっぱり分かりません😅😛🤔
えぇ… 瞬殺…
46歩で勝つ羽生先生もそこで投了する渡辺先生もカッコええなー
ナベ先生 これは今年度の対局。今年度はB1に落ちた年と同じぐらい悪かった。
ここでリセットして来年度頑張って欲しい。
羽生さん全盛時代のタイトル戦ってひたすら横歩ばっかり指してたイメージがあります。今の棋士は角換わりと相掛かり、雁木系中心だから横歩は案外盲点になるのかも知れませんね。藤井八冠には通用しないけど、振り飛車も横歩後手も作戦としてその他の棋士には充分通用するという証明になりましたね。
ナベの羽生先生への信頼を感じられる投了図。
なんだコレ?
いきなり終わった
どこが悪かったのか??
いまだ衰えずと言った差し回し
おめでとう御座います
ナイスSSSSSSSS