#横浜開港祭 #横浜

第43回横浜開港祭親善大使の任命式の様子をお届けします!
今年も10名の横浜開港祭親善大使とともに、横浜開港祭を多くの方に知っていただくべく活動して参ります。

◯横浜開港祭とは?

“Thanks to the Port” 「開港を祝い、港に感謝しよう」
~ いつもここから なにかがはじまる ~

横浜開港祭は、1981年に「国際デープレ横浜どんたく」として開催されたのが始まりで、翌1982年に「’82国際デー第1回横浜どんたく」として正式に始まりました。

1984年の第3回より「横浜どんたく」となり、1993年の第12回より「横浜どんたく開港祭」、1995年より「横浜開港祭」となり、2024年度第43回を迎えるに至りました。

横浜開港祭は、例年、港に感謝し、市民と共に横浜の開港記念日である6月2日を祝い、賑わいのある様々な催しを実施し、まちづくりと観光の活性化を図るために開催される『市民祭』です。

開催予定日:6月1日(土)、6月2日(日)
会場:臨港パーク及びみなとみらい21地区、新港地区、その他周辺

横浜開港祭公式ホームページ
http://www.kaikosai.com​​

横浜開港祭インスタグラム
https://www.instagram.com/kaikosai

横浜開港祭X

横浜開港祭TikTok
https://vt.tiktok.com/ZSJJhy9ae/

2 Comments

  1. 親善大使の皆さんこれから開港祭に向けての活動お体にはくれぐれも気をつけて頑張つていきましよう~😊どうぞ宜しくお願いします😊ドリハモ🎶ソプラノ🎶宮本千帆