【ひろゆき】植民地になった日本は給料が下がり続けます。けど政治家は税金を⚪︎⚪︎し続ける【 切り抜き 給料 不景気 解雇 政治 中国 アメリカ ひろゆき切り抜き hiroyuki】
人人上昇で派遣会社の大量倒産が始まって 結局一部の上流階級と学人に金持ってる だけで働く一般所に未来の証かありません 結局そのあの労働者が必要だよねでも労働 者を雇うのは高いからじゃあ機械化しま すっていう形で機械化することによって 生産性を上げるっていうのが割と ヨーロッパがやってるんですよで日本の 場合って正社員は問うとお金がかかるだ から正社員を首に切って派遣労働者を雇っ て言って機械化をすることで生産性を 上げることもなく安い派遣労働者を使うと いう形でで結果として従業員に払う給料は 下がるんですよ要は正社員を首にして派遣 労働者を使えばその会社の従業員に笑うお 金の割合というのは下がるんですよなので 日本人の労働者が受け取る総額というのは 徐々に減る傾向にあるんですよねなので そのパートタイムワーカーだったりあ派遣 労働の人とか増えてるので日本人の平均 年収自体は下がってるんですよまもちろん その昔みたいななんかあのみんなが正社員 っていう時代に比べたら短時間働くって いう人も増えてるので労働時間で終わっ たらり当たりの労働時間もからま平均年収 下がるのしょうがないねとあるんですけど とはいえ平均年収は下がってしまうのです よていうのもあるのでなのでそのスキルの ある労働者っていうのは別に年収 1000万とか1500万ですとかての ざらにいたりするのでスキルのない労働者 っていうのは余計に暮らしづらいっていう 状況になってるのでなかなか日本って大変 な国だよねって思ってますい要はあの ワーキングプアを作るっていうのを構造的 にやってるんですよね日本がなぜ不液なの かっていうのでま分かりやすいあの要因と して人口が減ってるからっていのがあるん ですよね要はその人口が減ってくという ことはそのじゃああの不動産の価値も 下がってくしじゃあ日本国内でビジネスを やっててじゃ1%ずつ人口が減りますなっ たら売上1%ずつ減るじゃないでそうする とじゃあ何かその研究開発とかしたとして もどうせ売上が減るんだから研究開発する 必要ないよね1%ずつ売上が減るんだっ たらそれは給料下がるよねってなっなん ですよでは普通に働いてたら毎年毎年給料 増えるよねて思い込んでるんですけど売上 が1%ずつ減るんだったらじゃ給料も毎年 1%ずつ減るよねていうのが資本主義の 構造なんですよなので資本主義の構造とし てそれを解決するには人口を増やし続ける 消費者を増やし続けるというのが資本主義 は構造上必須なんですよでもちろんそのか
人口が減っても減った状態でなんとか安定 させることが可能な国もありますその観光 立国として生きてきますみたいなのでそ なんか色々なものを素行としてじゃ観光 だけで食ってくギリシャみたいな国も可能 なんですけど他の国が経済が回っててEU の中にあるから許されるわけでEUの中 じゃなかったら単に没落してって主要な 企業とか産業とかを外国に買い叩かれてな 一生懸命稼でも全部外国に取りたかれます みたいな植民地の構造になっちゃうんです よ植民地っていうのは昔はその武力で作っ たんですけど経済的に植民地って可能なん ですよね例えばじゃあその日本の当初一部 上場企業の時価総額が全部で600兆円と かそれぐらいかななのでじゃあ今後その めちゃくちゃ円安になってきましたで アメリカ人のめちゃめちゃな金持ちが当初 一部上場企業の上場してる株を全部買い ましたってなると日本の会社が稼いでるお 金をどうコントロールするかっていうのは そのアメリカの株主が決められるように なるんですよじゃあ日本人の給料を全部 最低受給にしましょう上場企業というのが 全て最低受給になりましたでも別にみんな やめられないんですよ要はじゃ上場企業 以外がそこまで給料高いかっていうとそう じゃないしじゃあ上場企業とかって福利 構成とかあるんだから上場企業で働くよ ねっていう人がいてで上場企業ので働き ながら最低時給でなんとか暮らす国になっ ちゃうんですけどでも株主がそれ言った 以上社長もそれでやるからさらえないん ですよていう形で植民地って昔そういう 状態だったんですよねいそれが武力でやら れたんですけど今はその株を取るという形 でその会社のコントロールが可能なんです よまオーナーっていうのはそういうものな のでまもちろんそのその上昇企業をやめ るっていう手もあるんですけどやめて入る 会社も日本の会社で上場してるとこだと 最低時給なのでなのでま上場しないという 選択をする可能性ありますけど基本的には どこ行っても買い叩かれるよねっていうの でいくら働いてもアメリカの人にお金取ら れちゃうっていうのが可能なんですよ通貨 が安くなった国っていうのはそれがやられ ちゃうんですよねだ例えばじゃあその観光 地で京都にすごい観光客がいっぱいきま すっていうのが分かってるんだったら京都 の土地全部買っちゃうっていうのもできる んですよ1000万円2000万円だっ たらこの家は売りませんっていう人がえ じゃあその相場が5億だとして500億円 出すけど売ねって言ったらじゃ500億
なら売りますっていう感じで金で売ねえ みたいなこと言ってる人たちも100倍と か出されたらやっぱ売っちゃうし本人は 売らなかったとしてもじゃその人が 亡くなって息子たちが遺産相続ってことに なった時にの時にその地が払えなくなっ ちゃうんですよで例えばじゃあ元々じゃ 1億円の土地でしたとでそれがじゃ遺産 相続っていう時に1億円のま価値だよねと あの遺族は思い込んでたとして周りに 外国人が500億円とかでバンバン立っ ちゃうとその土地の価値が500億円の 価値になっちゃうんですよ遺産っていうの は地下で計算するのでそうすると 500億円分のあの相続税なんではい 250億円払ってくださいて国が来るん ですよで250億円払えないんだったらま 国に持ってかれるかもしくはそれを 500億円で売ってじゃあ税金払うの どっちかになっちゃうんですよなので結果 として絶対占い勢って言ってる人がいたと してもその人の寿命が尽きた時に周りの 土地の価格を上げ続けてると相続する子供 たっていうのはその額を払えないのでて いう感じでその周りの地下を上げ続けて しまって相続ができなくするっていうのも 法律上起きちゃうんですよ遺族の方々で じゃ250億円の相続税を原玉で払えます みたいな人ってほとんどいないのでなんで そうなるとじゃああの500億円で買える 外国人に売るしかないよねっていうので 京都がほとんど外国人のものになって しまいますとでそうすると外国から観光客 が来ますって言っての街並みってすごい ねって言って色々お金を落とすんですけど そのお金っていうのが全部そのアメリカの じゃあの自主だったり中国の自主だったり にお金を持ってかれるっていう構造になっ ちゃうんですよなのでその植民地っていう のがその武力じゃなくてお金でも今可能な 時代になってしまうのでその元々の話と ちょっとずれちゃうかもしれないですけど 結局じゃあそのお金という資本主義という ものがある限り人口を増やし続けて経済的 にその他の資本主義の国と同じように経済 的に渡り合えるぐらいになってないと国民 地になってしまうというルールなんですよ なのでそのルールから脱落するというのは 結構難しいので人類は増え続けて多分じゃ 月になんかあの基地を作りますとか火星に 移住しますとかじゃもっと太陽系以外の 銀河系の押に移住しますっていう形でその 消費者を増やし続けるもしくは資源を取り 続けるっていうのをやらなければ成立し ない構造なんじゃないかなと思ってます
消費税を爆あげして所得税もしくは住民税 をなくした方が働いてない層からも超絶的 税収が上がる気がします僕もあの消費税 上げまくった方がいい派ですね消費税増税 をえっと今やるべきではないという話は僕 してるんですよ今日本は不景気なので そもそも増税をするべきではないとでただ 税として何が1番特な税かえ効率的な税 かって言うと税金でいくと消費税が1番 効率いいんですよ犯罪者からもお金取れる から例えばじゃあそのヤザです年収1億円 ですでも今の所得税システムだと1円も 取れないんですよでも年収1億円のヤザは そのお金を使わないと意味ないじゃない ですかお金って使うために稼ぐのでそう すると1億円稼いだヤザが1億円使いまし たとで消費税が仮に50%だとしたら 50%分税金取れるんですよ外国人も消費 税を払うじゃないですかその今円安で 外国人バンバン金払いましょうとかあと 違法なことやってますとかハグレの人たっ ていうのがいるのでそういう人たちからも 金取れますよっていうのが消費税なんです よ金持ちからきちんと金取れるんですよで も所得税っていろんな形で払わない方法 ってあるんですよ例えばじゃ会社を作り ますとか政治家がなんか政党にお金を 突っ込みますとかになると所得税払わなく ていいっていうのなってるじゃないですか 今政党とかそのなんか資金団体に入れた 入れないみたいなのでなんか結局なんか 4000万円とかでも全くお金払わない みたいな可能じゃないですか今の日本って でもあれが消費税だったら払わさるおない ですよ使ったら払いますすっていう仕組み なのでなのでその平等性でいくと消費税の 方が効率いいよねっていうのですよね逆心 性じゃんとかっていう人いるんですよね 消費税が逆心性じゃんとかっていう人いる んですけど消費税は病動です要はみんな 使う金額に対するパーセンテージなんです よただじゃあ年収100万円の人がじゃ 消費税20%で20万円払ったら80万円 で暮らさなきゃいけないからきついよねと いうのであればそれはじゃあ20万円補助 金を上げましょうでいいんですよ年収 100万円の人は消費税を20万円分払う んだけど確定申告の時に20万円戻ってき ますであれば消費税別にま払ってもいい わけじゃないですか後で戻ってくるからで も確定申告をしないのであればそれはもう 20%あってくださいよなのでそのヤザの 人とかなんか金ちょろまかしてる人とか 確定申告しない人は戻ってこないから損し ますよでもちゃんときちんと確定申告をし
ますっていう人であれば戻ってきますって いう仕組みすればいいだけなので本質的に は僕消費税でやるべきだと思ってるんです よただ今増税すべきではないですって話 ですはい
#お金 #仕事 #生活
日本で賃上げは不可能
ひろゆきさんの生放送をテーマ別に見やすく編集しています。
フルテロップなのでミュートでもひろゆき切り抜き動画をお楽しみいただけます。
ご視聴ありがとうございます。チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
【目次】
0:00 従業員に払う給料は下がり続ける
1:20 日本が不景気の理由
2:27 植民地の構造に近づいている
3:59 外国人に土地を売らないといけない
6:20 消費税は絶対に上げたほうがいい
7:54 消費税は平等です
【おすすめ再生リスト】
・全ての動画を集約した回答リスト
・社会人向けの回答リスト
・恋愛/人間関係の回答リスト
・お金の増やし方/稼ぎ方の回答リスト
【ひろゆき おすすめ書籍】
「ひろゆき流 ずるい問題解決の技術」最新刊(西村博之 著)
https://amzn.to/38yQCjR
「僕が親ならこう育てるね」最強の子育て方法(西村博之 著)
https://amzn.to/3BY1P8d
「1%の努力」大ベストセラー書籍(西村博之 著)
https://amzn.to/3fbmITw
「だんな様はひろゆき」 (ソノラマ+コミックス)(西村ゆか 著)
https://amzn.to/2XGjnGd
ひろゆきさんのチャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/c/hiroyukix
ひろゆきの部屋【ひろゆき, hiroyuki】切り抜き
https://www.youtube.com/channel/UC059SA_tX-AptG0JdMgDG3g UC059SA_tX-AptG0JdMgDG3g
※当チャンネルはひろゆきさんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入し運営しております。
ひろゆき 切り抜き,ひろゆき切り抜き集,ひろゆき きりぬき,ひろゆき メーカー,2ちゃんねる,2ch,にちゃん,にちゃんねる,hiroyuki,kirinuki,ひろゆき きりとり,中田敦彦のYouTube大学,中田敦彦,ヒカル,宮迫,宮迫博之,宮迫ですッ,朝倉未来,コレコレ,はじめしゃちょー,ホリエモン,堀江貴文,岡田斗司夫,東海オンエア,コムドット,ラファエル,ヒカキン,メンタリストdaigo,ガーシー,シバター,ヒカル,中田,青汁王子,三崎優太,成田祐輔 ,daigo,エガちゃんねる,ラファエル,アメトーク,ひろゆき ,成田悠輔,エガちゃんねる,ホロライブ,日経テレ東大学,abema tv, アベーマ,まとめ,最新,解雇,賃金
#ひろゆき #ひろゆき切り抜き #ひろゆきの部屋 #切り抜き #ひろゆき切り抜き集
WACOCA: People, Life, Style.