「ONE PIECE」TVアニメ25周年でアノ2人がこれまでの楽曲を語る! TVアニメ『ONE PIECE』オープニングテーマ「あーーっす!」・エンディングテーマ「Dear sunrise」

ワンピと共にあいの25年だったと思い ますまた新たなメモリーズが欲しいんだ な2人がオープンエンドで熱いな [拍手] [音楽] とどちょいちょいちょいとあの次第をま いわゆる今回のアース含めたらま4局で 岸田さんとやったの入れれば5局っていう ことで25年の中に5局も同じ作品の次第 化を出してもてるっていうこのなんていう か幸せな感じで25年後結構あっという間 でしたというかワンピと共にあっという間 の25年だったと思います25年前に アニメワンピースと一緒にデビューして でダニさんほどではないですけれども やっぱちょこちょこっとうんやイベントも ねイベントもね一緒に15周年あたり ぐらいから出させていただい てやっぱ25年となると重みがやっぱり 違うなと思って普通に物語を読むとこんな にすごい物語の うんあのオープニングとエンディング を私たちは担っているんだってちょっと 恐ろしい気持ちになりますねこんなすごい もああって改めてそれを感じたりがします やっぱ2人がこうオープンエンドで出 るっていうのをまず聞いた時にあまき ちゃんが歌うんだってこれはもうファン 目線で暑いなってそうですねうんなんか その視線であ作ってるっていうのがあの うんすごいなっていつも思うんですけど 田中公平先生もそれが作りやすいって言っ てましたもね すごいななんか言葉がメロディを持って くるって言ってましたかいだからあた系 のって言ったらありたけののちっちゃい図 があることによってそこでああいう跳ねた メロディで最初作ってそれが今めっちゃ はまってるっていうかやっぱ最初ちょっと 不評だったみたいな感じンダンってこれで もそれが逆に良かったみたいなやっぱ言っ てましたよな今回のアスもすごくスメな曲 だと思うすめですよずっと同じメロディ ずっと永遠と回ってるようなんだけど色々 やっぱ仕掛けがあるみたいな感じすごい曲 ですよ本当に全部全てあの最後にタイトル を叫んで終わるパターなんウアからウアで ウウゴーて腰ですよ配信で オーバーザトープて言って今度あーすない ですかああーとか言ってこれうんででも タイトルの最後に叫ぶっていうこの定番の でこれってやっぱザアニソンなんですよ ああ俺たちが子供の頃から聞いてた必殺技 が入ってたりあそうですねロケットパンチ とかそういう絶対的なアニメの対するアソ

は大事だと思うんですねうんうんここは 絶対になくさないこのアニメの歌っていう ことにでパワーアップした感じうんでそこ でちょっとメモリーズに似たいよったこの 泣けますよねあの映像もすごくて映見た時 最最初エンディング見た時ちょっとグっと きましたね1人1人の麦の一見のここ歴史 がこう流れてくるわけですよねそうですね 25年前に最初に歌い出したのメモリーズ なんですけれどもその時も自分で作手をさ せてもいただいてで今回の曲出てきた時に あやっぱり25年の その今までの歴史を振り返りながらまた 新たなメモリーズが欲しいんだなって思っ てうんででも当時はメモリーズを書いた時 ってワンピースのこと全然何にも存在を 知らなくて書いてるの絶妙な距離感で書か れてるんですよで今回は完全に知ってる 状態だからああいういい距離感出せるのか なと思ってでやっぱりその見てる人が ワクワクするっていうそのファン目線で 今回は書いたっていうのはご形こう最初は ルフィに対しての25年分のラブレター みたいな感じで書くと思ったんですけど 書いてるうちにどんどんやっぱ一味のこと も気になってきちゃってうんそしたやっぱ それを追いかけてる自分たちも25年 ずっと自分と同じ気持ちなんだと思っ てでそのファン目線で書いたみたいな ところは結構多かったですねはいうんうん なんか結構何でもかんでも知りたいって いうなのがめちゃくちゃ早いないう感じは すごくあります反応もめちゃくちゃ早い なっていう感じが日本に対するやっぱ憧れ があるのでその乗り方とかも日本人が乗っ てるの真似したりとかこういうそうですね あのペンライトみいペンライトみたいな やんないじゃないですか普通それま日 アニメのファンの人はこうやるんだとか いろんなとこあのアジアとかもこうやって 真似したりとそうですねお神よみたいな そんぐらいのテンションでゴッド みいみ結構そういう感じで大げさなみたい な思うんですけどやっぱそれぐらい感動し てくれてるんだなっていうのの今ってだ から即みんな届くじゃないですかSNSと かそのYouTubeとかですぐ見れ ちゃうからだからすごい今回の新曲 オープンエンドの反応とかをみんながそう いう風に見てくれてんだま歌詞の意味は わかんないしてもあ言葉でこうやって熱量 であ分かるんだとかなんとなくそうです ね僕はやっぱ あの新世界編でウィゴが来た時にうんもう すげえ嬉しかったの覚えてるし1番多分俺

の人生の中で1番気合いの入った レコーディングだったと思ううんうんあん 時2ちゃん世代バリバリ世代で浩帰ってき たけどダメやないかいみたいな書かれたら どうしようみたいなのもプレッシャーも あっしやっぱファンの人たちに絶対喜んで もらうようにしたいと思望んだ レコーディングだった気合い入りまくりで その後の兄ちゃんバーって見た時にあ 良かったなちゃ2ちゃんバーって見たに めっちゃ嬉しかったですよダニ帰ってきた やっぱこの声だよねとか言われるとだ今回 もオーバーザトップの時もそうだったしワ 今回のアースも結局そういう風に言って もらえるとすごくやっぱ嬉しいいや帰って きたって感じしますうんなんかこうそう いうの言われるともう涙出るぐらい嬉しく てやっぱ関わって良かった歌ってよかっ たっていうのははありますねなから今回ぜ ま号もそうだけど全部全てワンピースの 作品ま他のアスもそうですけどぱ1個1個 僕はそのjpopでデビューしてそこで1 回戦力がすごけどうしようかっと思った時 にアニメの世界に使われた人間なので やっぱり恩返しの気持ちで今後はもう ずっとうんもう本当に恩返しの気持ちで1 局1局もうなんか魂込めて歌っていきたい なって確かに恩返しっていう言一番今そう そうスれましたからねはい私やっぱこれと 共に生きていくんだなっていう気持ちの方 が今強くて先ほども言ってたように感謝と こう恩返しうんの感じでもう世界中の人に それをまた聞いてもらえる喜びみたいなの もあってこれから多分まワンピースが最後 を迎えるってなる時はやっぱこれもま言っ ときたいやりたいなって閉めたいなと思い ます北谷田中公藤橋翔子でそトリオでは やっぱり閉めたいなっていうのて言っとけ ばこだまそうも大事です大事ですはい なんかまきちゃんも俺もやっぱやっぱ絶対 看板しってると思うんですもうもうワン ピースっていうものはしってるワピース のっていううんどうしてもやっぱこれは 切り離せないと思いますからこれからも 本当にそうからもうと同じ私もあの最後に はね使っ てよろしくお願ますよろしくお願します 関係者 っ

人気テレビアニメ『ONE PIECE』の新章「エッグヘッド編」の放送がスタート。本章でオープニングテーマ「あーーっす!」を、きただにひろし、エンディングテーマ「Dear sunrise」を大槻マキが歌う。この二人が揃ってオープニング&エンディングを担当するのは、アニメ放送がスタートした1999年に採用されたオープニング「ウィーアー!」、エンディング「memories」以来、25年ぶりとなる。ファンにとって待望のコンビであるきただにと大槻が『ONE PIECE』と共に歩んできた25年を振り返った。

#ワンピース #きただにひろし #大槻マキ

3 Comments