韓国・ソウルの繁華街、梨泰院で156人が死亡した転倒事故で、事故発生前から危険性を伝える通報が相次いだにもかかわらず、対応が不十分だったと警察トップが明らかにしました。尹錫悦大統領も群衆管理の不備を認め、改善を指示しました。

韓国の警察トップは会見で事故が起きる前から梨泰院に多くの人が集まり危険だと伝える通報が多数あったと明らかにしました。

その上で、通報後も現場での対応が不十分だったとして、当時の状況を検証する方針を示しました。

別の警察幹部によりますと通報は午後6時に1件、事故のおよそ1時間前の午後9時ごろには「人出が多く、管理が必要だ」と数件の通報が寄せられたということです。

尹錫悦大統領「我々の社会はまだ群衆管理、クラウドマネジメントへの体系的な研究が不足しているのが実情だ」

尹大統領は1日朝の閣議で群衆管理の仕組みの不備を認め、対策を急ぐよう指示しました。

韓国メディアは管轄の警察署が事故の可能性を事前に指摘していたものの、機動隊が配置されないなど警備計画に反映されなかったと伝えていて、警察の対応に批判が強まっています。
(2022年11月1日放送)

#韓国 #ソウル #梨泰院 #日テレ #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

33 Comments

  1. 規制すれば、『邪魔だ。警察官!』とか言われるだろうし、やらなかったら警察の対応不十分。
    辛いな。本当に警察官お疲れ様です。

  2. イベントなどとは異なり、人が自然に集まる場合はその場に責任を持つ者、コントロールするものが居ないため自然発生的に事故になります。その場合、コントロールする力は警察にしかありません。しかし警察が状況を知るには街の様子を見て適切な措置を求める人の存在が必要です。
    そのどれもが無かったのでしょう。このようなことは世界中どこでも起きる可能性があります。
    今回はハロウィンでありここに多くが押し寄せることは想定できたでしょう。しかし想定ですから、責任が問えるかどうかは別の話。現場に行った人がそれぞれで危険を察知することが必要ですね。最終的には自分の身は自分で守るしかありません。

  3. 経験ある人間じゃ無かったら怖さがわからんだろうな。一度経験あるけど体が曲がろうが悲鳴あげようが誰も助けてくれないから本当に怖かった。

  4. なんでもそうだけど、対策とか警備ってこういう事故、事件があって初めて構えるから最初はやっぱり犠牲はでちゃうんだよね。

  5. 警察とか行政の責任の報道が多く私は驚いています、人間の野次馬根性ですか❓人が多く集まる場所に行きたがる、流行に押し流される、自己管理も必要ですよ‼️

  6. いやいやこの後大変だよ。きっとここにいた人達皆、新型コロナに感染していると思うから…

  7. 悲しすぎて8時間しか寝れなかったし、ご飯も腹8分しか喉を通らなかった😭

  8. なんだろ、いい大人が仮装してハロウィンパーティするのもどうかと思うし、こんな群衆が集まるのに行く1人1人の責任だと思うけど。 楽しめたことでしょうし、良き人生だったことでしょう。

  9. 自業自得としか思わない。こんなとこ行かなきゃ良いし。迷惑だから。

  10. 正直勝手に人混み行って事故起きて警察のせいにするのは可哀想すぎる こればかりは自己責任

  11. 通報が合ったにも関わらず何も対策をしていないとは・・・。

  12. 警察をかばう気もないけど、物でも集まれば倒壊したり粉でも集まれば粉塵爆発する知能のある人間なら密集するリスクはわかるはず集まった人が一人づつ悪い。

  13. 韓国イデオンには韓国人男性にわざとナンパされるのを目的に行く、日本人女性も多いようです。

  14. 被害者のなかには、財布、時計、貴金属、なども盗まれた人もいたようです。!

  15. 最近のイテウォンは、不気味な目撃情報なども多くあり心霊スポットになっているようです。!!!

  16. 韓国人の口から研究なんて言葉が出るとは思わなかった。
    ノーベル賞何個獲ってましたっけ?