【メンバーシップ】登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCJw-lp-C-Rhwe4WOTZkOxaw/join
【カンテレ競馬公式Twitter】
Tweets by ktvkeiba
【競馬BEATホームページ】
https://www.ktv.jp/keiba/index.html
【うまんちゅ♡ホームページ】
https://www.ktv.jp/umanchu/
【川島&ノブ ウダ馬なし ホームページ】
https://www.ktv.jp/udabanashi/
#競馬 # 弥生賞ディープインパクト記念 #コスモキュランダ
38 Comments
皐月賞馬アルアインの子で、中山のデムーロだから本命にしたのに!シリウスコルト買えんかった😭
今年のダービー馬はシンエンペラーかな
弥生賞を上がり最速で連対してる馬はダービー勝つ可能性高いからな
立本アナ、「ディープインパクトの孫が弥生賞ディープインパクト記念を制しました!!」みたいなこと実況で言ってほしかったな。
アルアインを大失敗を言ってた方々、ごめんなさいを言わなきゃダメですね笑
デムーロの騎乗うますぎたな
現地の残り100くらいの辺りで見てました。シンエンペラーの伸び、期待できるものがありましたね。
弥生賞は今年で61回。皐月賞への重要なステップレースなので歴代の勝馬も錚々たるもので日本競馬の歴史そのものと表現しても大袈裟とは思えない。歴史あるレース名は大事にしてディープインパクト記念は別のレースにしたらいかがでしょうか?
モーリス、シルバーステート産駒は決して信用してはいけないのです。😁😁😁
ゲッターを信じてたんだが…信じるべきはミルコだったか
ミルコはいつかのリオンディーズの皐月賞みたいな乗り方をしたけど、これで勝ち切るんだからかなり強い。
デムーロうめーな
皐月も爆発してくれ
まさかあんだけ繁殖集めたレイデオロより先に非社台のアルアイン産駒が重賞勝つとは思わなかった。去年もサトノクラウンで同じようなこと思った気がするけど。かなり早仕掛けで持つ辺り意外と菊花賞向きだったりして?
コスモキュランダの走り、アルアインとレイデオロの同期であるスワーヴリチャードの大阪杯と似たような走り方をしていた気がする。競馬って奥が深いなぁ
久々に3連複的中した、軸にしたシンエンペラーありがとう
ほぼほぼそろった、
40のじじいだからめっちゃ気になる😥
コスモキュランダのデムーロスペシャル(捲り)に対して、
先行してた人気馬3頭は最終コーナー手前で慌てたかのように追い出し開始
これで追い詰めることが出来たのはシンエンペラーだけで、後の2頭は比較的スローの中のこの展開で潰れた
トロヴァトーレもダノンエアズロックも現状力不足だったことの証明、どうやら過剰人気だったみたい
単勝8万複勝12万有難う お帰りデムーロ
体育祭の参考程度に見に来たのにえぐすぎる😢
コーセーミュラーも頑張った
JRAさん、オッズは誰が決めてます?
フェブラリーステークス辺りから…詐欺っぽいですよね。
よーじ船山スゴイナ!!
競馬初心者なんだけど上位三頭は皐月賞出れるってことでいいんだよね?
サンライズアースとコスモキュランダ、本番はどっちなのかわからないけどデムーロさんが調子取り戻してて嬉しいね
シンエンペラーはもっと距離長い方が良さそうやね。
2000以下テン乗りばっかでこの結果なら、今後さらに期待できそう。
チューリップ賞の武、中山記念のノリ
そしてデムーロ。
経験豊富なベテランジョッキーは侮れないな。
今年、重賞で穴を開けそうなのはベテランジョッキーだな。
国内春競馬はレガレイラが皐月賞勝つかどうかと、牝馬クラシック世代が主役だと思って楽しむのがベストかなと個人的に思った
チューリップ賞にディープインパクト記念も荒れたか
デムンゴスペシャル炸裂!!
ワイド7ー8的中した、ミルコと三浦のおかげだ、復活のミルコだ。
シンエンペラーは前ソラを使ってたし、首の使い方とかもうちょい上手くなってくればまだまだ伸びしろありそうな馬だと個人的に感じる!藤田さん今年クラシック取ったらほんと凄いな
ダノンエアズロック、まさかこのままスプリングsで使うのか皐月賞は諦めるのかなそれとも路線変更になるのか?
これだからデムーロはやめられねぇんだよ😍
外しちゃったけどデムーロのガッツポーズ見れたから全部許しちゃう❤
この先も無事に走って欲しい馬
なんか、ダイワメジャーを思い出した。
本番はマークされるから、買えないかなー。
😊
最弱世代、クラシックは、どんぐりの背比べだな‼️
単勝当たったよ。ありがとう