【大迫敬介】広島の守護神のスーパープレー&物語【サンフレッチェ広島】
大迫選手はシュートストップが武器の選手 でユス時代の指導者からあいつの1番良い ところはどんな時も下をむかやれることと 言われるほどメンタルが強いキーパーです この動画ではそんな彼が今までどのように キャリアを歩んできたのか振り返ってご 紹介していきたいと思い ます大迫選手は1999年7月28日 鹿児島県泉市に生まれ3兄弟の次男として スポーツが大好きな両親の元で育ちからは 謙虚さというところを厳しく言われ サッカーよりも人間性のことを教わった サッカーを始めたのは小学1年生の頃で江 内サッカースポーツ少年団の練習に行く兄 について行ったことがきっかけだったその ままこの少年団に入団するが始めた頃は 特にポジションは関係なくただボールを 追いかけているだけだったすると半年 くらい勝った頃にキーパーのポジションが 空いたこととシュートを止めるって楽しい なという感覚があったことから ゴールキーパーをやることになった小学4 年生の時には兄が中学生になってフェリシ FCに入団すると大阪選手もこのクラブの スクールに移った当時泉市ではサッカーを している子供が少なかったことからチーム も土日の活動がなく大迫選手は仕方なく親 と友兄の試合を見に行ったするとそこで フェリシFCの佐屋監督から一緒にやるか と声をかけられ中学生の試合に出場する こととなったそして小学4年生の大阪は この試合でサヤ監督に衝撃を与えたかなり のシュートを止めたんですよ本当に すごかったです相手は中学3年生でしたが クラブを立ち上げて間もない僕らは中学1 年生しかいなくてみんなビビっていてねで も小学4年生の啓介だけは堂々としている どころかなぜか少しニヤニヤしている くらい で5年生の頃には鹿児島県選抜にも選ばれ 誰の目で見ても才能があった大迫選手は 中学生になるとさらに身長が伸びさや監督 の元でプロになるためにフェリドFCで 切磋たまた佐屋監督は大迫選手にプロに なりたいと思ってもらいたいという願い からサガンスやアビスパ福岡の試合にも 連れて行ったまた知り合いのキーパー コーチにアドバイスを求め専用の練習 メニューも作るなど2人3脚で頑張りその おかげか大迫選手は中学3年生でU166 日本代表に初選出され複数のJから スカウトされるまでに急成長したほとんど のクラブがうちにはこんな施設があると アピールばかりだった中広島だけは違い ました啓介が成長するための具体的な
プランを提示してくれたんです最も熱心な クラブでしたねそういう話も踏まえて本人 にアドバイスしましたと佐屋監督の助言も あり中学卒業後大迫選手は鹿児島の親本を 離れサンフレッケ広島ユスに入団した 鹿児島には高校サッカーの強豪校がいくつ もあるがもちろん高校サッカーも憧れでは あります 県を代表してテレビで応援してもらえる冬 の選手権の舞台もすごくいいなとでも高校 の部活動になるとキーパーの専属コーチ ってなかなかいないんですよそれを考える と元プロのコーチやしっかりとした資格を 持ったキーパーコチがいるクラブユースの 方が魅力的だったんですよねユースでは 朝ご飯を食べたらすぐに学校に行って朝連 をして帰りのホームルームが終わったら ダッシュで両に帰る16時に学校が終わっ て16時40分に練習がスタートなので量 に着いたらすぐに着替えて自転車か走りで 練習上に向かってトレーニング20時半に はご飯を食べないといけない量のルールが あったのでそれに合わせて走って帰れば あと何分は自主練ができるなと計算してい ましたご飯を食べた後には量の トレーニングジムで筋トレをして22時 過ぎに風呂に入って22時半に寝るそんな 毎日でした遊ぶ時間は全くなくテレビも 全然見ていなかったというそんな生活でも 耐えることができたのは送り出してくれた 両親や中学校のクラブチームのみんなが プロになって帰ってきてほしいという言葉 をくれたからでそういう風に応援して くれる人がたくさんいたからこそ絶対に 結果を残して帰ってこようと思ったと強い 新年が大迫選手を後押ししていた実際に 広島ユスに入ってから高校1年生で公式戦 の出番を掴みファーストチームのプレミア リーグセカンドチームのプリンスリーグと どちらのリーグにも出場しいい経験ができ た高校1年時からトップチームのキャンプ にも参加し高校2年時にはユスチームの 守護心として高宮杯の優勝に貢献 チャンピオンシップの決勝に進出したもの の最後はPK戦で負けてしまいあと1歩の ところで勝てなかったがその大会でM賞に 輝く大迫選手はU16から世代別代表に初 招集されイタリア遠征で海外のレベルの高 さを感じそこで世界との差を痛感した被告 してからは武器であるシュートストップに 磨きをかけ苦手であるPKや駆け引きの 部分も日頃からチームメイトに手伝って もらい練習したさらにトップ昇格のことを 考えキーパーからのビルドアップにも なれることで高校3年に進級する直前の
2017年3月にサンフレッチェ広島と プロ契約を結んだ基本的にトップとユスの やり方はシステムも含めて同じだったので すごく参考にしていました特にキーパーを 含めたビルドアップは特徴的で僕自信苦戦 することはは多かったですけどトライし ながらやっていましたと3度もリーグ優勝 した森康監督が引きいるトップチームに 2018年シーズンより昇格入団当初は 全然ついていけなくてもう絶望的でしたね ユスでなら簡単に止められるようなボール が全然取れなかったりみんながキャッチ できるところを僕だけつめずに弾いて しまったりとかそういったレベルの違いは すごく痛感しましたと1年目は練習試合 どころか紅白戦にも出られない状況が続き 辛いシーズンとなった そんな状況もあり周りの選手に気を使って しまっていたが水本弘樹選手などに年齢 関係なく声を出していいぞと言われ徐々に プロの世界に慣れていったすると2年目の 2019年シーズンACLプレイオフ内戦 で正ゴールキーパーの林選手が負傷した ことにより初めてプロの公式戦に出場した その試合で高西部を連発しTK戦による 勝利に貢献すると直後のJリーグ開幕戦で も先発出場をJリーグデビューそこから第 10節までリーグ戦フルタイム出場を続け たそして5月にはキリチャレンジカップの 日本代表に初選出2試合連続でベンチ入り するも出場時間は0だったその翌日に発表 されたコパアメリカに臨む東京 オリンピック世代中心で構成された日本 代表にも選出されコパアメリカ初戦の地理 戦で代表デビューを果たしたしかし結果は 4失点を起して敗戦この大会では初戦で 出番が終了し残りの2試合はベンチから 見守ることしかできなかったA代表という のはずっと目標にしてきたところだったの でそこにまず入れたのは嬉しかったですで も試合に出られなかったのはすごく 悔しかったしその後に参加したコパ アメリカで現実を突きつけられた悔しい 経験がすごく心に残っていますと良くない 結果に終わったがそれでも日本代表 キーパーや世界のキーパーから得られる ものは多かったチームに戻ってからも正 ゴールキーパーだった林選手にポジション を譲ることはなくレギュラーとしてリーグ 戦29試合に出場する飛躍のシーズンと なった2020年シーズンも開幕スタメン を勝ち取ったが新型コロナウイルスの影響 で中断期間を挟み中段期間明けに林選手に ポジションを奪われてしまったため結局 このシーズンは林選手より4試合少ない
15試合の出場にとまったしかし2021 年シーズンは再び選手を抑え開幕タメを 勝ち取ったその後も広島の守護心として 出場を続けていたが東京オリンピックの 世代別代表では2019年から守ってきた 正ゴールキーパーの座をオリンピック直前 2谷選手に奪われ第2キーパーとして東京 オリンピックを戦ったが大会を通して出場 はなく日本代表は53年ぶりのメダル獲得 を叶えられなかったさらにチームに戻って からも不調に陥りシーズン通してJ127 試合に出場したが林選手にポジションを 奪われる形で後半戦はベンチを温める試合 が多かった2022年シーズンは引き続き 第2キーパーとしてスタートしたが林選手 の負傷離脱に伴い正ゴールキーパーに昇格 すると安定したパフォーマンスを披露林 選手が復帰した後も守護神の座を守りJ1 28試合に出場しリーグ3位に貢献した だけでなくルバンカップや天皇杯にも休ま ず出場しルバンカップ優勝にも貢献した さらにワールドカップイヤーとなったこの 年には6月の国際新前試合4試合と7月の E1選手権に立て続けに日本代表として 呼ばれながらワールドカップのメンバーに 入ることができなかった悔しさから 2026年大会に向けての気持ちも大きく なった日本がベスト8の壁を超えていく ためにはキーパーのレベルアップが必要 ベスト8以上に行っている国々のキーパー を見てそうを思ったそれが自分の1つの 大きな仕事なのかなと思う2023年 シーズンは開幕から先発しリーグ前後試合 中2試合を無失点に抑えているそして3月 にキリチャレンジカップに臨む神聖モリア ジャパンにシュミットダニエル選手や東京 オリンピックでキーパーの座を奪われた谷 選手と共に大阪選手が選ばれた背番号は1 でこれからの日本代表守護神として君臨 できるのかに注目ですねご視聴ありがとう ございました現在チャンネル登録5000 人を目指しておりますのでよろしければ チャンネル登録をお願いします今回の動画 では大阪選手についてお話ししましたら皆 さんの好きな選手などコメント欄で教えて いただけますと嬉しいですそれではまた次 の動画でお会いしましょう
今回は大迫 敬介選手のご紹介です。
大迫 敬介選手をJリーグのサポーターの皆さんが
どんな選手なのか知っていただけると幸いです。
リクエスト選手や動画に対するご意見・コメントよろしくお願いいたします。
◇チャンネル登録はこちらから◇
https://www.youtube.com/channel/UCahWsz1O2X3ZKaBZ3aFLE9A
⬇️DAZN おトクに見るならこちら⬇️
https://bit.ly/42xecp5
TheFatRat – Fly Away
「野良猫は宇宙を目指した」- しゃろう
https://dova-s.jp/_mobile/bgm/play287…
#大迫敬介
#サンフレッチェ広島
#サンフレッチェ広島ユース
#森保ジャパン
#Jリーグ
#サッカー日本代表
#谷晃生
#シュミットダニエル
1 Comment
選手情報よく調べてますね、その努力が見えるのでチャンネル登録しときます!