丸山桂里奈、夫・本並健治の手紙に感極まり号泣「無意識です」 子育て奮闘中の感謝の言葉に感極まる 『ベビーザらス・フェア』開催記念イベント
こんにちはようこそお越しくださいました よお久しぶりはいようこそお越しください ましたはいお願いしますあここに赤いの あるかはいいや分かって立1にありがとう ございます改めまして本波健二さんと丸山 カリナさんにお越しいただきましたではお 一言ずつご挨拶をいただけますでしょうか 毎年本波健二ですえ新まパパなんでね今日 はトイザあベビザラスのえベビザラスの ことをたくさん勉強してえ帰りたいなと 思いますよろしくお願いしますお願いいし ます四角三角丸山ですあの大丈夫かなあの そうですね私は本当にサンドの飯より ベビーザラスっていうのを自分で決めてる んですねなので本当にあのあなんですか 本当にこう車で通ったら絶対よるし歩いて てもよるっていう本当にそういう場所なの で今日はとても楽しみにしていますはいま もなく本当に一切のお誕生日を迎えられる ということだと思うんですが何かこう お誕生日プレゼントでもう用意されてい たり計画されているものってあったりし ますでしょうああうんとまだ自分が考え てるのはすごいあの掘立ての芋を食べさせ たいんですねであのうちの娘すごいあの芋 がすごい好き芋っていうのなんか芋系 なんか焼き芋とかも芋ですよねなんかああ いう芋系が好きなのでなんかこう掘って あの取ってきたやつあげたいなとは思っ てるんですけどなんかそれと同時になんか 結構やっぱ体感とかも強いのでうんであの ほら自転車みたいななんていうのあのえ 分かります自転車みたいちっちゃい自転車 みたいあののないやつですねああいうあれ をちょっとプレゼントしようかなと思芋と それをはいじゃあぜひそちらは ベビーザラスで買っていただければと思い ます実はですね今日お2人にはお手紙を 書いてきていただいておりますお子様が 生まれてまもなくちょうど1年ということ でこの1年を振り返ってお互いへの気持ち を綴ったお手紙で はい おしいはいではしれば合っていいて 向い合っていただいてお座りくださいあ 立っていただいても大丈夫ですえ見える 老眼大丈夫では本波さんからはいカナへ娘 が生まれて1年が経ち育児家のことなので 怒涛の日々が過ぎていく中で家族の絆が よりそう深まったように思います育て 子育ても2年目に突入しますが娘の可いさ もえ大変さも2人で協力試合楽しい家庭を 作っていきましょう今年はもう1人 可愛らしい子供が我が家にやってくるのえ 首を長くして待ちましょうこれからも
よろしくお願いします健二 よりなぜ 泣くなぜ泣く君は嬉しいですよねさんで ないてやめてく無意識ですえ無意識涙なみ ありがとうございますでは続いて丸山さん お願いできますでしょうかはいはい私2枚 ですはいお願いします気持ちがいっぱい こもっておりますいつもありがとうまず この言葉を使えさせてくださいお仕事も 毎日頑張ってくれて私もすごく頑張ろうと 思います育児はまだまだしまパパとママで はあるけれどそのたびに色々話したり できることがいつも前向きに入れられます 頑張るだけではなく頑張らずに無理しなく てもいいよと言ってくれることが私の心を すすすすすすってくれます育児は本当に 大変で喧嘩も最近はよく多くなったり イライラすることもたくさんお互いある けれど福袋ちゃんのことを1番に考えて 行動しているからこそ喧嘩しても早めに 仲直りしようねこうして毎日一緒に入れる ことがとても幸せだしこれからプクプク ちゃんの成長を2人で目にながら私たちも パパとママとして成長してように頑張り ましょうそして骨も2倍毛穴も2倍全て2 倍なのを味方につけましょう カナはいはい丸山さんありがとうござい ますということでお互いからのお手紙読ん でいただきましたがいかがでしたでしょう かはいほさんいかがでしたそうですねま またよりそいを作らないといけないなと いうのは実感しましたはい感動したえ感動 信じらない泣かないのの骨がとどこんの 言われたからさちょっと冷めたそこ で丸山さんはねはい涙がいや私は本当にほ さんって普段座ってるんですねで座ってる リビングにいる時も結構自分の低位置が あって低位置ってあるじゃないですか結構 で低地に座ってるんでえ立って喋ったら こんな顔なんだと思ってすごい感動しまし た喋るしっかり近くで立った状態でほな さんのお顔を見られたということですね ちゃんと会いてましたほかとお手紙の内容 についてはどうでしたかそうそこないです よね1番大事なそうですね本当に本当にあ そういうことなんだなっていう思ってます え普段はどうですかあのお互いこういった 感謝の言葉みたいなのは口にするようにし ていらっしゃいますか言ってしてますして ない本当にこれ獄してますいやしてないっ ていうか言ってはくれるんですけどあの 英語にしたりとかいじゃないですかあの あとはなんかこうやっぱだからもう ちょっとこう私のしみるようなあどんな 感じ例えばありがとうっていうあ
ありがとうそういうのが私はいいなと思っ てますけどでもこれをこう言ってるんでね これをなんかこう溜め込まないで言ってる ので大丈夫ですねはいはい幸せそうなねお 2人のはい生活がね垣見ることができまし たあの本当に気持ちのこもったお2人 らしい温かいお手紙ありがとうございまし たざいやすごいやっぱ大変ですよねですね 大変だよね大変ですねやぱ友働きではま親 にあ彼女の親の方にやっぱり預けてやっ てるんですけどもやっぱ誰かやっぱりこう ねこう手助けというかそういうのがない 周りの手助けがないとなかなか 厳しいなっていうのがありますね仕事復帰 するのに特にうんこのやっぱこのご時世で もやっぱりなかなかねこうあの難しい ところはありますねはいうん確かにあ本当 になんか本当大変すぎて左と右がわかん なくなりますそれは勉強しましょうも左 本当にえなんかねこんな私かなんかこんな こっちもやんなきゃこっちもやんなきゃっ てなってすごい動くからなんか作家の時に もこんなに動いてなかったなって思う ぐらいなんか急な回転とかするんですよだ からあそれ私がなんですけどだからだから それぐらいなんか大変だからなんか結構 なんて言うのかな思った以上思ったこと ないよねだからこんなに大変だったんだっ てそえ思ったことないことはあります なんかそなんてうその育とかじゃなくても え思っても見なかったなっていうことある じゃないですかだからそれの100倍って 感じですわかり ます現役当時よりも切れがいいですよきれ すごいキレキレです今多分大会出たら得点 をただ体重10km振っありましたそう やめてくれるよ8kgだよああ 72低い中途半端やなもう低かったもう 低いのでいいし高かったらもうちょ高し いいのいいのだってやってるもんやって もちろんすごいやってくれますし子供とも すごい遊ぶのも得意だし色々っていうのは あるんですけどやっぱりこう昭和の男なの でなんかこうやも昭和の女やいやそうなん だけどかなんかこう感じてくれっていう タイプじゃないですか昭和ですよねだから あのなんかなんて言うのかな言わないで 感じてくれみたいなこれさ本当集中攻撃し てるなんか言わないで感じてくれっていう のもあるけどなんかこううなんていうです かもうもうちょっとこう動いて欲しいなと かっていうのももちろんあるじゃないです か自分が自分がこう動いてるのをこう見て なんかこうゴールキーパーの時は予測して 動いたんだからもっとこう動いてくれよ
みたいなあるじゃないですかでどんどん 積み重なるとそういうのが出てくるんです ね絶対これ本当に綺麗事じゃなくてさだ からそうなんかそ予測して動くっていうの がすごい大事な気がしますそれは私もそう だけどうんえ分かります分かりますはいで もう日々勉強ですこはもういや彼女彼女は もまよくやってますしまあのご飯の乳食も 作ってるしうんまここまではまあまあまあ 頑張ってますねすごいこういうのがね怒ら れるんですよね絶対奥さんに今奥さん にっていうか今全国のあのママの人が今見 たら超ムカつくって思うこのわかりますだ から100点100点100点だからそれ 何回も言わないでも100点だ本当に 100点だったら100点で1回はいもう はいはいいって2回言うとイライラする よう にイライラせは そうですねまこれもタイミングなのでって いうのもあるし私もま年齢的なものもある からそんなにゆっくりはしてられないです けどだからもうチャンスってなったら ゴーって行くしかないです分かりますもう チャンスの時にチャンスの時にもう行く しかないじゃないですか口きこ違う違うだ からもう本当にいや違う違うきこちゃんで はないんだけどでも本当にその本当にその きこちゃんがね後ろから後押ししてくれる ぐらいの本当に行き方がやっぱ大事だと 思うからなんかそこはこううん夫婦で 話し合いながら自分たちのなんかこう 気持ちも大事だしっていうのがあるので それは話してねやりたいなまあと23人 欲しいらしいです僕さんそれま僕が年齢が 年齢でんで1人取り残されたらあの寂しい らしいんで絶対そうじゃないですか早く やっぱ死ぬし言うなそんなこのだって 202上ですよだからそう考える時にど 大丈夫かなって色々考えてたらそれはより 欲しいなって思うんです イミやっぱ問題なのではいはいそ思いを 妊活みさん妊活中のせえ人家の思いせえ いやもう賑やかな方がいいと思うんでねま たくさんあのま年齢僕も年齢的な部分も あるしこっちもあるんでまね並べが早く 欲しいですけどもまタイミングですねこれ もやっぱね年齢とやっぱ確率ね実際も落ち てくるんでまその辺のところをもう検査し ながらしっかりとやっていきたいです
タレントで元サッカー日本代表の本並健治(59)と、元サッカー日本女子代表の丸山桂里奈(40)夫妻が15日、都内で行われた『ベビーザらス・フェア』開催記念イベントにゲストとして登壇した。
昨年2月21日に第1子女児が誕生。間もなく1歳となる。イベントでは互いに感謝の手紙を読むことに。本並は「桂里奈へ 娘が生まれて1年が経ち、育児、家のことなどで怒涛の日々が過ぎていく中で家族の絆がより一層深まったように思います。子育ても2年目に突入しますが、娘のかわいさも大変さも2人で共有し合い、楽しい家庭を作っていきましょう。今年はもう1人かわいらしい子どもが我が家にやってくるのを首を長くして待ちましょう。これからもよろしくお願いします。健治より」と読み上げた。丸山は涙が止まらずに号泣。止まらない嗚咽に、本並は「なんで、君は泣くん?」と照れ隠しでイジり、丸山は「無意識です…」と独特の返しをしていた。
一方の丸山は「いつもありがとう。まず、この言葉を伝えさせてください。お仕事も毎日頑張ってくれて、私もすごく頑張ろうと思えます。育児は、まだまだ新米パパとママでではあるけれど、その度にいろいろ話したりできることで、いつも前向きにいられます。頑張るだけでなく、頑張らずに無理しなくていいよ、と言ってくれることが私の心を救ってくれます。育児は本当に大変で最近はケンカも多くなったり、イライラすることもお互いにあるけど、ぷくぷくちゃん(長女の愛称)のことを1番に考えて行動するからこそ、ケンカしても早めに仲直りしようね。
こうして毎日、一緒にいられることがとても幸せだし、これからぷくぷくちゃんの成長を2人で見守りながら私たちもパパとママとして成長していけるように頑張りましょう。そして、骨も2倍、毛穴も2倍、すべて2倍なのを味方につけましょう。桂里奈」と読み上げた。しかし、本並の目には涙が浮かばず。丸山から「感動した?泣いてないの信じられない」と文句を言われると本並は「毛穴が、どうのこうので引っ込んだ」と苦笑いで返していた。
2月23日の『ハローベビー・デー』にあわせてフェアを開始する。
#丸山桂里奈 #本並健治

WACOCA: People, Life, Style.