先ほど午前9時前に東京湾を震源とする地震が発生し、最大震度4のやや強い揺れを東京23区、多摩東部、神奈川県東部で観測しました。この地震による津波の心配はありません。

気象庁の観測によりますと、午前8時59分頃、地震がありました。

各地の震度は、震度4が東京23区、多摩東部、神奈川県東部で、震度3を関東地方の広い範囲で観測しています。

震源地は東京湾で、震源の深さはおよそ80キロと深く、地震の規模を示すマグニチュードは4.8と推定されます。

この地震による津波の心配はありません。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

41 Comments

  1. 東京や関東も石川とかみたいにぐちゃぐちゃになんなきゃいいけど、なったら2024年は伝説級だろうね

  2. 広範囲の密集、高層、主要機関、ベイエリア、柔い地盤…
    23区に集中し過ぎだ
    これが地震大国で大震災があった場所にあるヤバさ…
    地震、津波、火災、停電で大惨事に…

  3. 東京郊外だけど全く気付かなかったわ。普段、震度3なら揺れを十分感じるんだけどなぁ。

  4. 政治がこれじゃ、、大地も怒りますよね。。 ( ゜3゜)ノ♪☆

  5. 揺れ方が能登半島地震と同じだったので、布団からすっ飛び起きました!怖いよ〜

  6. 世界一地震が多い日本で、新築住宅に太陽光パネルの設置を義務付けるとは東京都は何を考えているのか?

  7. 山梨に住んでて起きてすぐベッドが少し揺れたけど風とか工事の揺れかなってくらい小さかったから流石に地震ではないかと思ったら地震だったわ

  8. 東京、、、能登から始まった地震  これから始まる  貧相な備えでは賄えない災害  充分な備えを!!

  9. 震度4だったけどそんな強くなくてよかったーって思ったけどやばいかな変な耐性出来てしもうた😢

  10. 政府の地震調査委員会によると向こう50年で大地震が起きる確率は70%以上とのこと

  11. ちょうどサンデーモーニングのスポーツコーナーを見ていた。
    大魔神に戦いを挑もうと、本物のゴジラが東京湾に現れた事を直感した。

  12. 朝部屋が揺れて目が覚めたのかな。たまたま服を昨日の夜から干してて最近風が強い事が多かったからめっちゃ強い風がふいてて部屋が揺れたのかと思った笑
    カーテンから覗いて服を見たら全く揺れてないからあぁ地震だったのねって感じ笑

  13. せっかくの休みだったのにこれで目覚めちゃったよねー

  14. 半島の先っぽは危ないです、気象庁が観測しだして館山は隆起して5メートル位湾側に移動してると調べましたが
    能登と反対に館山は沈下するのでしょうか?

  15. 震度4であの揺れだから、震度7はどのレベルなんだろう、