マルコ博士の残留は角田裕毅にとって間違いなく追い風です!
youtube.com/@c-shocks

目次
00:00 オープニング
00:10 契約延長
02:57 残留による影響は?
06:54 育成ドライバーはどうなる?
08:40 エンディング

【角田裕毅】再生リスト

【F1 2023】再生リスト

【おススメ動画】
F1ドライバー、関係者が忘れ去りたい”韓国GP”という黒歴史

F1トヨタ撤退から10年…復帰しない本当の理由!!

見栄でF1開催をした国、サーキットの末路!

鈴鹿のPPタイムの推移がヤバすぎる…!

日本人が『青い目』に最短でなれる方法!

BGM / LAMP BGM
効果音/ポケットサウンド – @pocketse

#F1 #F-1 #F12024 #角田裕毅 #yukitsunoda #アルファタウリ #ホンダ #レッドブル #レッドブル昇格 #フェルスタッペン #メルセデス #フェラーリ #クレアの衝撃

23 Comments

  1. マルコ博士が自己のF1における実績と貢献は、マテシッツからの生涯の信頼を勝ち取り、レッドブルチーム・現アルファタウリを立ち上げ、ホーナーを抜擢し、トストを抜擢し、ニューウェイを獲得し、キーにチャンスを与え、ベッテルやフェルスタッペン、ガスリー、アルボン(、角田)を発掘育成し長くF1シートを得るドライバーへと成長させました。
    これらの功績を伝説へと昇華させる為には自分のポジションを引き継ぐ者を育てる事です。
    それがホーナーかベッテルか別の誰かかは分かりませんが、80才を越えてキャリアの締めくくりを「チーム、ドライバーの信頼と発展は○○に任せる準備は整った。私は彼の相談を静かに受けるだけだよ」と一線から身を引く事だと思います。
    彼一代の王国で終わらせない為にもこれからのドライバーの昇格抜擢は“彼の後任”となる人物によるものでなければならない様に感じます。

  2. 前半戦で負けた方が下ろされて、ローソンが乗りそう。
    戦えるマシンになると、角田はぶつけそうで心配。

  3. 海外メディアや1部ドライバーが角田は過小評価去れてるコメントしているが全代表やライバルが選ぶトップ10入りはして無いしランドに負けたリカルドを圧倒しない限り厳しいと思いますがV字ラインデータは勝ってるので次のステップに進んで欲しいと思います。

  4. とりあえず 今までみたいにチームメイトとのいちゃらぶよりレース結果でもっと話題が出ればいいですよね 楽しみです😊

  5. あなたの感想ですよね、をさも確実かのようなタイトルにするのは良くないかと。

  6. 「F1ドライバーで誰が速いかと思うか?」の質問にピアストリは角田の名前を上げてるからね

  7. まぁ、シーズンが始まらないとなんとも。普通にペレスも普通に速いし、リカルドもRB復刻を目標でホーナーからも太鼓判だし、角田にとっては今年が本当の正念場じゃないかな。

  8. マルコが残ったのは角田にとって好ましいことだけど、レッドブルは野心家のホーナーを早めに切った方が良い。あとホーナーの後継はトストさんを挟むとおもう。環境活動家のベッテルはやりたがるか疑問。

  9. 周りが変なこと言わんと、角田のアルファタウリでの来シーズンを応援しようや。

  10. ホーナーは敢えて角田くんに安心を与えず刺激を与えてるという取り方もできそう?
    もっともっとマックスに張り合えるくらい成長してほしいとか

  11. ホーナーの本音はタウリはリカルドとローソン置きたいと思ってそう
    残念ながら岩佐には興味なさそう

  12. リカルドに勝てなければフェルスタッペンやルクレールに勝つのは夢のまた夢。

    角田がリカルドに勝って噛ませ犬になってもらうかリカルドが勝ってホーナーの筋書き通りとなるかのどちらかなので角田にはしっかり勝って対フェルスタッペンやルクレールへの踏み台にしてやりましょう。

  13. こんにちは,名ばかりのGTは道を開ける,のは冗談として ね‼️m(_ _)m

  14. セカンドチームがない限り、今やF1ライセンスポイントでさえ意味をなさない。チャンピオンになってもシートがないF1の終焉を見ている感じがした

  15. 角田君はアカベコ行ったらチャンピオンにはなれない。
    マックスに勝ってはいけないから。
    なら、
    タウリの方が自由に勝利できる。
    マルコ博士はむしろチャンピオンを二人にしたいのでは?とわたしは思って応援してます。

  16. 日本人としてレッドブルに乗って欲しいのは山々ですが、ガスリーにもアルボンにも勝てていない角田がレッドブルに乗れるとは思えない…。まぁーこの時期だけ、どこかの記事を拾い集めてこの様なニュースが出るが、もっと冷静に判断して欲しい…。

  17. マルコとRBと直の契約って、またFIAから監査でやられるような

  18. 「矛盾」という言葉がありえないのは戦えば答えが出てしまうのに試さないから あるのは「世界一」の評判でしかないです。戦えば勝敗はつかざるを得ない。お互い一度も戦っていない世界一と戦う。盾が裂けるか 剣が折れるか F1が始まりますね 矛盾はないです。今年もよろしくお願いします。