“動き出し”を武器に狙うゴール 上田綺世×内田篤人 【報道ステーション】2024年01月11日
#報道ステーション
#動き出し
#内田篤人
#上田綺世

29 Comments

  1. 言語化って日本代表の共通点であり日本が秀でているポイントかもな

  2. でも綺世のゴールは基本周りのおかげ
    だからこそヨーロッパで活躍できない凡人選手なんよなぁ

  3. 上田選手の真価を知りたいのは代表でもクラブでも強豪相手に継続的に結果がでるのかどうか。
    単発で「●●戦で得点したじゃん!!」とか、「あそこから無理に打ちきれる(得点ではない)ポテンシャル」みたいなのではなく。
    一番アホだと思うのはいまだにポテンシャル評価してる人たち。もう彼の歴や年齢なら「今の結果」が彼の実力そのもの。

  4. 体格とか瞬発力とか身体能力で圧倒的に不利なとこからの競争だから日本人ストライカーで上目指すならそこ磨くしかないよな。まあワールドクラスになるとそこも当然常にやってくるからヤバいんだけど

  5. トップはこの動き出しをずっとやっててほとんどはパスが出てこないから大変だよね

  6. 小川選手 日本の
    ハリ・ケイン になってな

    はよ愛人枠の現偽9番 追放よろ

  7. 小川選手  今季オランダリーグ7ゴール【真9番】
    綾瀬はるか 今季オランダリーグ1ゴール{偽9番}

  8. 上田選手の期待値大きいけど数試合出て怪我で離脱を繰り返すからなぁ。

  9. とてもタイムリーな劇厚キーワード、動き出し。

    初速を落とさずゲームをコントロールしたいよね!

  10. 動き出しのこと、言いたくなるだろうけど、企業秘密にしとかなアカン。
    アジアはまだしも、欧州、南米の強豪国は日本の隙を探して、対応してくるはずやから。

  11. 上田選手は何年も前のインタビューでも常にどうやったら点取れるか考えてると言ってたし、もっと話を聞きたくなりました。自分も元fwなので面白いです

  12. 当たり前かもだけど、長く一緒にやってると、相棒のことまで理解してプレーするようになるんですね。
    経験が大事って言うけど、vs敵のことばかりだと思っていた馬鹿な自分と一流との差だなって思いました。

  13. フェイエノールトはサンティアゴヒメネスいるからなかなか厳しいけど頑張って欲しい、、、!

  14. ここまでしっかり言語化できてるのもすごいし何より相手に合わせて動いてるのを言語化できてるのが素晴らしい

    再現性も圧倒的に高いし先発は上田しかないやろ