2024年最初の投稿になります。映画「私をスキーに連れてって」(1987)の中で、会いたい気持ちが抑えきれない男女が、お互いの宿を目指して夜の国道を疾走するシーンで使われたのが印象的でした。 #弾き語り #歌ってみた #弾いてみた #カバー #松任谷由実 #ユーミン #80年代 #私をスキーに連れてって 松任谷由実 3 Comments @user-rj1ie5yk1f 2年 ago 松任谷由実さんの, ハッピ~ニュ~イャ~本当に声がソフトで, ピアノと, マッチして素晴らしいですねー🎍💖✨💫✌️🌟❤️🌻 @noririri 2年 ago 初めまして。おすすめに上がってきたので拝見させていただきました。ピアノが2台もあって素敵なお部屋です☺。新年はやはりこの歌を一度は聞かないと。パリっとした冬の新年の静かな気持ちに浸れました。私も弾き語りをしたい人なのですが、シンプルに右手の音だけならばできるだろうかと思いきや、難しいことがわかりました。カシオの小さな鍵盤でAtsOさんの演奏といっしょに声を合わせてちょっと歌ったら気分がよくなりました☺。 @user-vk4qu3er6b 2年 ago 僕は「パリは燃えているか」を聴きすぎて 不安に押し潰されそうになってました。 そんな時に一筋の光に照らされた気分です!ありがとうございます!
@noririri 2年 ago 初めまして。おすすめに上がってきたので拝見させていただきました。ピアノが2台もあって素敵なお部屋です☺。新年はやはりこの歌を一度は聞かないと。パリっとした冬の新年の静かな気持ちに浸れました。私も弾き語りをしたい人なのですが、シンプルに右手の音だけならばできるだろうかと思いきや、難しいことがわかりました。カシオの小さな鍵盤でAtsOさんの演奏といっしょに声を合わせてちょっと歌ったら気分がよくなりました☺。
3 Comments
松任谷由実さんの, ハッピ~ニュ~イャ~本当に声がソフトで, ピアノと, マッチして素晴らしいですねー🎍💖✨💫✌️🌟❤️🌻
初めまして。おすすめに上がってきたので拝見させていただきました。ピアノが2台もあって素敵なお部屋です☺。新年はやはりこの歌を一度は聞かないと。パリっとした冬の新年の静かな気持ちに浸れました。私も弾き語りをしたい人なのですが、シンプルに右手の音だけならばできるだろうかと思いきや、難しいことがわかりました。カシオの小さな鍵盤でAtsOさんの演奏といっしょに声を合わせてちょっと歌ったら気分がよくなりました☺。
僕は「パリは燃えているか」を聴きすぎて 不安に押し潰されそうになってました。
そんな時に一筋の光に照らされた気分です!
ありがとうございます!