極上のボールタッチとアイディア、しなやかな身体操作で、観る者を惚れ惚れさせるファンタジスタ! 上背があって、ストライドも長いので、高校レベルのDFでは簡単には獲れない。 今回の全国選手権で更に人気が上がるはず! 【高田 優】 所属:清水エスパルスSS静岡→静岡学園高→J2徳島内定 生年月日:2005年09月08日(18歳) サイズ:179㌢67㌔ 利き足:左 ポジション:トップ下、右SH #高校サッカー #静岡学園 #高田優 #徳島ヴォルティス #高校サッカー選手権 静岡学園高校サッカー高田優 18 Comments @tachidaggo6520 2年 ago 静学の歴史を舐めるな、と思い返したが、右利き多いな。。レフティでは最巧、かも。。 @user-zl9wc3tj1b 2年 ago プレー見れば見るほど、なんでこんな天才が昨年TOPで試合出れてなかったんだろうって思う。昨年はトップ下にこれといったのがいなかっただけに尚更。神田、寺裏、高田、高橋の前4人見たかった @abkircz107 2年 ago ここの動画には無いけどカットインシュートはどうなんだろ。今の時代カットインシュートっていう武器を持っていないで活躍してるウイングってなかなかいないよね。ウイングとCFはドリブルより前にシュート能力が求められる時代だなって最近のプレミアとか見てると思う。 @user-gp8nb3xo3i 2年 ago ゆっくりとプレーできる選手はなかなかいない。リーガの選手ぽい @yukinotukaima 2年 ago 左足が武器のパサーっぽいイメージだけど、現地で見ると相手を見て逆を突くプレーが巧い印象だった。 @uribouuribou4895 2年 ago 高田君は今年1年で成長しましたよね、去年は後半少し試合に手た位で地味でした。静学って4123や4231だったと思うんですが、本来完全なWGと言うよりIHやTOP下のポジションのイメージが有ります。フィジカルがもう少し強ければ神田と合わせてU18候補に入れるレベルかと、179cmレフティーでアジリティも有ってドリで運べて楔のパスも出せる。徳島のスペインサッカーには合いそうですがプロのスピードと強度に何処まで出来るか楽しみです。 @RockmanMegaman1 2年 ago 和製中村俊輔 @user-qs2tp9og1r 2年 ago 昌平と静岡学園のgkもお願いします🙇♂️ @ryotrouble2368 2年 ago 1:30このドリブルに痺れた @ekhamu 2年 ago 伸び代が凄い選手だと思います。プロで更に身体が強くなれば大化けしそう。 @user-yo8ru4dj2e 2年 ago 今年は高体連、J下部組織共に左利きの名手が多い。こんな事が、今まであっただろうか? @miyakod222hondafc 2年 ago いつも編集ありがとうございます。 @user-bf1vs4zu5n 2年 ago エスパルス静岡SS出身ってのが凄いわ、まさに下剋上 @sora3213 2年 ago 上手いんだけど、市船の郡司がスーパーすぎて薄れる @sslove-vs5vr 2年 ago 本当にエスパルスに来て欲しかった。下部組織出身ということもあっていつかご縁があると嬉しいな。 @yi3373 2年 ago ウイングよりボランチとかサイドバックがあってそうやな @user-xs1vm6sq1d 2年 ago ボールの持ち方や仕掛け独特のリズムあっていいね @lensenification 2年 ago 体がガリすぎる。
@user-zl9wc3tj1b 2年 ago プレー見れば見るほど、なんでこんな天才が昨年TOPで試合出れてなかったんだろうって思う。昨年はトップ下にこれといったのがいなかっただけに尚更。神田、寺裏、高田、高橋の前4人見たかった
@abkircz107 2年 ago ここの動画には無いけどカットインシュートはどうなんだろ。今の時代カットインシュートっていう武器を持っていないで活躍してるウイングってなかなかいないよね。ウイングとCFはドリブルより前にシュート能力が求められる時代だなって最近のプレミアとか見てると思う。
@uribouuribou4895 2年 ago 高田君は今年1年で成長しましたよね、去年は後半少し試合に手た位で地味でした。静学って4123や4231だったと思うんですが、本来完全なWGと言うよりIHやTOP下のポジションのイメージが有ります。フィジカルがもう少し強ければ神田と合わせてU18候補に入れるレベルかと、179cmレフティーでアジリティも有ってドリで運べて楔のパスも出せる。徳島のスペインサッカーには合いそうですがプロのスピードと強度に何処まで出来るか楽しみです。
18 Comments
静学の歴史を舐めるな、と思い返したが、右利き多いな。。レフティでは最巧、かも。。
プレー見れば見るほど、なんでこんな天才が昨年TOPで試合出れてなかったんだろうって思う。昨年はトップ下にこれといったのがいなかっただけに尚更。神田、寺裏、高田、高橋の前4人見たかった
ここの動画には無いけどカットインシュートはどうなんだろ。今の時代カットインシュートっていう武器を持っていないで活躍してるウイングってなかなかいないよね。ウイングとCFはドリブルより前にシュート能力が求められる時代だなって最近のプレミアとか見てると思う。
ゆっくりとプレーできる選手はなかなかいない。リーガの選手ぽい
左足が武器のパサーっぽいイメージだけど、現地で見ると相手を見て逆を突くプレーが巧い印象だった。
高田君は今年1年で成長しましたよね、去年は後半少し試合に手た位で地味でした。静学って4123や4231だったと思うんですが、本来完全なWGと言うよりIHやTOP下のポジションのイメージが有ります。フィジカルがもう少し強ければ神田と合わせてU18候補に入れるレベルかと、179cmレフティーでアジリティも有ってドリで運べて楔のパスも出せる。
徳島のスペインサッカーには合いそうですがプロのスピードと強度に何処まで出来るか楽しみです。
和製中村俊輔
昌平と静岡学園のgkもお願いします🙇♂️
1:30
このドリブルに痺れた
伸び代が凄い選手だと思います。プロで更に身体が強くなれば大化けしそう。
今年は高体連、J下部組織共に左利きの名手が多い。
こんな事が、今まであっただろうか?
いつも編集ありがとうございます。
エスパルス静岡SS出身ってのが凄いわ、まさに下剋上
上手いんだけど、市船の郡司がスーパーすぎて薄れる
本当にエスパルスに来て欲しかった。下部組織出身ということもあっていつかご縁があると嬉しいな。
ウイングよりボランチとかサイドバックがあってそうやな
ボールの持ち方や仕掛け独特のリズムあっていいね
体がガリすぎる。