40代半ばの庶民のおっさんが
目標であるサブ4への挑戦に向けた練習を公開しているChannelです。
応援よろしくお願いします。
—————————————————————-
▼ 結構良さげなランニングパンツ
ランニングウェア マルチポケットパンツプラス
https://amzn.to/3mttjPC
*少し丈が長くてサイドにポケットがあるタイプ。
▼ 提供いただいているマッサージガン
【日本国内メーカー】uFit RELEASER Mini
https://amzn.to/3GqiSTb
⇒5%OFFクーポンコード:JQ4T5BIW
—————————————————————-
2023年3月5日、東京マラソン2023 走ってきました!!
2020の延期?中止?から3年越しの東京マラソン、走ってきましたよ〜。
どんな感じだったかはぜひ動画内でご覧ください。
抽選は厳しいですがまた走りたい舞台ですねぇ。
たくさんの応援、本当にありがとうございました!!
膝・・・どうなるんだろう・・・orz
* 日本ランニング協会公認 ランニングアドバイザー
* アスリートフードマイスター3級
*エントリー済み大会
第35回春日部大凧マラソン 5km (2023年5月4日)
*GPS Watch : Garmin ForeAthlete 745
*カメラ: GoPro Hero11 Black
Twitter: https://twitter.com/Runningtweet2
#サブ4.5
#東京マラソン
#腸脛靭帯炎
アマゾンアソシエイトリンクを使用しています。
22 Comments
いつも拝見してます!
東京マラソン完走おめでとうございます。すごく楽しんでおられたのが、動画みて伝わってきました。
脚の具合はいかがですか。休養しっかり取って次はサブ4達成の向けて頑張って下さい。
次回予定されている春日部大凧マラソンは、自分もハーフで参加しますので、お会いできること楽しみにしてます。
ナイスランです!お疲れ様です。
観ていてこちらも楽しい気分になりました😄庶民ランナーさんの調子も良くて安心しました。奥様達の食べ歩き画も面白かったです(笑)
完走おめでとうございます。ランナー膝が心配ですが、それを治しきって次回サブ4狙いですね。
コメント失礼します。
ナイスランでした。今できるベストな走りは素晴らしかったです。ゴール前でテンション上がりはしゃいで声が出たのは少しの悔しさとやり切った感が感じとれました。
お疲れ様でした!
来シーズンはお互い3.5目指して頑張りましょう。
怪我注意で…
お疲れ様でした!脚が痛まないか、ヒヤヒヤしながら見せていただきました。素晴らしい走りでした!日頃の研鑽の賜物ですね!ゆっくり休まれてくださいね!
東京マラソンお疲れ様でした✋
無事完走できたみたいでよかったです😄
後半まで足がもったのは、去年やってきた距離走の成果が出ているのだと思います👍
あとはマラソンレースペースより早いペースで15~20㎞を定期的に入れていければ、サブ4は時間の問題だと思います😌
とりあえず、足を治してから次に向けて頑張ってください👊
奥様のマラソンに全く興味がない感じが最高です👍
東京マラソンお疲れ様でした。
また体のケアをしてサブ4目指して下さい。
都市型マラソンは辛くなったら沿道側走るとテンション上がって頑張れますよね。
自分は4度目のマラソンである大阪マラソンで漸く3時間54分でサブ4達成できて、次はサブ3.75,3.5を目指してまた走り始めてます。
東京マラソンの動画upありがとうございます。私も参加していたので、動画を見ながら感慨にふけっています。少しでもタイムロスをなくそうと、今回は写真を撮るのも、トイレに寄るのも我慢しました。脚に不安がある中、ナイスランだと思います。故障が完全に治ってから、またサブ4を目指してください。ちなみに、給食はとりませんでした。さらに、サロンパスも寄りませんでした。コースから外れるのはないと思いました。同感です。
ナイスランです❗️サブ4.5ですね❗️十分に楽しめた様で何よりです❗️膝をしっかり治して、サブ4達成に向けて頑張ってください❗️今度こそ、手賀沼でご一緒したいと思います。
ナイスランです✨お疲れ様でした!
シューズは何で走られたのですか?
いい顔をしてらっしゃる!レース後にまた走りたい気持ち、分かりますよ(^^)
お疲れ様です。
完走おめでとうございます。
東京マラソンはお祭りみたいなもんなので楽しんで走るのも全然ありだと思います。
まあ一番良いのはタイムもですが
タイムは次回持ち越しで頑張りましょう。
まずは足に負荷がかからないようにすることですかね。
お疲れ様でした
思いつきのインターバルである程度心肺が楽だったのは良かったと思いますが、腸脛靭帯炎の影響で20kmまでしか走れなかったのは致し方ないですね
それ以上走れなかったのだから再発のリスクもあったかと
今シーズンのフルは終了ですかね?
先ずは腸脛靭帯炎をしっかり治すことが最優先
来シーズン以降はフルマラソン完走出来るファンランナーになるのか、ガチでサブ4目指すランナーになるのか…見ものですねw
完走おつかれさま、ナイスランです👍
自分も最初は楽しんで完走しようと思っていたんですが、スタート前のセレモニーやら沿道の応援やらでついついつい熱くなって本気ランになってしまいました💦
庶民さんの動画を見て、もっと楽しめば良かったのかなという思いと、楽しんで走られている姿に勝手に感情移入して充実感を味わっています(笑)
お疲れ様でした。故障治ってない中最後まで諦めず完走よく頑張りました。東京マラソンは中々当たらないので出られたランナーは羨ましいです。故障治ってないですので焦らず筋力トレーニング、ストレッチも必ずやって下さい。本当に感動ありがとうございました。次のレースに期待です。
完走おめでとうございます❗
僕も完走してきましたよ
ほんとに楽しかったですね。
辛かったけど、また来年も走りたいですよね
懲りずにそう思ってます。
東京マラソンお疲れ様でした!沿道で庶ランさんの顔ロゴ持って応援してる人、自分も走ってる最中にお見かけしましたw
楽しんだ庶民さんの勝利です!全然サブ4できると思いますのでタイムは次の大会にプレゼントですね。これからも楽しんで走っていきましょう。出来たらGARMINでフォローしてお互いの励みにしたいのですがどうでしょうか。私は北陸の石川ですが連携したいです。
東京マラソンお疲れ様でした
お祭りのような大会なのでタイムはもう関係ないですね
しっかりとケアして次の大会向けて頑張って下さい
完走おめでとうございます!私は今週琵琶湖マラソンでサブ4チャレンジします!
東京マラソンナイスエンジョイランです! 応援に気づいていただきありがとうございます。後半まで良いペースでしたね。東京マラソンマジックですかね。私も昨年そうでした。気づいたら飛ばしてました。でも楽しいんですよね。 ご家族の動画差込みも良いですね。笑っちゃいました♪ 私もまた走りたくなりますね。 また練習会にも参加させてください!お疲れさまでした!
お疲れ様でした。楽しんで走られたようで何よりです。ガーミンとの差は、ガーミンの設定でオートポーズにしてるとか??そこが気になりました。