Original Title :MOOMIN(1969)OPENING
Original Source : http://www.nicovideo.jp/watch/sm9130267

32 Comments

  1. Romaji lyrics:

    Nē mūmin
    kōchi muite
    hazukashi garanaide
    mojimoji shinaide
    o nen'ne ne
    ara mā dōshite
    kedo demo
    wakarukedo
    oto kono kodesho
    dakara ne e
    kotchi mui te

  2. この動画のオープニング曲がベストテイク。フルート、バイオリン、その他楽器のアレンジが素晴らしい。涙腺ボロボロです。

  3. There was a 1972 version just like this version it was not released outside of Japan and it was broadcasted on the same channel characters who made not to be as fat as they used to and the theme song is the same

  4. This is so odd, especially compared to the 90's version. Both Moominvalley and 90's Moomin have reats ongs in general, however no matter what Moomin cartoon, SNUFKIN LOOKS AWESOME

  5. I like how the opening looks NOTHING like the series itself, it's a complete lie ! Even the artstyle is different when you get to the ACTUAL episodes.

  6. the intro: 💕🧸🌿💐🌞
    the episodes itself: 🔫🪚💣📻🍺🧨

  7. コメント記入、二年間で私が33人目か。昔の方が画像と言い音楽と言い純朴な感じだね。おっと、どこか私の作曲した音楽に通じるもの
    あるようだ、現代音楽というのに!

  8. 藤田淑子さんの、19歳の晴れやかに澄み切った青空のようなフレッシュさ
     ムーミンの憧れる夢を愛情豊かに慈しみ深く包み込む包容力 ムーミンの純粋さを映したあどけない優しさにあふれ こころがとてもなごむ 掛け替えのない歌唱💗

  9. This song is so charming I’m ngl. Even though Tove loathed this series, I still like it, and the 72 version. I like it in it’s own, separate, absolutely insane, little way.

  10. アニメ版「サザエさん」と同じ年の同じ日(1969年10月5日)に始まりましたね。
    このアニメがフジテレビ版「世界名作劇場」シリーズのルーツだとは気が付きませんでした。
    旧版は最初老舗のトムス・エンタテインメント(当時はまだ東京ムービー)が製作を務めましたが、ヤンソン氏の逆燐に触れるような企画(喧嘩、車、お金など原作のイメージをぶち壊した設定が原因)で途中から虫プロダクションが製作する事になり、氏の機嫌を取り戻した。

  11. 🌚ジメジメ~🌚💨した時はニョロニョロ!🤣🤣生えてくるかも〜かも。😳✨

  12. ムーミンてトーベ・ヤンソンでムーミンの声は岸田今日子でしたよね。子供の頃見た記憶は間違いないですね。69年版は小学生で白黒で見ましたが72年版はカラーで見れて鮮明に覚えてます😊この頃が1番楽しかったですね。