横浜市営地下鉄ブルーラインで18日朝、駅のホームに煙が充満する騒ぎがあり、一部区間で一時運転を見合わせた。
午前8時ごろ、横浜市営地下鉄ブルーラインの立場駅で、職員から「ホームで白煙が充満している」と119番通報があった。
警察や消防などが線路内に降りて調べたところ、立場駅と中田駅の間で何かが燃えたような焦げくさい臭いがしたという。
けが人や体調不良を訴える人はいなかった。
この影響で、ブルーラインは戸塚駅から湘南台駅の間の上下線で一時運転を見合わせていたが、午前11時40分現在、運転を再開している。
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

15 Comments
もっとビデオを作ってください!✌️
地下鉄サリン事件を知らない方も多くなってきた昨今ですが、思わず連想してしまいました
乗員乗客の方々がご無事で良かったです
結局なんやったん?
え〜!思いっきり最寄り駅やん!!既に再開してるんやったら良かったわ😙
バス停もめっちゃ人が並んでた
犯人特定して賠償金を沢山取ってくれ。
最寄りで草
ハマヨコと言えば
ブルー
何処かに抜け道があり、寒さ凌ぎでホームレスが焚火とか?気温も世間も人も財布の中身も凍傷もんだしなぁ。
喫煙者のせいではありませんw
横浜市は何してもダメだな。地下鉄は実態はたったの一本だし笑 ど田舎横浜市
月曜の朝からブルーライン止まっててビックリしたわ
自分の最寄りの方はすぐ再開したが
横浜多くない?
駅のホームが禁煙になる前は結構あったよね、これ系のボヤ
令和の日本では、1995年(平成7年)3月20日に発生した「営団地下鉄駅構内
毒物使用多数殺人事件」(通称=地下鉄サリン事件)も風化しているので
ございましょう。