EU=ヨーロッパ連合は14日、首脳会議を開き、ロシアの侵攻を受けるウクライナの加盟に向けた交渉を始めることで合意しました。ウクライナは2022年、ロシアによる侵攻開始の直後にEU加盟を申請していて、ゼレンスキー大統領は合意について「ウクライナとヨーロッパにとっての勝利だ」と歓迎しました。一方、ロシアに融和的な姿勢を示しているハンガリーのオルバン首相は棄権し、SNSで「誤った判断だ」と批判しました。ロイター通信によりますと、首脳会議ではウクライナに対するおよそ7兆8,000億円の支援を含む、2021年から2027年の中期予算見直し案も協議しましたが、ハンガリーの反対で合意できませんでした。

#ウクライナ侵攻 #ヨーロッパ連合 #EU #ハンガリー #ブリュッセル

WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!
「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。
日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」。

▼▼「テレ東BIZ」はこちら(無料でお試し)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video

23 Comments

  1. ワクチン接種者はこんな放送が噓と気づかない🐴🦌🎉😂ウクライナがNATOに入る訳がないやろ😂

  2. EUから見て、戦争でボッコボコにされた国を入れたって、なんの特もしない。
    ま、戦争が完全に終わり、汚職がなくなり、街が再建出来た後だな。
    何年後になることやら。

  3. プーチンが勝手に盗んだ地域で
    ご都合主義的な選挙をする
    こういう暴走を許せば
    ジョージアやバルト三国他の国にも
    侵攻するのを許す事になり
    ロシアプーチンがやりたい放題になる

  4. ロシアプーチンのやりたい放題を許すから
    イスラエルのネタニエフがやりたい放題をする
    ガザを70年占領したくせに、まだ足りず
    戦後統治するだと
    ヨルダン側西部も含め
    世界は
    パレスチナ人虐殺、粛正を
    これ以上
    許してはならない

  5. ハンガリーを外せば良いのでは、獅子身中の虫を飼って居るのは良くない悪い例が国連です✨

  6. 最近の日本メディアはイスラエルのことばかり報道しウクライナやプーチンの悪巧みのことをほぼほぼ行っていません。
    赤組よりの日本のメディアがイスラエルの戦争を利用して、r国に忖度しているのでは!と感じられ仕方ありません。
    r国の大統領選挙が終わるまで、プーチンのイメージが悪くならないように忖度しているのでは?勘ぐってしまいますね。

  7. ウクライナがロシアに吸収されてしまったら、岸田に約束させて財務関係2人も送って計画しているウクライナへの多額の支援から、日本は逃れられるのかもと思ってしまう。

  8. ウクライナを支援して当たり前感しんどい
    最初はウクライナ負けるなって思ってたけどここまで長引くと思ってなかったからなぁ
    色んな国の後ろ盾があったからここまでやれたけどもしなかったらロシアの一部になってたとは思う

  9. ハンガリーGJ。
    加盟についても、経済的にも軍事的にもリスクであるウクライナを取り込んでEUがガタガタになった場合、日本を含め世界中の迷惑になる(今でも十分迷惑だけど)。ロシアも不安定になってはいるが想定よりは弱体化せず、欧米側が想定以上に揺れている。理想論を掲げて難民を受け入れ、安全保障はサボり、リベラル政権の民主主義国はめちゃくちゃだ

  10. ロシアの凍結資産はヨーロッパに31兆円もある。この資産をウクライナの支援に回せばいい。それだけでロシアは倒せる。頑張れウクライナ。

  11. ロシアは500人以上のウクライナの子どもを殺し、民間人を70000人も殺している戦争犯罪者です。民主主義と愛のために必ず倒しましょう。

  12. ドイツがすでに2400億円、パトリオットミサイルも支援する。アメリカは総額で1100億円の支援を議会無しで決めました。日本は1兆3300億円、カナダが7000億円の支援をする。すでに2兆3400億円の支援がウクライナには来ます。それにイギリスからは掃海艇が、日本からは地雷撤去車両が、ポーランドからは装甲車200両が来ます。どう考えてもウクライナが勝つと思うんだけど。

  13. ロシアはシベリア鉄道を破壊され、中国と北朝鮮の武器や物資が来なくなって崩壊に向かっている。ウクライナにはパトリオットミサイルがまたドイツから来るし、イギリスから掃海艇も来る。ロシアの凍結資産40兆円もウクライナ支援に回るから、全てにおいてウクライナが上回っている。

  14. かわいそうなウクライナの子供たちの夢を決して奪わせない。ウクライナは勝つ。絶対に勝つ。日本は最後までウクライナを応援する。