皆さん、いつもご視聴ありがとうございます。

2023年9月7日 地震は5回

山梨で震度1 M2.8 深10km
福島で震度1 M3.4 深30km
岐阜で震度1 M2.9 深10km

十勝で震度1 M2.8 深10km
五島列島で震度2 M2.7 深20km

Twitterアカウント作りました。
雲画像など、こちらに載せて頂けると助かります。

みんなのニュース3
https://www.youtube.com/channel/UCvj2eUt1S2CAKo_b1eIEdqQ

メンバーシップを作りました。
ご協力お願いします。m(__)m
https://www.youtube.com/channel/UCVqh4QpfEmRuVufvIEK7DiA/join

#地震#みんなのニュース#福島

31 Comments

  1. 9月15日がおとめ座新月、9月30日が満月ですね。9月23日の秋分で第3象限、x軸、y軸とも負の数になりますね。3連休から秋の彼岸にかけて要注意ですね。

  2. 貴重な情報ありがとうございます。
    FMラジオで雑音が多いと数日後に地震が発生する確率が高い。
    今日は埼玉のFM放送が酷かった。

  3. 嫌な予感しかしてないこの数日…きちんと備えましょう‼️我が家は完璧な備えを常に目指してます‼️命を守る行動をしましょう‼️

  4. 今トカラ列島で震度4の地震がありました。昨日は岩手県と宮城県で震度4の地震がありました。やはり地震活動が急激に活発になってきました。大きなのが来なきゃ良いけど

  5. 夜中の返信失礼致します。
    お久しぶりです。この流れを見て久しぶりにレッサーさんの動画を見させていただきました。
    今日の朝から地震ライブを見ていましたが、このコメントをした時間(夜中の3時)の履歴が数分刻みでトカラ群発地震で全て埋まっていました。3時の記録だけでこれです。
    だいぶやばいと思います。
    千葉の状況ですが、雷なのか地鳴りなのか、ずっとゴロゴロと音を立てています。
    緊急地震速報の音が怖くてしょうがないので、いざ家族の物がなった際、揺れた際に冷静を保って行動することを心がけようと思います。地震学がまだ浅く、トカラの群発が起きるとどこが揺れるかなどまだ調べている途中です。このコメントを見てくださっている有識者様いらっしゃいましたらコメントをお願いしたいです。
    最近寒暖差が凄いのでレッサーさん、お身体お気おつけください。応援してます🙇‍♀️

  6. なんか、日付変わっても陣痛くらいの間隔。
    朝起きて5時半で60回は目が覚める。

  7. いつも思うんですが、東海地方が静か過ぎて逆に怖いです。
    先日のニュースで「富士山が噴火スタンバイに入った」と聞いたので、ダブルでくるのか?
    と備蓄を確認しました

  8. 日本時間 07:11 モロッコ
    M6.8 深さ18.5キロ 地震発生
    とUSGSが発表しています。
    アフリカ大陸での地震発生は、
    珍しく規模の大きい地震です。
    世界各地では中規模の地震が
    発生しています。
    トカラ列島の群発地震も鎮静化
    の傾向は見られません。
    地震に注意が必要ですね。

  9. バヌアツの法則と同様に、トカラの法則も列島に影響がある法則なので、なにげに軽視できない気持ちがありますよね。
    トカラで群発があるってことは、スロースリップが起きてる可能性大ですね…素人考えですが…

  10. 日向灘も2回も数時間に2回発生しましたよね
    揺れは震度1でしたが
    沖縄トラフから東南海トラフ、北海道まで
    福岡も怪しいですが
    日向灘も怪しいです
    最近では薄いですが東側に帯状の雲が高い雲より下に数本出ていたりします。
    揺れるかと雲は低気圧の雲と似ているので最近はあてになりません

  11. トカラが止まらないのは何が起きてるんですか⁇
    昨日よりハイペースで地震起きてますね🫨

  12. 緊急です!
    先ほど岐阜と愛知の境界で地震が起きました。9・9の11時28分です。しかも今回はくっきり境界付近です。
    また、トカラで昨日は震度3が6回 宮城沖で震度4が1回 本日はトカラ周辺で震度3が7回 震度4が1回 明らかにまずいです。
    追伸です。伊予灘で地震が起きました。珍しい地震です。周防灘でも前回地震がありましたが非常に近いです。

  13. レッサーさんお疲れ様です。最近は忙しくて動画を見れていませんでしたが、昨日にYahooの防災のアプリで地震の履歴を見てみるとトカラの地震ばかりで焦りました。9月8日の朝から9月9日の今まで地震がずっと起きているので不安です。宮城で震度4も起きていました。前兆は分かりやすいですね。地震が連続でずっと起きているのは自分は初めて見ました。台風の影響があるところで地震がもし起きたら大変ですね。💦昨日は地震のライブ動画を見ましたが、トカラの地震が繰り返し起こっていました。有感地震が止まっていたりしたりトカラで繰り返し地震が起きたりして、怖くなりました。引き続き起こりそうで不安になりますが、自分達で防災グッズを買ったりして協力して準備しとこうと思いました。長文失礼しました。レッサーさんいつも動画投稿お疲れ様です!

  14. トカラ列島で地震頻発してますね。昨日よりさらに活発な活動になっています。もしかしたら震度5弱や震度5強の揺れが来るかもしれません。心配です

  15. 飲料水タンクの入れ替えが完了しました。前回の胆振東部地震の時は停電により水道水をマンション上階の貯水タンクに汲み上げ
    できず、アっと言う間にタンクがカラになり、飲料水確保は早い者勝ちの様相でした。

    いまteeFiveライブを見ていても、トカラ群発地震がもの凄い数で
    発生していて、つい先ほど岐阜県美濃や伊予灘でも地震発生で連鎖しているように感じます。

    レッサーさんのツイッター(Xエックス)に貼っていある、必ず用意するもの、自分にとっての備えチェックリストを再々確認しています。

    いつも、為になる情報ありがとうございます。
    どうぞ、健康には留意してください。

  16. 今日は、トカラ列島ヤバすぎですね。それとケラマディック諸島のM6.6気になりますね。何か御高察があれば😊

  17. またトカラの連チャンかーという人や、これはトカラあるあるだと地震系YouTuberでいう人もいるし、わからない。
    前も連チャンあったし、トカラは群発多いから今回もそんなたいそうなことにはならんだろうと思い始めてる私がいる…。