1990年代に大ヒットした『愛は勝つ』などで知られるシンガー・ソングライターのKANさんが亡くなっていたことを17日、所属事務所が発表しました。61歳でした。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/culture/50a94f70a4cd4cb592d69201121a66be
所属事務所のアップフロントクリエイトは、公式サイトで「弊社所属アーティスト KAN(本名 木村 和)儀、かねてより病気療養中のところ、令和5年11月12日午後6時29分に永眠いたしました。享年61歳。ここに生前のご厚誼を深謝いたしますとともに、謹んでお知らせ申し上げます」と発表しました。
さらに、「1987年にデビューし、36年の長きに渡りシンガーソングライターとして活動してまいりました。今年『メッケル憩室癌』と診断され、3月より療養生活に入り、入退院を繰り返しながら活動再開に向けて治療に励んでいた10月には、留学したこともある想い出の地フランス・パリを訪れ、最後まで復帰への想いは途切れることはありませんでした。今まで数多くの作品を創作することができましたこと、これまでKANに関わってくださった皆様、応援してくださった皆様に心より感謝申し上げます」とコメントしました。
通夜、告別式は近親者にてすでに執り行われたということです。
(2023年11月17日放送)
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
X https://x.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS NNN HP
https://news.ntv.co.jp
#KAN #愛は勝つ #日テレ #ニュース
36 Comments
ターボなんとかか?
今井美樹さんに提供したYAWARAのテーマソングの「雨にキッスの花束を」も名曲でした。
「昴」「ダンシング・オールナイト」「シルエット・ロマンス」「愛は勝つ」。歌の神様、もうお鎮まり下さい。日本から歌手がいなくなってしまいます。
KANさんが亡くなられたと発表された17日、ラジオ日本で放送されている夏木ゆたかのラジオ番組で、やはり数十年前医療界では治療が難しいと言われるスキルス胃がんを克服した渥美二郎さんが出演されていました。お元気そうでした。今年はがんで亡くなられた芸能界、スポーツ界で亡くなられた方が多い一年であると感じました。
チクワの食べすぎ?
心肺ないからね
ヒップホップの人???
ご冥福をお祈りします🙏
甲本ヒロトと大学の同級生
最初聞いたときは、あまりの事で言葉を失いました。
『愛は勝つ』…この曲は私が小学生の時に最も流行った曲でした。街中を歩いていてもどこでも流れていました。
それだけに、残念でなりません。病にも打ち勝ってほしかったです。
まだ若いのに…ご冥福をお祈りします。
たくさんの楽曲をありがとうございました!
KANさんの曲、好きでした!
御冥福をお祈りいたします
30年前の愛は勝つでブレイクし時の人に
いまの晩秋、KANさんソングのまさしく旬ですから、
退勤後「けやき通りが色づく頃」を思い浮かべながらスマホを付けたら…。
早すぎますが、まさに名曲群は永遠です!
泣いたわ。。速すぎる。またいい人が連れて行かれた。
愛は勝つはこの人にしか歌えない、誰もカバーできない価値ある歌です。カンさんが歌うからあれほど感動するわけで、美しいです。綺麗にピアノを弾く姿が頭から離れません、未だに信じられないし、復帰してほしかった。私の心では彼は永遠に生きています!。
びびった
半年前から聞いてた毎日
ちょうど、KANさんが歌われていた頃、姉の結婚式で、私たち弟妹みんなで愛は勝つを歌わせて頂きました。
あれから約30年経ちますが、今では高校生の娘も知っています。心に残る歌は何年経っても色褪せないのですね。素敵な歌をありがとうございました。ご冥福をお祈りします。
大きな墓石を建てるより
安くても生きている方が素晴らしい
のと違うの?
早すぎます。彼まで旅立つことになって寂しさはこの上ありません。
༎ຶД༎ຶ
今42歳ですが、小学生の頃に「愛は勝つ」を合唱コンクールで歌った記憶があります。ピアノを弾きながら歌うKANさんはめちゃくちゃ格好良かったです。みんな好きな曲です。ご冥福をお祈りいたします🙏😢。
たまに巨人が負けても文句を言うけど僕はKANが好き!!!!!!!
当時初めて買ったCDシングルが「愛は勝つ」でした。人生で1番思い出深い。良い曲です。心からご冥福をお祈りします。
Kanさんを紹介しているニュすで愛は勝つしか流さなかったことに情けなさを感じた
ご冥福をお祈りします。
ありがとうKANさん。
KANさん。寂しすぎるよ。
KANさんの曲のまゆみが大好きで
いつも聴いてます。
大好きです。
ネットには出回ってます。
「3回接種していた」と。
僕は、2回目直後、
「もうやめておけよ、3回目は無しだぞ、ガンになるからやめろよ」
こう強く伝えていただけに、僕には「ステージ4」になったことは伝えづらかったみたい。
昨年、11月に「ガンになっちゃいました」って報告してきた。
因果関係はわからないですよ。
この国ではそれを認めないことが前提ですから。
なので、わからない。
5歳の頃にネクタイを締めていたおぼっちゃま木村和は、僕たちアウトローとは違って、オーケストラのスコアをも書ける「音楽家」と呼べる存在だった。
天才ミュージシャンですよ。
「フロントにトン」の後、病状が急変した。
連絡を受けて、すぐに顔を見に行って来ました。
あいつは、そんな音楽家でありながらも、コントやギャグには厳しかった(笑)
「お前さ、こうまでなっちゃって。な?もう誰もが、もう危ないと思ってると思うんだよ。この状態からギャグで『戻って来ました』しないか?」
そう伝えたら、KANの目がキラリと光った。
ほんと、あんな状態になってでも「ギャグ」という言葉に反応した(笑)
最後に電話でKANが僕に告げた言葉は、
「3回も約束を破ってごめんなさい」
だった。
その「3回」というのは、ワクチンのことではありません。
一緒に乗り越えようとしたこと。
でも、無理もない。
僕がKANでもきっと無理だった。
いつだったかの12月24日。
KAN、要、そして僕の男3人のクリスマス会、楽しかったなぁ。
そのクリスマス会直前に、KANが未発表楽曲を「メールでポン」して来たことがあった。
あの楽曲に入っていたKANのボーカル(部分的歌詞あり)を抜き出して、オレと要で完成させるからね。
心配するな、レゲェにはしないから😀
KAN、ありがとう。
オレの前に現れてくれてありがとな。
これは、KANが還暦を迎えた時に、写真館で撮った写真です。
(ASKAのオフィシャルサイト・ブログより)
…ブログ内で、ASKAさんは、わざと「その「3回」というのは、ワクチンのことではありません。
一緒に乗り越えようとしたこと。
でも、無理もない。
僕がKANでもきっと無理だった。」の部分を青色に変えて書いてる。
たぶん、ワクチンの影響か知れないけど、ASKAさんの知り合い、または著名人、今年の年末、年明け後に、お悔やみが増えるような気がしてます。
早すぎ
KANさんのご冥福を心よりお祈り申し上げます😢
42歳なので…小さい時にやまだかつてないテレビで山田邦子さんが替え歌で歌って曲🎵愛は勝つ!いい曲だなーと思いました。ご冥福をお祈りします
歌手に違和感。ミュージシャンです。
ラジオをよく聴いてましたね。木曜の21時台。FM系でKANの前にB'zの松本孝弘さんがやっていた。
61年ということは夏まゆみ、ジャニーズに続いてだね。
萩田光雄が喜寿を迎えて5日後夏まゆみさんが亡くなり、5ヶ月後KANさんが亡くなった。
心〜肺ないからね〜w
愛に勝ったが病気には勝てなかった男w
やまだかつてないテレビでは「愛はチキンカツ」などのセルフパロディで楽しませてもらいました。
卒業シーズンは「さよならだけどさよならじゃない」聴いてます。
まだまだ先だけど、きっと、きっと、天国で逢おうよ。
「愛は勝つ」は佐藤由衣さん(37)もカバーしていますが、彼女のオリジナルとして歌詞の「oh」を「ラララ」に差し替えたものだと思います。
ちなみに発売当時は「市川由衣」名義で有りました。