【浜田雅功・昭和のプロ野球遺産パ・リーグ編】セ・リーグに比べて年俸賞金が安すぎる! 🅵🆄🅻🅻🆂🅷🅾🆆
#浜田雅功

21 Comments

  1. 藤井寺、日生、西宮はめちゃくちゃ行きました。福本っさんは関西の番組出演時と変わらないのがええね。

  2. 昭和のエピソードはおおらかな時代というか、ハズレないですね😂笑

  3. エモヤンのノムさんいじりw
    実は故障する前は肩強かったって言ってるんだけど古田さん同様笑いに変えててノムさんも喜んでるんじゃないかな
    漫画ワンナウツみたいな時代も面白い

  4. パリーグの土日デーゲーム中継は毎週必ずやってましたし、落合門田ブーマーブライアント福本蓑田松永などなど…西武以外のスター選手は超有名。観客が多い今よりも「観戦者数」自体は多かったりクラスでも話題になってたと思いますけどね。辻トップ・星野王子様・パンチも人気有りました。

  5. 盗塁王がやっすいタイトルw
    福本さんにしか言えません😂

  6. 白井さんの「屋台のラーメン屋で買って、そこで食べる」、川崎球場でよく見かけました😮

  7. すごく幸せになれる面白さです✨✨もっともっと聞きたい!!

  8. 今の選手がこれ見てたら考えられない待遇でしょうね😅しかも大問題になる🤔

  9. 川崎球場のチケットは駅前のロッテリアで貰うものだったなあ
    今じゃ考えられん