今回は『【衝撃】大橋会長が明かした井上尚弥の強さの秘訣がヤバすぎた…「井上が強い理由は…」』を紹介します!
▼全動画の再生リストはこちらから
▼チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCpQmqvogc1ph7xU4K3vwVTw
【著作権】
当チャンネルの動画は、著作権等の侵害を目的とするものではありません。本動画はフェアユースの概念によって作成しており、著作権法第32条の報道・批評・研究、その他の引用の正当な範囲内を目的として引用しております。何か問題があるという場合は迅速に対処させて頂きます。
【制作】
当チャンネルが公開している動画は全て私自身の手によって編集されたオリジナルの動画です。様々な情報を精査判別した上で動画の台本を独自に作成しています。当チャンネルの製作している動画にはフリー素材が多く使用されていますが、これはその素材が適している場面で使用したに過ぎず、動画自体の内容は全く違物なので完成した動画自体を繰り返し使用している訳ではありません。
▼お借りしたBGMやソフト等
https://dova-s.jp/
https://soundeffect-lab.info/
https://voicevox.hiroshiba.jp/(VOICEVOX:青山龍星)
#ボクシング #ボクシング解説 #井上尚弥
19 Comments
12:34ここ!! 亀田のオヤジはここの才能がずば抜けてたな!!
「井上尚弥の凄いところは色々言われますが、何が凄いってそれは彼のメンタルです!」~大橋秀行
日本史上最低傑作はオレだ!
ボクシングの基本的技術が全て高水準
だから試合中ミスが極端に少ない
今回は負けるかもしれない。そんなヒヤヒヤする試合がしびれるんです。そう、勝てる相手としかしないのはまさに卑怯者。
強い相手だからこそワクワクするしやる意味があると言うもの。勝てるかもと。。。
そして、井上尚弥選手は大橋会長という素晴らしい先輩に出会えたことが今に生きていると思います。幸せというか、やりがいを感じさせてくれる会長と。
摂生してまだまだ頂を目指して欲しい。応援する自分も摂生しなければとすくずく思う。ちゃんと尚弥を見るために!これこそ、日本人の喜びでしょう尚弥のおかげで!
あれ?いつの間にか引退年齢宣言が2年延びてる
ファンからしたら少しでも延びてくれるのは嬉しい
でも無理はして欲しくない
早めでも構わんで~
井上チャンピオンの凄さは、元ボクサーが試合を見て「あー当たった、当たった、今のラウンドはフルトンのポイントだ」ってなってるところ😁
強い相手に負けても心が折れない限り自分のレベルアップにつながる。必死の矢吹に負けた拳四朗はさらに強くなった。だから強い相手とやりたいという尚弥は大正解。無敗の記録にこだわって楽な相手ばかりとやっていてはそこで進化はストップする。全部強い相手に勝っての無敗街道は前人未到のレベルへと引き上げてモンスターからウルトラモンスターへと進化する。あとは昇級した時のフィジカル対策のみが問題で、克服すれば唯一無二のモンスターとなり、世界ボクシングの歴史的トップとなるだろう。
強さのために全てを捧げる。言うのは簡単だけど、誰よりも井上選手は実践してる。
はじめまして! まぁ、悪い見本「亀ダ」がいましたからね。男なら、自分が発言した言葉は責任をとれよ!!と
田口選手の特番をやって欲しい!
決してレベルの高い国とは言えない日本から突然変異の様に現れた最強の怪物。
やっぱり天才と言うしかない。
以前「どうすれば強いパンチが打てるのか」という質問に
「口で説明するのはむつかしい、感覚的なことなので」と回答してるのを見たとけど
同じ練習していてもこの感覚を掴む掴まないは特別な才能だと思う。
5個目の団体を日本が作りましょう
WBJ
井岡は言わなくて良い。
親父が凄いんだよ💦
幼い頃から兄弟は親父の背中を見て頑張っていた
本当に凄かった😱
元々、踏むトンは身体の大きさから来る減量の厳しさで階級を更に一つ上のフェザー級に上げる事をボヤいていた選手ですよね。それを今思えば踏むトンはスーパーバンタム級よりはむしろ遥かにフェザー級に近い選手だったと思います。つまり裏を返すと井上選手や陣営はスーパーバンタム級というよりは一つ更に上のフェザー級並みの相手を叩きのめしたという事実にもう驚きしかありません。もう本当に凄い!
モンスターというあだ名が謙遜に思える人になりましたね。それか「モンスター」という言葉の値打ち、イメージが上がり変わりました。
田口選手もめちゃくちゃかっけぇな