▼ チャンネル登録よろしくお願いいたします!
https://www.youtube.com/@primenews?sub_confirmation=1
問題発覚後、国民の信頼を揺るがすマイナ問題と消費者に衝撃を与えたビッグモーター保険金不正請求問題。これらを所管する河野大臣を迎えて対応策を問う。
『河野太郎大臣にマイナ&ビッグモーター問題を生直撃』
諸外国に比べて行政のデジタル化が遅れる中、国民の信頼を根底から揺るがしたマイナンバーカードと健康保険証の紐付けミス問題。そして消費者の信頼を裏切って利益を上げていた、中古車売買大手のビッグモーターによる保険金不正請求問題。
日本社会に大きな衝撃を与えているこれらの問題を所管する、河野太郎デジタル相・消費者相と社会のデジタル化に潜む課題の研究者を迎え、信頼回復と消費者救済に向けた今後の対応策と現実論を徹底議論する。
▼出演者
<ゲスト>
河野太郎 (デジタル大臣 内閣府特命担当大臣(デジタル改革 消費者及び食品安全))
野村敦子 (日本総合研究所調査部主任研究員)
<キャスター>
反町理(フジテレビ報道局解説委員長)
新美有加(※月~水曜担当)
長野美郷(※木・金曜担当)
《放送⽇時》
毎週(⽉)〜(⾦) 20時〜21時55分/BSフジ4Kの⾼精細映像も好評放送中
※こちらは「BSフジLIVE プライムニュース」の2時間の討論をダイジェストでお届けします。
#プライムニュース #BSフジ #処理水 #河野太郎 #マイナ #ビッグモーター
▼ 番組HP https://www.bsfuji.tv/primenews/
▼ 番組Twitter https://twitter.com/primenews_
▼ 放送翌朝にすぐ聞ける!通勤時に最適な音声配信も https://podcast.1242.com/show/primenews/
※動画には配信期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
43 Comments
ご視聴ありがとうございます。
よろしければ高評価、ご感想お待ちしております。
▼チャンネル登録
https://www.youtube.com/@primenews?sub_confirmation=1
NTTコミュニケーションズ、日立製作所、NEC、NTTデータ、富士通が約69億円で制作でキックバックはないよね、、自民貴族院は
河野太郎は色々言う前に、一番の部下だった議員が自身が役員を務めてる再生エネルギー議連だっけ?の件で贈収賄容疑のことを弁明するのが先じゃねえかなwあの小物じゃあ政策動かせないって言われてるぞw
国の最高機密でさえ中国に流出するこの国でマイナカードとかそもそも無理やろ
河野くんの話には、聞くべき価値がないと思うが。
トラブル続きの河野に聞くだけムダな話。ニュース番組に出演するヒマがあったら、マイナンバーの問題を早く解決すべきだ。
それは、要求仕様が曖昧とか、仕様定義の問題で、運用の問題ではないのだが。
パワハラモラハラ大臣は個人的にはムリ
おい、あれだけ国民を不安にしておいて、謝罪の一言もね〜のかよ?河野!!!
個人情報保護、ネット セキュリティーの話が全然出ない。そん政府、信用できるのか?
河野を出演させるなら、もっと聞くことがあるだろう。再生エネルギー利権のこととか。
マイナンバーカードの問題はマスコミが騒いでいるだけで大した問題ではない。
河野氏に秋本問題は聞かいのか?再エネの闇・・・質問NGなのか。
処理水が飲めるレベルなら、ペットボトルに入れて、日本国内で販売したらいいです、飲みたい人は買って飲んだらいいですよ。じゃないと、地元の漁業業者たちはあまり可哀想すぎるんですよ😢😢
プリゴジンの件をやると思ったら、違ってた。がっかり
私は震災後、福島の方が農産物・海産物を厳密にチェックし、オーバーした物は市場に出ていない‼️と思って今も購入しています。今回の処理水放流にしても不安はありません。科学的な結果ですから。 それより🇨🇳や🇰🇷から出ているトリチュウムの方が心配です。 でも河野さんから「陰謀論」と聞いた時ドキッとします🤔
色々問題はあるけど、マイナ紐づけのデジタル化は正しいと思う。もう義務化でいいよ
何かを変えようと動く政治家はネットミームに定型ワードで騒がれます。
河野さんの全てを支持している訳じゃないけど、賛同する事も多い。
コメ欄の陰謀論と、メディアの紙保険証利権団体は無視して問題ない。
マイナンバーはメディアのせいだよ。
メディアの知能レベルが北朝鮮並みに低い。
必要なのは、ネットでヤジばかり言う限界知能のコメントを制限する機能。
河野大臣は有言実行で硬骨漢ですね! マイナンバー問題は大きな改革には必ず起こる事であり河野さんに対する個人批判は唯の河野憎しや河野潰しです。 実力もあり語学力もある総理に相応しい方ですので応援しております!
ここで河野太郎大臣、今日は大人しい。来月から年末には話題の中心になりそうですね?
飲み水の7分の1のトリチウムなら、海に流さないで蒸発させて気化すれば、どっからも文句言われないじゃないかと、小学生でも疑問に思うだろう。
情報管理が、あま甘の日本。
「LINE」🇰🇷や「TikTok」🇨🇳からも情報ダダ洩れ中ぅ。
まずは、🇰🇷🇨🇳系SNSをこの日本から駆除してからにしましょうや❗
放射性同位体のセシウムやヨウ素と異なりトリチウムの濃度と安全性の説明が不足しているのではないか?ALPS処理水は、トリチウム以外の核種を取り除いていることも技術系の方がサラッと説明するので伝わりにくいのかもしれません。
東電が昨日から処理水を放出し始めたが、これの対処策として中国・外務省が日本国の全海産物の輸入を停止したことは予想通りの展開で、私は驚かないし他国に買って貰えれば済むことだと思っている。
中国・外務省が日本国の全海産物の輸入を停止したですか、福島産とか一部を除いて最近やっと緩和されてたのにね。
ヨーロッパは今年の7月に全面的に規制撤廃したけど、今後どうするんだろうかな。やばいな。
プロ漁民,休業補償の巻き上げ漁をやっている❗😜😜😜😝😝😝
マイナンバーカード関連詐欺が起こりそう
これって反対してるのは、世界中で中国人と朝鮮人なんですよねえ。
つまり、中国人と朝鮮人は日本の敵ですよ。
トン・チン・カンな方なんですね。”夏の暑い時期に高校野球をやるのはなんだかね~?涼しいところでやれってのか?
心配しているのはトリチウムでは無くて処理しきれていないその他物質があるのではと言う事ではないか。
メディアの風評被害。😢
60万は不正者、多い。
厚労省の怠慢でしょう。
河野さん、
国会議員を辞めてください!
マイナ保険証問題で言うなら!百歩どころか無限大数歩譲って資格確認書導入するなら今からでも遅くないから顔写真付きに断固として変えるべき!!!!!反対する奴や紙保険証でいいとほざくバカアホマヌケがいたらなりすまし!重複診療!マネロン!不正対策ですと正論噛ましたらいい!!!!!
紐付けを確認するように出来てない人はマイナポイント没収します!!!!!と期日区切ってマイナンバー確認するように促すべき!!!!!!期日区切って過ぎたら不正で3倍返しして貰い指示に従わないと詐欺で刑事告訴しますとテメェで手続きしてないくせにイチャモンほざくヤカラに確認を促すようにすべき!!!!
福島県知事!県議会!JA!農協!漁協!農家!酪農家!畜産農家!市場!卸売業者!小売業者!市民有志!は阿部知子!大椿!福島瑞穂!山本太郎!大石晃子!櫛渕万里!志位和夫!小池晃!穀田恵二!田村!山添拓!泉!岡田!逢坂!長妻!安住!大串!渡辺!らと公党を名誉毀損!侮辱!侮蔑!威力業務妨害!で刑事!民事!で告訴するべき!!!!!
河野太郎の顔がクシャおじさんに似てきた
河野さん総理になれないか?気の毒😞関西(三重)出身の俺より🤔
中国は太平洋で違法な漁をしている!そこに原発の処理水を流すことに反発したと思う🐬
健康保険証の代替なんてケチくさいこと言わず、マイナカードで電子投票できるようにすればいい。
2:45辺り
風評被害をなるべく無くさないようにしていかないといけないって…
ただの間違えですよね?😅
そうだと思いますが一応確認したいです。
安心は、リテラシー教育と情報提供で形成できます。
再生数 低
河野家が太陽光パネルなどの再エネ利権に関連してることが日に日にばれ、首相候補が完全になくなったからか、以前のような威圧的な発言がなくなりましたね😂さようなら👋
ブロックコオロギ