那須川天心は世界を取ると思いますか?
皆さんの考えをコメント欄に入れてください!
↓↓RIZIN公式スポンサーBeeBetの$10フリーベット受け取る↓↓
↓↓$10フリーベットを受け取る↓↓https://t.co/cBvdtVmVOu
【スポーツ限定】入金不要フリーベットの『詳細へ』をクリック
プロモーションコードをゲットして登録 pic.twitter.com/v3lj01MVUA
— ファミリータイム (@familytimeFT) October 13, 2022
分析が面白かったらチャンネル登録お願いします!
他の分析動画を見る
ーーーーーーーーーー
井上尚弥VSフルトン
那須川天心のデビュー戦を分析
井上尚弥が5,000 IQ を見せた瞬間
井上尚弥が舐めてた相手をKOする
井上尚弥VS.ノニト・ドネア2を分析
井上尚弥VSポール・バトラーを分析
井上尚弥の左の使い方を分析
ーーーーーーーーーー
切り抜きチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCmaIWMFBterLzRL-gOyj2HA
SNSをフォロー
――――――――――――
Instagram
https://www.instagram.com/familytimeft
Twitter
Tweets by familytimeFT
シンのInstagram
https://www.instagram.com/shinji925
ナオトのInstagram
https://www.instagram.com/naotunes432hz
ナオトの音楽チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCIpYsiXvQubtS-ovKbCTYtA
――――――――――――
#那須川天心 #ボクシング
41 Comments
↓↓RIZIN公式スポンサーBeeBetの$10フリーベット受け取る↓↓
https://twitter.com/familytimeFT/status/1580469863491186689
左のカウンター、サイドのステップ、よく見ている目は一級品だと思う。ガードして攻めてこない相手を倒すのはパワーがないと無理だけど、撃ち合ってくれればカウンターで倒すことはできる。早くそういう相手と対戦をして欲しい。差がありすぎるとこんな試合にしかならない…。圧倒的すぎる…。
与那覇戦のときも思ったけど、これだけ当ててるのにKO出来ないんだもんなあ。。
スピードとテクニックは素晴らしい。けど、上位ランカーとやったときにはパワーの無さが心配になる。
2:30 天心の拳というかスナップが柔らかすぎるのか
ヒットしてる瞬間に猫パンチになってるから
あんまり効かないんだな
天心の不幸は井上と同じ時期にボクシングをしてることだな。
グスマンもこれだけの事をやっているのに他の動画のコメントで色々言われていて可哀想だった。
上から目線で「グスマンはディフェンスが素人」とまで言っている人も居るし、世の中まぁ酷い玄人気取りも居るもんだと。
ディフェンス素人どころか天心がカウンター得意な事を理解してグスマンもかなりディフェンシブな展開を続けていて、手数控えめで無茶しなかったですよね。
いよいよ最後の方はそのままじゃ100%負け確なので手数増やしたけど、天心的には序盤からもっと攻めて貰ってもっとカウンター取りたかったんじゃないかと。
グースメン
相手やりにくいだろうな
この動画の解説を聞くとやっぱ天心って元々持ってる格闘技センスも凄いんだろうなぁと感じました。
でもたまにやる試合中の煽りのような行動とかイキりは見てて恥ずかしくなる
本人は観客を楽しませる為と思ってやってるんだろうけど観客からすると手を抜いてる様に取れるし
相手へのリスペクト精神があるならやるべきじゃないよね
なんて高い分析力!!
グスマンの自然なスイッチ
気がつきませんでした。
天心君&グスマンの強さを
分析力の凄さで知る事が出来て100倍楽しめました!
天心のスタイルにとって相性がよく組み易し対戦相手の2人だというのが正直な感想
本当の真価が問われるのはコレからだと思う
何でもそうだけど相性ってあるんですよね〜
どうですかね?
元々素人ではないのだから、ボクシング歴何ヶ月という話ではないと思います。
天心については先の結果でしか評価は出来ないですね。
それこそマクレガーはメイ相手に1,2Rポイントを取ってますし。
天心クンめっちゃかっこええ~~!!
毎回参考になる内容でありがとうございます。大好きなチャンネルです。格闘技見るのは好きでしたが、ずっと運動嫌いでキックボクシングを最近始めました。ど素人でもスロー映像と解説でとてもわかりやすい。
この前のロッタンとスーパーレックの試合も同じ様に解説して欲しいです。これからも配信楽しみにしてます。
初コメです!2戦目いい試合でしたね!
ダウン取る技術あるけど!
本当にKO取り行くなら攻撃するしかない
勝利する試合今感じでいい👍
天心の対戦相手、知らない外国人より、日本で知られている亀田、京口、井上拓真との対戦が観たい。勝てば拳四朗。勝てば井上尚弥。今が旬、注目浴びると思います。観客、視聴率☝️
天心の評価がいまいち上がり切らない要因はやっぱり昨今のボクシングファンライト層の天才の基準が井上だからなんだろうな。
キックでは天才だったけどボクシングでは現行疑義がある訳であまり持ち上げずに段階を経て実績を積めばいい。
解説は完璧だった
ひとつだけ苦言呈すと、最初のダウン取ったパンチは多分ガッツポーズ出るほどのものではなかったはず
プロだからビッグマウスもパフォーマンスも必要だろうが、あれはナメられる
もし手応えを感じてのパフォーマンスだと言うなら一からやり直した方が良いかもしれんw
KOできるタイミングを体で覚えて無い感がするので、一回でも解ると一気に行きそうな気もします。
これはトレーナーの責任が大きい気がします。
もうひとつ大きなポイントは打ち疲れ。
拳を痛めたことで思うように出来なかったと思いきや、連打後に明らかな乳酸たまりまくりという動作をしていまして
連打で腕がだるくなったんだろうなぁと推察しています。
このせいで追い込みきれない感じを受けました。
下手だから叩かれてるんじゃなくて、KO宣言して出来ないから叩かれてるだけ。
自分は、何も努力した事ない奴らが天心とかに、何でKO出来ないんだよとか言うやついるけど、ベテランボクサーにダウンまで取った天心を褒めてあげれば良いのにな
素晴らしい解説でした。
まとめ方が問題視されていましたが、キック時代は誰よりもまとめ方がうまかった選手。効いたと見たら確実に仕留めてた。なので、まとめ方もその内しっかり身に付けると思う。
キックがあるからこそ天心、パンチだけだと、まぁそのぐらいでしょ!
ボクシングは素人なんだけど、素人目線でみて天心のボクシングってディフェンスが面白いって感じる。パンチは軽そうだけどね。
倒せないなら、強いチャンピオンに勝ち続けるしかないな。
それくらいしないと見立たない。
ただでさえ、軽量級は本場では不人気と言われがちだから。
ヘイニーほどの実績でもスタイルのせいで興業的な魅力は欠けると言われるくらいだから、ボクシング界で世界的スターになろうと思ったら、メイウェザーみたいにならんと地味な現役生活になりかねない。
天心選手、前回より格段に上手くなってるやん!!
タフなグスマンから2回もダウン奪った上にほぼ無傷で2戦目終えたのは普通に凄いやろ!
皆、井上選手と比べすぎちゃう?
KOは出来なかったかもしれんけど、
別に塩試合したわけじゃないし、
ちゃんと攻めも守りも上手くこなしてて
守るだけのボクシングになってなかったのは凄い良かった。
やっぱりデカイ口叩いた以上koしないと人気でないよ
井上尚弥の引退試合で那須川天心とやってほしいw
今やったら絶対勝てないけど
後数年あるから面白くは、なりそう
天才VS天才
天心としてもいい経験になるし
ファンとしてめっちゃ見たい
すごい才能だわ
才能は経験を積めば、タイプは違うが、井上や長谷川穂積に匹敵すると思う。
またキックの経験は生かしていけば、さらに伸びると思う。
負けないボクシングを目指してください。
本来ならドンピシャで各種の蹴りのタイミングに身体が無意識に反応するところ
その間合いを封印してここまで出来るのは凄い
かっこいいぞ天心
こうして説明してもらえるとわかりまさやすいですね!
テクニックはあるし一発のスピードもまぁまぁ、でも試合見てて感じる並のボクサーやなって感じるところはどこなんやろ。
んー。
天心って速くて当て勘もあるけどちゃんと急所を捉えてないのでは?トップアマ上がりの選手もよくそうだよな。
素人目には、グスマンは天心の足を踏むことしか出来てないように見えてました
彼の足踏みボクシングに、誉めるようなところがあったことに驚きです
こうやってみると面白い
お膳立てされた相手をKOも出来ないかつての亀田興毅と変わらんね
弱くはないけどトップ層からは程遠い
元WBA世界ミドル級スーパー王者の村田諒太さんが仰った言葉に尽きると思う。
確かに、こうしてスロー映像見せられたら「そうなのかも!」って揺さぶられる輩は出ると思ったけど、正直対戦相手にはそこまでの良さは感じなかったし、拳四郎選手との大きな差は“お客さんを納得させるボクシング”なんだと思った。
拳四郎選手からはそれがふんだんに感じられた!
もちろん天心応援してない訳じゃないが、自分で「倒す!」って言ってアレじゃ萎えるって話。
天才なのは間違いない!!ただ、パンチないからこの先も判定ばかりのクソ面白くないボクサー。
キックならまだしも、ボクシングに関してはビッグマウスを叩くのはもうやめた方が良い
転向2戦目でここでのハイレベルなボクシングが出来るのはやっぱ流石やな