映画『渇水』6月2日(金) 全国公開

主演:生田斗真 × 企画プロデュース:白石和彌 × 監督:髙橋正弥
心を抉る傑作が誕生!渇いた世界に、希望の雨は降るのか?

孤独を抱えた水道局員と、たった二人取り残された幼い姉妹。
給水制限の夏、ひとつの出会いが心を動かしてゆく――。

■公式サイト:https://movies.kadokawa.co.jp/kassui/
■公式Twitter:https://twitter.com/kassui_movie
■公式Instagram:https://www.instagram.com/kassui_movie/

【STORY】
日照り続きの夏、市の水道局に勤める岩切俊作(生田斗真)は、来る日も来る日も水道料金が滞納する家庭を訪ね、水道を停めて回っていた。県内全域で給水制限が発令される中、岩切は二人きりで家に取り残された幼い姉妹と出会う。蒸発した父、帰らなくなった母親。困窮家庭にとって最後のライフラインである“水”を停めるのか否か。葛藤を抱えながらも岩切は規則に従い停水を執り行うが――。

出演:生田斗真
   門脇麦  磯村勇斗
   山﨑七海 柚穂 / 宮藤官九郎/宮世琉弥 吉澤健 池田成志
   篠原篤 柴田理恵 森下能幸 田中要次 大鶴義丹
   尾野真千子

原作:河林満「渇水」(角川文庫刊)
監督:髙橋正弥 脚本:及川章太郎 音楽:向井秀徳
企画プロデュース:白石和彌
主題歌:向井秀徳「渇水」

#生田斗真 #門脇麦 #磯村勇斗 #宮世琉弥 #尾野真千子 #白石和彌 #髙橋正弥 #向井秀徳 #渇水

36 Comments

  1. 現実の日本では、子供しかいないとわかったら、未払いでも水道止めないのでは??それで批判されるほど、世間は腐ってないだろ。

  2. 向井秀徳に新曲を書かせるには、映画を撮るしかないのか…

  3. お風呂止めてキマシタm(_ _)m
    と~もザマス(._.)?
    ど~もいげばいいべや😂m(_ _)m🌠したっけねぇ🌉🌁

  4. 子供の保護は水道局員じゃなくて児相の仕事でしょ

  5. 水道局で働いてるからわかる。停止しにいって家に子供だけだとほんと…こちらも辛くなる。すぐ別の課に相談するけどね

  6. 今ならスーパーで空のボトル買ったら
    水をタダでもらえる

    風呂や洗い物とかなら、公園の水道とかでもいいだろうし

    水道はなんとかなるよーな

    電気とかならわからんが

  7. 女やけどこの仕事してたからめっちゃ共感出来るわ笑

    てか磯村勇斗おんなじような役ばかりやな😂

  8. 明日観に行きます 切なくてきっと泣くと思うけど怪物も観ます 6月はいい映画ばかりやりますねー 役所広司さん マーメイドも楽しみです 映画観に行かない人はいい映画やってないとほざく そりゃ昔のがより感動したかも知れないけど今の時代だって中々いい映画ですよ ケチケチしてないで観に行け〜と言いたい。

  9. 今日、観てきました。
    子供の苦しむ顔はフィクションでも辛いですね。

  10. お母さん役麦ちゃん!?しかもひどそうな女!?絶対みたい

  11. 子役の方にリアルな演技をさせたいから、台本を渡していなかったエピソードを聞いて、より一層見たくなりました