ガソリンの平均価格は1リットルあたり184.8円で、18週ぶりに値下がりに転じました。

 資源エネルギー庁によりますと、今月11日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットルあたり184.8円でした。

 最高値を更新した前の週に比べ1.7円安くなり、18週ぶりに値下がりしました。

 政府は今月末までだった補助金を年末まで延長し、先週7日から段階的に拡充しています。

 全国平均価格を来月中には175円程度に引き下げる方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

25 Comments

  1. 焼け石に水だが、やらないよりマシ。だがガソリン価格の地域格差は無くして欲しいものです。

  2. 世界経済フォーラムと国連のSDGsネット・ゼロ・アジェンダを推進するため、政府は意図的にガソリン価格を引き上げ、国民に電気自動車を買わせようとしている。

  3. 高すぎる メディアで値下がり情報流して「安くなったぞ」って洗脳しようとしてるけど高すぎるだろ

  4. 近所のスタンドいきなり5円下がったの今までなんだったんだよ

  5. こんなに燃料費高騰が続くと、日本の将来が危ぶまれる😢

  6. どこが下落だ?    まだ184円もしてるのか   地方は衰退するばかりだ

  7. 3ヶ月連続でリッター160円を超えてるんだから
    トリガー条項の凍結解除できるだろ。
    税率25.1円の課税停止をしてガソリン価格を下げるために
    今すぐ国会開けよ。記者もよトリガー条項についてきちんと質問しろよ。

  8. 将来的にガソリン価格を130円までに下げることが出来る法律があるのに
    その立法をやらない自民党・公明党の連立政権はおかしいですよねと
    なんで誰もメディアの人間は言わないんだ?今までジャニーズに忖度してきました。
    でもそれを止めますというのであれば、他のことについても忖度するのは止めろよ。

  9. 200円まで行くのかと思ってた。
    だいたいバブル時~太陽光発電推奨まで枯渇すると言ってたが、技術開発で逆に掘り過ぎて余ってたから安値だっただけ、嘘の成果。
    これが通常価格だと思ってるが、円安は政府や企業のせい。

  10. コンビニの水よりガソリンの方が安いが元々異常だったと思う。
    でも、ガソリン税の意味ないし、youtuberしか使わない無駄な道路しただけなので廃止すればとは思う、自動車税だけでも結構取られるしビックモーター事件もあった。

  11. 早く涼しくなってほしい。クーラーで無駄なガソリン消費したくない😢