クーデターで実権を握ったミャンマー軍のトップは、今月末に迫った非常事態宣言の延長期限を前に、「国の安定のために多くの課題がある」などと述べ、さらなる延長を示唆しました。総選挙も先送りになる可能性があります。

ミャンマー軍のミン・アウン・フライン総司令官は13日、軍政幹部を集めた会議で、「国を安定させ、法と秩序を回復させるためには、多くの課題がある」などと発言しました。

独立系メディアは、民主派勢力などによる抵抗が全土で続いていることから、軍が、すでに延長した非常事態宣言をさらに6か月間延ばすことを示唆していると報じています。

軍は2年前、民主派の政党が圧勝した総選挙で不正があったなどとしてクーデターを強行。今月末までに非常事態を終え、改めて選挙を実施する意向を示していましたが、選挙は来年2月以降に先送りされる可能性があります。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

15 Comments

  1. 選挙も八百長だろ。タイのようにボランティアの監視が居て、不正ができないようにすれば別だけどな

  2. そりゃそうだろう
    ここまで国民を虐殺すればロシアのプーチン同様権力を手放せばいの一番に縛り首になる運命だから
    国民を虐殺せず選挙に移行していればまだ助かったのにね

  3. そうなると思ったわ。

    ロシア、中国、北朝鮮、イランがミャンマーのぐんじせい権の支持を表明している。
    あっ(察し)

  4. それにしてもなんでミン・アウン・フラインはクーデターを決行したんだろう?

    それ以前の彼は優しい司令官として知られ、Twitter芸人としての側面があり、ゆえに人気もそこそこあったんだがなぁ。

  5. 生まれたらハズレの国の1つになってしまったな

  6. もっとニュースで取り上げろよ。
    ミャンマー軍政権下の安い労働力が欲しい企業に忖度すんなよ。マスメディアじゃないの?

  7. こいつを「総司令官」と言うのやめないか?
    反逆者、殺戮者だよ?

  8. 公的な手段で正常化できないか
    なら民主政治で独立宣言
    からの民衆の多さによる形で軍に現実を突きつける方法かな

  9. アウンサン・スーチー氏を担いでも何一つ解決しないことはミャンマー国民も国際社会も共有しているはずなのだが…ただしミャンマー国民にとっては溺れる者藁をも掴む状態なんだろう。
    単なる反乱軍ではなく新政府を作って軍事政権と本格的に内戦に入らないと期間の経過と共にダメになる。

    幾ら経済制裁をしても中国、タイ、ラオス、バングラデシュ、マレーシア経由でミャンマー国内に入るので無意味。