サバの塩焼き定食に。
メヒカリの唐揚げ。
これらの魚は福島県産です。
大阪府庁の食堂で始まったのは
福島県産の魚介類を使ったメニューの提供です。
福島第一原発の処理水の海洋放出による風評被害を防ぎ、
福島を応援するねらいがあります。
【吉村知事】
「サバをいただきます。脂がのっておいしい!グッド」
「不当な風評被害は絶対だめ。賛同していただける方に食べてもらえたら」
食材は仕入れ状況などによって異なります。
この取り組みは半年から1年程度続けるということです。
#福島第一原発 #原発処理水 #大阪 #サバ #メヒカリ #やさしいニュース #テレビ大阪 #テレビ大阪ニュース
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
やさしく・わかりやすくお伝えする「やさしいニュース」や
スポーツ、日本経済新聞社とのコラボ企画など日々、配信中!
【チャンネル登録】
https://www.youtube.com/c/tvosakanews/?sub_confirmation=1
【SNS】
▶X(Twitter) https://twitter.com/tvosaka_news
▶Facebook https://www.facebook.com/tvosaka.news.fb
▶TikTok https://www.tiktok.com/@tvonews
▶Instagram https://www.instagram.com/tvonews/
21 Comments
吉村知事の考え凄く良いと思います😊
如何にもわざとらしいね。
吉村さん食べた後どうでしたか?🤔なにもなかったですか?🤔
無理をしないで下さい🙇♀️
被災地のためだったら風評被害を受ける安全で美味しい海産物だって食べますし、かつては震災ガレキ処理も猛批判されたけどやりました
トップは交代しても、大阪維新の政治方針はブレずに一貫している
大阪の福島で福島産食材フェアなんてのは洒落がきいて宜しいな
大阪のは本当だろう。勇気のある行動だ。
岸田が食べたのはどうせ瀬戸内産だ
半年から一年という継続支援すばらしい
平日に食べに行きます✨✨
アルプス処理水を飲んでは?
1番わかりやすいし、海洋放出批判を回避できるやん?
サギ氏の皆さん、小手先では騙されまへんでーま❤
今回の原発の処理水について「安全というなら飲んでみろ」って言う奴いるけど、安全だったら何でも飲めると思ってたら大きな間違い。
安全≠飲める
海外のホテルでは蛇口から出る水は基本飲まない前提の国もあるからね。腹壊すよ。
大阪府庁の普通の定食が600円なのに
このメニューで900円は高いよ・・
応援する気無くなるわ
生物濃縮による、内部被ばくの問題は福島の時さんざんいわれたからなあ
食べて応援は自己責任でおね、俺はなるべく、くわんよwwww
対応嬉しいです。賛同なら来庁者も食事可という事ですので、府民の一人として食べに行きます。
ご飯が美味しく無さそうに見えます。それに福島定食だけ価格高いですね。
対応が早い!
流石です!
そんな暇はないでしょう!?吉村さん!
関西万博に関して、ゼネコン行脚して協力を依頼しないと!
こんな吉村のパフォーマンスに賞賛する人がいる事自体不思議で仕方ないな。
一般人も使用できるようですが入門許可カードみたいな物が必要でしょうか?
演技うまいなあ、責任感無し、またやばい時は、知らぬぞんぜずやろな。
もっとバクバクくわな!そこまで言うなら!中途半端やで!本当はどう思ってるの?ってなります。
福島県応援してくれるのは嬉しいですが大阪府の地産地消率1%…分かってるのかねぇ…
そんなにミュージシャンと政治家で、戦いたいなら、どちらが、民衆の支持を得るか、戦ってもイイけど。…。お互い頑張ろう。