優勝した慶応に敗れた広陵のラストミーティングです

▼是非、チャンネル登録をお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCDuMEsbRkr_HwLCRTuBH4jQ?sub_confirmation=1

#ラストミーティング #高校野球 #勝ちグセ #熊野
—————————————————————————-
※掲載された情報は、取材当時のものです。予めご了承ください。

【勝ちグセ。公式Twitter】広島スポーツ独自情報を発信します!

【勝ちグセ。ホームページ】
https://www.home-tv.co.jp/kachiguse/

39 Comments

  1. 古臭いといわれるかもだけど、凄く人間らしい教育方法で僕はめっちゃ好きです。
    こういう所に子供預けたいと思う

  2. 間違いなく今年の広陵は優勝する力持ってたチームだったし2007年の野村小林上本中田の世代に匹敵するレベルだったと思う。
    U18の合宿3人選出されてたし。
    僅差で敵わなかった慶應は優勝したし、強さの証明になったね。お疲れ様でした。

  3. 慶応との対比でなんか古いチームみたいに世間に思われて残念だった。
    坊主である事が悪いことなんて無いんだし、広陵も来年こそ優勝目指して頑張って欲しい

  4. 真鍋、小林は卒業だが
    高尾がいるから、秋の新チームで甲子園に戻って欲しい。
    渡辺、原伸次の頃から広陵のファンです。校歌も歌えます。
    中井さんは足が速かった。
    川口の渋いヒット、高知商中西、天理川本忘れられない。
    しかし娘は花咲徳栄、私は慶應義塾。広陵の凄いところは毎年強いチームを作るところです。
    来年甲子園で会いましょう。

  5. 広陵慶應と当たらなかったら、準決いけてもおかしくなかったよなき😢

  6. あの慶応相手に9回まで同点でタイブレークまで持ち込んだ広陵は本当に凄い。春夏また甲子園に戻ってきてください

  7. バントは古いみたいな考えはおかしい

  8. 壮行試合の後のスピーチといい小林主将は話すのが上手でいいこと言いますね

  9. 時代が変わり古い人の考え方を否定する人も多数出てくる現代ですが、何か『人間』として大事なことを忘れてる人が多いように感じます。
    こうやって情がありいつまでも熱く、自分のやってることに責任を持って子供たちを教育してくれる人がいることに敬意を払いたい

  10. 1991年春に青年監督で甲子園優勝してから、なかなか甲子園出れずにボロクソ言われた時期もあったけど、いいジジイになったな。
    仙台育英の須江監督なんかは今時の子供に合わせた指導なんだろうけど、中井監督みたいな古臭いオッサンもまだまだ必要だな。

  11. 素晴らしい監督だなぁ。
    監督の責任って言える。
    これが監督だよね。
    立浪これ見ろ!
    これが監督や!
    令和にもなって米騒動しとる場合じゃねえ🫠
    ただし違いはこの子らと違って大人やけん金で動くいうね🫠
    ‎꜀(。⌓°‎꜀꒷꒦⎞‎ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙

    君らは応援に負けたんじゃない。
    慶応強かった
    次はもっと強くなるんだよね!
    広陵がんばれ!
    して、高尾くん将来の進路は
    大学卒でも問題ないのでぜひカープへ…
    お待ちしております🙇‍♀️

  12. 中井監督は監督として教え子のプロの輩出人数が歴代4位、現役選手だと桐蔭の西谷監督に次いで2位。
    プロでの一軍率は全国一位。
    古臭いだの、昭和だの、人生経験の浅い寂しい人は言ってくるけど、広陵のやってきた事が間違ってないのは実績を見れば明らかだから、これからも広陵は広陵であってくれたらいい。

  13. 「令和の野球が昭和を倒した」とかマスコミに書かれていたが、広陵の野球に昭和も平成も令和もない。
    人として男として最も大事なこと、これから先、いくら年号が変わろうとも広陵野球部があるかぎりその教えは変わらない。

  14. 優勝した慶応をあと一歩まで追い詰めた広陵は胸を張ってほしい

  15. 中井監督さん本当に現代の子供を良く理解されてます。これだけ選手不敬に敬意を持って挨拶される事素晴らしいです。この子達は死ぬまでこの監督さんの意思を貫けるだろうな。素晴らしい指導者だと思います!

  16. 3年生の中に中井監督のモノマネ上手い子いそう。

  17. 甲子園球場で広陵の応援団の近くで観戦してましたが、広陵を応援してる人多かったです。慶應を1番苦しめたのは広陵だと思います。

  18. 2:23 中井監督の絶対負けんなよって言葉に1人大きく頷いてるボンズ真鍋くんに涙腺崩壊😭😭中井監督の下で悲願の夏初制覇見たい!広島出身では無いけど広陵大好きです😊

  19. 監督髪型もダサいし風貌もダサい系だけどオラオラしてるのウケる🤣

  20. 野球しかできない坊主が野球もできて髪形も自由な学校に負けるとか、世の中理不尽すぎやろ

  21. 監督は慶應の応援に良い印象ないんだろうなあ

  22. 慶應の野球が世に知れ渡って旋風を起こしたけど俺がもう一度高校球児に戻れるっていうのならやっぱりこういう監督の元で頭丸めて毎日夜遅くまでみんなで泥だらけになりたいな

  23. 自分は今年の慶応対広陵の試合を現地で観戦した者です。
    惜しくも敗れてはしまいましたが、2年生ながら100球を超えても140km以上の球速が出る高尾君。勝負強い打撃を見せてくれた松下君。何より守備でも打撃でもチームを引っ張っていた主将の小林君。総合力では間違いなく日本一のチームだと思いました。あなたたちが見せてくれたプレーに一球一球に魅了されました。
    素晴らしい試合を見せていただきありがとうございました。この先の全員の活躍を期待しています。お疲れ様でした。