人気者になれるのは一握りなのがお笑い芸人の世界。一方で、せっかくチャンスをつかんだのに人気絶頂期に解散してしまったコンビ・トリオがいます。今回は絶頂期に惜しまれながら解散してしまったお話題芸人を紹介します。
このチャンネルではお笑い芸人に関する動画をアップしています。
興味がある方はぜひチャンネル登録・高評価をよろしくお願いします!
【目次】
0:00 コマンダンテ
1:43 フォークダンスDE成子坂
3:47 Wヤング
5:31 キングオブコメディ
6:50 U-turn
7:45 ソーセージ
9:12 ベイブルース
#お笑い芸人
#解散
#天才芸人
#コマンダンテ
#フォークダンスDE成子坂
#Wヤング
#キングオブコメディ
#uturn
#ソーセージ
#ベイブルース
27 Comments
Take2が結局、解散してるのかしてないのか分からない。誰か教えて
土田って相方おったんや
フォークダンスde成子坂ってコンビ名が今時ぽくて好き
亡くなった方々はどうしようもないよ…
最近だと青空の須藤さんも…
Wコロンは違うか?
コマンダンテは石井さんのSNSで解散理由が語られていたと思いますが。
妄言:ダウンタウンを2年で抜ける→現実:ダウンタウンにかすってすらいない
松本ハウスってなんか好きだったな
昔から、キンコメは面白かったけど中々光が当たる機会がなくて、やっと優勝したのに・・
あれがなければラバーガールや東京03みたいにYouTubeで更に人気出たと思う
もっとネタあっただろうから
フォークダンスde成子坂以上に面白いと思う芸人が
未だに居ないんだよなー⋯
ベイブルースを見に来ました!
強いて言えば、のイズも見たかったですね
ベイブルースは天下取れてた
2000年10月の東京都立大学の大学祭で成子坂の村田さんの司会でコントをやったのは一生の思い出や。
スパナペンチ、初見から惹かれる物があってこれからが楽しみなコンビだったんだけどな
以下の2組も…
ラーメンズ
コウテイ
ツインカム、ハリガネロック、ルート33も取り上げてほしい。
キンコメの今野は逆に俳優業に専念出来て良かったと思う。
今やCMに朝ドラに欠かせない存在になってしまった。
逆に相方がつかまらずに今もお笑いしながら侵入していたらと思うとゾッとしますね。
あの人も俳優の津田寛治みたいで好きだったんですけどねぇ…
コマンダンテって人気?
コウテイ入ってないのが謎
成子坂は昔住んでた所公園か何処かでやってたお祭りのゲストで呼ばれてて司会+トークショーしてましたね
まだ小さかった自分はボキャブラ天国で知ってただけでそれほど興味なかったのですが
気が付けば彼らの話やネタに夢中になって聞き入ってたのを覚えてます
成子坂の桶田が芸人史上1番男前だったと本気で思っているw
キャッチーな芸人も居るだろうに妙にマニアックな選出やな
キングオブコメディは、勿体無かったな。高橋戻ってこい。
フォークダンスはガチのマジで惜しい逸材だった。
桶田が芸人活動に見切りつけず、なおかつ二人が不慮の死に見舞われなかったら、間違いなくスターダムに駆け上がってただけに…。
土田は相方へのイジメ行為が日常化して相方が精神的に病んでしまったのが本当の理由
ボキャブラ中に楽屋で暴行行為をしてたのは他メンバ間でも有名
海原千里・万里
お笑い語ってる癖に太田光の事を「ひかる」って言っている時点でアカンわな。