福島第一原発にたまり続ける「処理水」。
岸田総理は20日、海洋放出に向けた設備を初めて視察しました。
政府は22日にも処理水の放出時期を決定する見通しですが、そのカギは「関係者の理解」です。
■「処理水」めぐり総理が原発視察…漁業者と面会へ
(担当者)「(処理水は) 沖の1kmくらいで放水をするという設備設計になっています」
(岸田文雄総理大臣)「なるほどね」
政府が夏頃を目指す『処理水の海洋放出』を前に、きょう20日、岸田総理大臣が福島第一原発を訪れました。放出時期について、視察後の会見では…
(岸田文雄総理大臣)「海洋放出の時期は、安全性の確保や風評対策の取り組みの状況を政府全体で確認をして判断をしていくこととしており、今の時点で具体的に時期について申し上げることは控えなければならない」
さらに “関係者の理解”については…
Q.政府として漁業者を含む関係者の理解は得られたか?
(岸田文雄総理大臣)「漁業者の皆様からは、風評や生業の継続に関するご懸念やご要望を頂いている。こうした懸念に継続的に寄り添って対応していくことが必要である」
明言を避けた形です。
処理水の放出をめぐっては、今年7月、安全性を検証してきた国際原子力機関=IAEAが政府に『国際的な安全基準に合致している』との報告書を提出。しかし…
地元自治体や漁業関係者が出席した会議では、国や東京電力の説明に対し、厳しい意見が相次ぎました。
(福島・いわき市 内田広之市長)「安全と安心はイコールではないと。安全はご報告で示されましたが、理解醸成は途上であると思っております。我々の反対の中で処理水海洋放出事業が進んでいるという緊張感を持って進んで頂きたいと思います」
こうした背景には、2015年、政府と東京電力が県漁連に確約した『関係者の理解なしに、処理水のいかなる処分もしない』とした取り決めがありました。
放出開始について、漁業従事者らの理解を得るため、次々に福島入りする関係閣僚たち。
Q.きょうの話し合いで理解は深まったか?
(渡辺博道 復興大臣)「理解が深まるかどうかは、相手の考え方だと思っています」
これに対し、福島県漁連は…
Q.政府は漁業関係者の理解は進んでいるというが?
(福島県漁業協同組合連合会 野崎哲会長)「相手方の感想なので、そう言われてしまうと身も蓋もないなと。何を捉えて言っているのか私は分かりません」
■「安心が一番欲しい」地元漁師の“本音”は
今回、岸田総理が現地入りしたことで、漁業関係者らの理解を得ることはできるのか?
(釣師浜漁港の漁師 小野春雄さん)「(総理が)『俺が生きている限りは迷惑かけない』とたんかを切ってくれれば安心する。そうでしょ、本気度。これこそ本気度だ。総理大臣の」
こう話すのは、親子2代に渡って操業する地元の漁師。
(釣師浜漁港の漁師 小野春雄さん)「(処理水を)流すのは良い、決まったことだから。何も手続き踏んでないんだよ、まだ。我々への説明も無い。我々は安心が一番欲しいんです。一国の総理大臣が来て、我々にお願いするのが一番ではないのか」
8月20日『サンデーステーション』より
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
50 Comments
岸田ゆっくり話すから、思慮深くて重い印象を受けるな(笑)そんなとこにテクニックつかうな(笑)
処理水を安全安心というなら中国が言うように自国で消費すればいいでしょう。
特に東電福島原発、導電事務所で飲み水、生活用水、飲み水、工業用水などフル活用すれば問題ないことが証明される。
岸田総理は総理就任前に国民の意見を聞く実行力と言ってたけど。嘘じやなかったんですね?頼りない総理だと思ってる方はほとんどだと思うけど?
いつにまにやら 海底トンネル 掘ってたんだな。。。では もう 決定じゃん 放出だな
嘘つき、岸田は許さない。早く辞めて欲しい。見るだけで、怒りがこみ上げる!許さない。
処理水親子で一気飲み、議員の生活水で処理するぐらい本気度見せないとな
風評被害、風評被害って騒ぐからありもしない風評被害が広まる。自分らで風評被害広めておきながら賠償金よこせ!補償金よこせだもんな。本場被害者ビジネスマンの韓国人もビックリだよw
シンガポールのメディアからの報道:
「调查:近九成日本人担心 处理水排海有损国家形象
发布 /2023年8月20日 下午8:56」
嫌な宿題(処理水)は全部ゴミ箱(海洋)に捨てちゃえ♪
日本をそんな国にしないで😢
安倍の国葬もそうだったし、国民を無視している岸田は再び強行するだろうな。
新規漁業登録者が増えているのはなぜですか。
岸田総理ふっくらしたね😅課題が多いけど一つ一つ取り組んでほしい 現状総理は変わらんからね…
岸田総理は「福島産の魚」を毎日食べれますか?貴方は無責任なので他人事でしょう!パーフォーマンスでも良いので「福島産の魚」を全国民と一緒に食べて応援して下さい!バイデン大統領の「ポチ」だけでは国民から見放されますよ!
懸念がある以上、放水は無理やろ。
無理なら無理って言えよ。
無理矢理放水したらまた岸田の問題点増えて、支持率下落。
おつかれ。
安全性アピールしたいなら飲んだら良いのに岸田君。
阿保かコイツは、子供でも解るやん。むしろこれから、生まれる子達にも影響ある。……風評とか二の次だよ、環境問題が一番の問題なんだから、そこに住む人達と場所を話し合ってくれよ。
本当に影響ないのかなんて、実際にやらないと解らないから怖い。
飲め飲めとかいう人は普段からその辺の雨水とか海水飲めるんだろうか。沖縄の綺麗な海の水でも私ゃ飲みたくないけどな
汚染水流すんだから納得する説明なんかできない
営業補償するしかない
福島県内で水揚げされた物全て国が買い上げてやれば良い。
その先は、お好きにどうぞ〜
原発汚染水を放出する海域は親潮と黒潮の境目の近くであり、その境目の潮目と呼ばれる海域には、
多くの海洋生物が存在している。
原発汚染水をたとえ薄めて放出しても、何十年以上もかかる海洋放出によって、その潮目の海洋生物
の多い海域で何十年もの間行われる食物連鎖によって、汚染物質が濃縮し、自然状態の数千倍から、
数万倍、汚染物質が濃縮する可能性は、どのように安全性が確保されているのだろうか?
仮に、安全であるという名目で原発汚染水の海洋放出を行った場合、その後がん患者が多発しても、
なきものとして扱われる可能性が高い
一方では実際に、国立がん研究センターのデータと比較すると原発事故のあった福島では甲状腺がん
に罹患した人が多いというデータがある。
一般的な国立がん研究センターの統計データでは2000~2007年の0〜18歳の甲状腺がん罹患率は
100万人に1〜2人であるが、福島県の甲状腺がん患者は約300人ほどで、人口比で換算すると格段
に多い61倍の数字となっている。
この様な状況で、甲状腺がんと原発の関係性は、政府や一部の専門家の見解では原発事故による被曝
量は小さく、甲状腺がんと原発は無関係というキャンペーンが続いており、通常の61倍の罹患率であ
った福島の甲状腺がんと原発の関係性に対しては裁判が続いている。
政府のいうところの、原発汚染水の放出は安全だという名目は、あたかも、がん患者は原発と関係な
いものだという、口実作りの一つとして海洋放出を行いたい様にも見える。
ではなぜ原発と甲状腺がんの関連性に対する裁判の判決を待って、海洋放出を決断しないのか、道理
に適っていない。
政府は税金でトリチウムのゆるキャラを作ってごまかし、さらに原発を維持する様な方針だが、
個人では原発を全く使わない再生エネルギー100%の電気を使うこともできる。
福島県内の漁業関係者が文句を言ってるが、自分が取った魚を結局食うからみんな心配するな。
流すじゃなくて循環って出来ないのかな?
綺麗になった水でしょう?
今度は処理水を置いとく事に関しての増税しそう
福島でなに遊んでいるのか、やることなすことまがぬけている。やることがいっぱいある。
こいつは話すとき
本当に下向いてばっかだな…
情けない…
原発推進機関IAEAのお墨付き貰っても納得なんかできるか まだハッキリしてない放射線物質あるんでしょ? 反対派の機関のデータももしっかりメディアで出せ
キッシーのせいですか?
どこが聞く力?マジでアホらしいわ。
文句言ってる奴は電気使うなよ
岸田文雄に本気度求めても無理だと思う
国が全責任を持つって、、、
お前が責任を持てよ!!
国民に頼るな!!
社会科見学
総理は上の空 無知過ぎますね ダメなものは駄目 責任取れないことはするべからず 約束事を確認してから発言を 庭匠仙台梅若
ただ見に行っただけやろ。なんも考えてないから。結局金で解決するはず。漁業関係者もそれ狙いやろ。
小嶋元太みたいな頭の形
何でもだけどやることが遅いんよね
ただの一般人。
岸田じゃなくていいんじゃないの。
どうせ形だけの話し合い。
ダメと言っても放出確定だろ。
嘘つき岸田と自民党。
漁業関係者への賠償金についてはなぜか報道されていませんね
情報によると約800億円とも・・・
加えて、膨大な処理費用の見込み額は・・・
結局は国が税金で負担するいつもの力技に・・・
国会議員の数・報酬・手当て及び東電の社員の給与・報酬・ボーナスはほぼ体制に影響ないということなんでしょうね・・・
どうしても、海洋放出すると言うなら、永田町や岸田の家に繋がる水道管、または浄水場に放出したらいい。そこ経由で海っのはとうか?大丈夫と言うなら飲んでみせろ。
菅直人はカイワレ食って見せてたじゃんか。
富裕層に人気の「食品納入業者」
お客様が買いたい商品を一度買い集め、それらについて線量検査してベクレルフリーの品物だけを届ける。
その分高くはなるが、安全性は高まる。
そういう層の人たちにとっては今回の処理水放出も安心で安全な位置にいるのだろう。
日本人嫌い日本人が嫌がることばかりする岸田の日本人減少大作戦が大詰めに入った
諸悪の根源 岸田文雄くん論外⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵拡散
東電社長、原発所長、岸田総理は、安全な処理水を飲むこと。
東電食堂、公務員食堂は、今後永久に福島の魚介、野菜を全て買い上げて食す契約をすること。
この人には国民を守る気がまるでない。
岸田は只の子供の使いと同じ総理大臣としての考えは能力なし情けない総理大臣
自身で飲料して証明できなの。息子がいいのかな。嫁にも実験してくださいよ。
岸田総理私は岸田総理の顔をテレビで見ていて発見と言うか気がついた事が有ります❗️
岸田総理のこちらから見ると額の左側上部にシミ、の様な物があります、それは人相学で言えば戦道と言うそうです、この場所にシミが有る人は人とトラブルになったり、物事が上手く行かずトラブルになったりする相らしいですよ、岸田総理正に今岸田総理は国民と上手く行かずトラブっているじゃありませんか、当たっていると思いませんか⁉️岸田総理🤔
ここまでボロクソな印象なのに総理続けれるって凄い
菅さんにもう一度やってもらえないかな…
岸田さん
お疲れさまです。
大事なお話あるので、ノート持って早く1人で我々の前に来なさい💢
木原事件の聖地は、東京都文京区大塚4丁目30−1
現在もZ氏が潜んでる模様。
早く家宅捜査せよ!!!!