今日6月6日(火)、ウェザーニュースは2023年の台風傾向ついて発表しました。

今シーズンは台風発生域の対流活動が平年より活発になることで、台風の発生数は、平年よりやや多い29個前後となる予想です。

台風の進路は、日本の南から東日本太平洋側を中心に台風の接近・上陸リスクが高まる予想です。また、海面水温の高い海域を通る時間が長くなるため、勢力の強い台風が多くなる傾向があり、警戒が必要です。

▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。

▼番組表 最新気象情報・地震情報 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html

11 Comments

  1. 沖縄今年は空梅雨の為、断水の可能性がありそう~で心配。台風は弱いけど来そうで又ややこしい。