本チャンネルでは
週刊ヤングジャンプにて人気漫画として君臨し続けている
「ゴールデンカムイ」のいくつもある未だ隠される真実やキャラの魅力

それを徹底解説し、「ゴールデンカムイ」ファンであろう
視聴者の皆様とチャンネル運営者である
【ゴールデンカムイの会】で意見共有できたらなと考えております!!
皆様それぞれの考察や魅力をコメント欄までお寄せください!!

未だ解決してない気になるシーンの真実を知りたい場合
リクエスト対応も受け付けてます!!

【引用元のデータ】
原作 野田サトル  集英社 「ゴールデンカムイ」
※動画内で使用している全ての画像は上記の作品からの引用させていただいてます。

【BGM】
音楽提供:NoCopyrightSounds
https://www.youtube.com/user/NoCopyri…

Tobu – Hope [NCS Release]
https://www.youtube.com/watch?v=EP625xQIGzs

Itro & Tobu – Cloud 9 [NCS Release]
https://www.youtube.com/watch?v=VtKbiyyVZks

Razihel – Love U [NCS Release]

#ゴールデンカムイ #考察 #解説

17 Comments

  1. 周りを引っ掻き回して利用して、でも結局はただ愛を知りたかった。でも愛されていた事実を確信するのが怖かった。多分作中いち、人間臭い。だから人気が高い気もします。

  2. 原作未読…軍服を手に入れ、船賃の代わりに棒鱈を差し出して乗船。甲板で風に吹かれる姿にドキドキ。両頬の傷にオールバック、そして『声』が備わってファンのハートを撃ち抜いた。

  3. 声優の喋り方がハマり過ぎてるからな

    因みに150mでも至難の業だ。しかも平原の戦場は限られている。

  4. 二階堂と一緒に再登場した時は誰だっけ?こんなキャラいたっけ?と思ってたのに
    話が進むにつれてカッコいいやら可愛いやら闇があるやらでトドメに津田さんボイスでどうしようもなかった。
    いろんな漫画のキャラにハマって来たけどヒゲ生えたキャラにハマったの初めてだった。

  5. 尾形は特にヴァシリとの一流のスナイパー同士の対決が凄くすきです

  6. この動画を観ててふと思ったのが、実写版の尾形には綾野剛はどうだろうか?

  7. 尾形は、元々魅力的だったけど、ツダケンボイスが乗って魅力100倍になりましたね。

  8. 猫過ぎて全く登場していなかったシーンの鶴見の
    「ん猫ちゃん!猫ちゃん!」
    というミームが作中イチ似合うキャラwww

    ちなみに、「チタタプ」は、言いながら刻むのはアシリパさん家のおうちルールみたいな感じだってさ。

  9. 尾形百之助その狙撃腕前はゴルゴ13、冴羽亮(シティハンター)、次元大介(ルパン三世)、ブランカ(BANANA FISH)、赤井秀一(コナン)、藤間勇(ワールドトリガー、照星(忍たま)などと肩を並べる物を持っている。

  10. 「親殺しってのは……巣立ちのための通過儀礼だぜ」が好き。

  11. 毎回思うけど、この人のキャラ解説ってネット上にあるものを寄せ集めただけであって物凄く浅いというか、薄っぺらいんだよな。
    キャラに対する感情はなく、ただ登録者を増やしたい。収益を増やしたいっていうだけの動画としか思えない。
    まぁこんなコメントをした時点でこの投稿者はこのコメントを消すだろうけど(笑)
    消さなかったとしたら、「むしろ効いてない」ってアピールしたいだけな気がする(笑)

  12. 尾形って接近戦がイマイチなんじゃなくて、周りの奴らが規格外の強さなんだと思うぞ😂