新型コロナウイルスは新規の感染者数は減少傾向にありますが、新型コロナに感染した場合、気になるのが他の人に感染させるリスクです。最新の研究で陰性判定が出た4日後に再び陰性なら、他の人に感染させる確率が1パーセント以下になることが分かりました。

名古屋大学とアメリカのインディアナ大学の研究チームは新型コロナの感染者約200人のウイルス量が時間の経過とともに、どう変化するのかというデータをもとに他の人に感染させる確率を分析しました。

その結果、抗原検査で陰性判定が出た4日後に再び陰性判定が出た場合、人に感染させる確率は1パーセント以下になったということです。

一方で、政府方針である「発症日から7日間」で療養を終えた場合の確率は約5パーセントだということで、人に感染させるリスクが残ることが分かりました。

研究チームのリーダー、岩見真吾教授は「感染リスクを抑えつつ最短で隔離期間を終えるスケジュールの設定に今回の研究結果を活用してほしい」とコメントしています。

——————
■そのほかの東海地方のニュースは「CBC NEWS DIG」にて配信中。
https://newsdig.tbs.co.jp/list/news/cbc

■LINE NEWSでもニュース配信中。友だち登録はこちらから。
https://line.me/R/ti/p/%40oa-cbctv

■東海地方のニュース・速報 配信中

13 Comments

  1. 早く出して欲しかったデータですよね。
    コロナはいい加減、収束してほしい。

  2. 毒性が通常の風邪と同レベルになのに、なぜ新型コロナは指定感染症の5類に引き下げないのでしょうか?

  3. 5%とか1%って確率的に高いと言えるのかな?

  4. 私も医師ですが、素晴らしいエビデンスが確立されたと思います。

    そして断言します、国は一切このエビデンスを参照にしないです。

    コロナ分科会と言われる集団や日本医師会の人間から1名で良いから補助金マネーロンダリングの逮捕者を出して、強烈に恐怖を抱かせないと彼らはもはや中毒状態なので今の制度から抜け出せない。

  5. 国民すべて、感染してます。
    馬鹿ニュース辞めたら。

  6. 波の初めは爆発的に感染力があって、波の終わりは感染力が無くなっていくんじゃないの?八百長調査では毎回そうなってますよ

  7. 別に症状無いから、調べることもしないよ(笑)
    顔にパンツ付け続ける生活もずっと前からして無いから、この情報は無意味でした(笑)

  8. 台湾で大地震起こったから、この隙に中国が台湾侵略して戦争なりそうじゃない?

  9. 感染しても2-3日寝てれば治る。元気な人はバンバン感染して、集団免疫を作れば良い。