オオクワは威圧感、犬神は火力、ゴルニャンはバフ、心オバアは復活、虫歯伯爵は対雑魚性能、ふじみ御前はスキル、影オロチは隠密と、ほとんどのガシャS妖怪が何かしら独自の強みを持っているのに対して、百鬼姫だけは「これ!」といった強みが無いのが悲しい。
それでも旅パではセンターに置くんですけどね、かわいいから。
#妖怪ウォッチ2 #ゆっくり解説 #Sランク妖怪 #妖怪ガシャ #最強 #対戦 #解説 #ゆっくり #妖怪ウォッチ #元祖 #本家 #真打
サブチャンネル↓
https://www.youtube.com/channel/UC8MXT07O-3UUnzfY4JtxElg
ツッタカター↓
https://mobile.twitter.com/semituber
使用している画像、動画の素材元・・
いらすとや 様
https://www.irasutoya.com/
pixabay 様
https://pixabay.com/ja/videos/search/%E7%81%AB/
エダマメ豆富 様
https://www.youtube.com/c/edamametofu/about
フキダシデザイン 様
写真AC 様
https://www.photo-ac.com/
ぴぽや 様
https://pipoya.net/
これまでに使用したことのあるBGMの素材元・・
甘茶の音楽工房 様
https://amachamusic.chagasi.com/
魔王魂 様
https://maoudamashii.jokersounds.com/
H/MIX GALLERY 様
http://www.hmix.net/
DOVA-SYNDROME soundorbis Adnak ilodolly ハヤシユウ 龍崎一 白井舞 様
https://dova-s.jp/
OtoLogic 様
https://otologic.jp/
MusMus 様
http://musmus.main.jp/
◯◯のうたOFFICIAL 様
https://soundevotee.net/marumaru_no_uta/agreement/
効果音・・効果音ラボ 様
https://soundeffect-lab.info/
効果音・・効果音工房 様
https://umipla.com/
ゆっくり・・神威式ゆっくり
40 Comments
犬神何回みてもかっこええなぁ…
大辞典の3,8番目のレジェンド妖怪(山吹鬼、やまタン)を解放するのに現代&過去の両方のガシャ大当たりが8体ずつ必要で、運じゃ無理だと思ったら、えんえんトンネルで大逆転したおwwww
レア妖怪が余る余るww
伯爵は序盤のなまはげ入手で大活躍した思い出
オオクワノ神まじでお世話になったなぁ
一回もパーティーから外してない、あやとり様(未討伐)まで外せなかった
百鬼姫はストーリーでは真バスターズののぼせらくらく周回要員として使ってた、弱点付けてかつHP回復はお手軽でよい…
バスターズのロボコマブシ王極玉周回の紹介してほしいです!
ガシャ限定(例外が半分もいるのなぁぜなぁぜ?)
ってそんなの制作陣しか知らんかw
影オロチと犬神はストーリー終盤までお世話になったなぁ
百鬼姫は大辞典の説明だと闇の妖術がナンタラカンタラって書いてあるのに死神の術じゃなくて吹雪の術だったのは、当時不思議で仕方がなかった
満場一致で犬神は壊れやな
麒麟て全体蘇生やなったけ?
キラキラコインかなんかで影オロチ出た時の興奮ぷりったらありゃしない、懐かしいなぁ
虫歯伯爵はとりつきがどんどろ戦なまはげ戦で活躍するからストーリー進行なら大活躍するし魂が強いからセーフ
オオクワ様と影オロチと百鬼姫とあと………古典妖怪だけどイザナミにはお世話になったなぁ
ゴルニャンの解説の時の編集めちゃ好き
ゴルニャンにぼこされるジェットニャンに涙が止まらない
オロチ、影オロチ、キュウビ、犬神、ふぶき姫、百鬼姫
のパーティで遊んでた
背景のバトルカッコ良すぎるw
からすまさんの動画にウキウキでコメントしてましたねぇ!?
犬神2体持ってるけど強いんか
意外とガチャ産に最強がいた
たかしょうくん俺の影オロチとアゲアゲハ返してほしい
初代の話なんだけど
黄色コイン回したら
一発で犬神出たんだよね
編集😂😂😂😂😂
百鬼姫大好きすぎてずっとパーティ入れてた、バスターズも絶対百鬼姫使ってた
百鬼姫は真打のバスターズだと、通常攻撃もチャージ攻撃も妖術という珍しい妖怪だから、黒鬼やどんどろをマルチで攻略する時は結構有能だった記憶
小学生の時、Sランクがガチャから当たった時の嬉しさは忘れない
ゴルニャン、初めてなまはげと戦ったときにくっそ強くてお世話になった思い出
こいつがいなかったらなまはげゲットできなかった
ジェットニャンが何したって言うんだ……
今はソシャゲとかではTierランクばっかり気にしてるけど、ただただ好きな妖怪使ってたあの頃を思い出した
オオクワノ神ストーリーで大活躍だったし何よりカッコいいから大好き。なぜか毎シリーズ五つ星コインとかで出たからいつもスタメンだったw
虫歯伯爵は序盤になまはげゲットして無双したいって考えの俺からしたら救世主のような存在だったよ…序盤でダメージとりつき持ってるキャラはガチで重宝してた
強いけど惜しいキャラとか解説して欲しいです!
もう最近犬神がマークIXに見えて仕方ない
オオクワノ神最序盤に引いたせいでサボりという要素すっかり忘れてたなぁ 懐かしい
初代スマホ版で五つ星コインで犬神がででお世話になったなあ
オオクワノ神ケータの近くの家のところに赤コインあるからリセマラして3回目でゲットした
ゴルニャンの裏でのvsジェットニャンのバトルが気が狂うほど好き
ブシニャン(いのちとり魂)、ブリー隊長(えんらえんら魂)、ヒカリオロチ(くい爺魂)、花さか爺(隠密魂)、黒鬼(ガマンモス?とにかくHPなくなっても耐える魂)、心オバア(隠密魂)というちょっと癖のあるパテ使ってたのもしかしてわいだけ?
影オロチにはストーリーでお世話になった