レギュラーガソリンの全国平均価格は7週連続で値上がりし、1リットルあたり172.5円でした。
資源エネルギー庁によりますと、今月3日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットルあたり172.5円で、前の週に比べると1.5円値上がりしました。
値上がりは、これで7週連続となります。
石油情報センターによりますと、政府からの補助金の削減幅がそれまでの20%から30%に増えたことが主な原因だということです。
今後、補助金は段階的に削減される予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
39 Comments
藻からガソリンを作るという話を聞いたことがある。
終わっ
確かに上がってる
6円も上がった
年末にはレギュラーガソリン200円/Lとかなりそう
お金ないからサラダ油でもいれとくわ😢
ガソリン価格を気にするくらいなら無駄なアクセル踏むなよ。
同じ伸び率で、軽油や灯油の上がってるのかな?
駿河湾沼津パーキングはハイオク200円
EV シフトが加速!!
今日、スタンドの近く通ったら160円だった。
運送業界をどうしたいんだろ?
みんな自転車に乗ろう
暫定税率を撤廃しろって、いい加減
とりあえず暫定税率やめましょ。
とりあえず税金の無駄遣いを第3者機関をいれて徹底的に潰しましょ。
とりあえず議員さんの給料も実働率で支給しましょ。
(寝てる人とかヤジ言うだけで代替え案も出せない議員さんには血税から給料出す必要ないでしょ?)
ガソリン価格だけの話じゃなくなっちゃいましたが、
とりあえずやれることやってから国民に負担を求めてください。
インチキ値上がりもいい加減にしろ
1リットルあたりどんだけ税金かけてんだよ
まじ高すぎ!!!!
明日からコナンくんになります.
夢のマイカー買って2年で飽きて手放したワイ、高みの見物
国民民主党のトリガー条項は効力無いの?
有権者を騙した?
原油70ドルだから税率が問題
そもそも半分程重課税しとるくせにトリガー条項も凍結のまま!補助金などというものでうやむやにしとるだけ。
ガソリンの二重課税止めろよ
🙅駄目こりゃ🤷
やめちくり~
仕事をしない国会議員の給与も段階的に削減していきましょう~♪
まだまだ車乗ってる奴多いから問題ない
ガソリン税にも消費税がかかるのは憲法違反、これを屁とも思って無い国会議員は正直腹が立つ。
高すぎる
ロシアにミサイルかませ
生活必需品であるガソリンは課税、生活必須行為でもない新NISAでの投資利益は非課税。
逆じゃありませんか?
ℓの発音がなんかいいですね
為替介入か利上げで円安を抑えるor減税をしないと、原油価格はどんどん上がるだろうね。
それに伴って物価も上がって、内需が冷え込んでさらなる不況に繋がるのは明白だと思うが、岸田は何もしないね。
補助金延長は待ったなしであろう
もう終わりだよこの国
削減した補助金を海外にばら撒くのやめろよ
日本に寄生している外人に生活保護取らせんな💢隣に住んでる受給者チャイナは毎日パチンコ行ってんぞ?
2023/7/5 近所のガソスタはリッター170円になりました。
元々ロシアの戦争でガソリンが高騰してて政府補助で価格抑制されてたから、今後本来の価格に戻りますね(震え)
岸田「電気代とガソリン代、国民を囲い込んだ!」
Military expenditures
もうすぐ200円いくんじゃね、、、
岸田「すまんな庶民どもw 海外に金バラマキすぎて増税だわw」